• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

健康長寿世界一を目指す先進的地域保健医療システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K01789
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関信州大学

研究代表者

横川 吉晴  信州大学, 学術研究院保健学系, 准教授 (50362140)

研究分担者 日高 宏哉  信州大学, 学術研究院保健学系, 准教授 (10362138)
伊澤 淳  信州大学, 学術研究院保健学系, 教授 (50464095)
広田 直子  松本大学, 大学院 健康科学研究科, 教授 (60218857)
上村 智子  信州大学, 学術研究院保健学系, 教授 (80280204)
五十嵐 久人  信州大学, 学術研究院保健学系, 准教授 (90381079)
研究協力者 本郷 実  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード健康長寿 / ロコモ度 / 認知症 / 生活習慣 / 食育調査 / 身体活動 / 睡眠障害の主観的評価 / 軽度認知症 / 生活支援プログラム / 中学生 / 食習慣調査 / 地域保健システム / 生活習慣病予防活動 / 身体活動量 / 社会医学 / 健康科学
研究成果の概要

本研究の目的は、学際的研究チームにより男性長寿日本一の自治体を対象とし、1)長寿に関連する要因の検討、2)運動器症候群の啓蒙と認知症の人の生活支援プログラムの実施、3)健康な地域作りをめざす保健システムの開発からなる。
長寿健診から、喫煙率や10kg以上の体重増加率、睡眠不足者の割合が低く、一日一時間以上の歩行者割合が高いことを認めた。ロコモ度テストによる参加者の理解を図ることができたが、約7割が運動器症候群を認めた。認知症者に対する服薬支援器を用いた生活支援の取り組みを行うことができた。父兄および中学生の食育調査や受診相談といったこどもの生活習慣病予防のためのシステムを継続することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

対象地域における、長寿に関連する生活習慣の一部を明らかにすることができた。健診受診者に運動器症候群を認める割合が少なくないことも明らかにできた。地域の身体活動環境評価では一部が肯定的だった。身体活動量測定では上位四分の一の群が8000歩を上回っていた。認知症の人が安心して暮らすための生活支援プログラムの周知活動と試行ができた。
長寿地域の健康要因を検討する活動を通じて、自治体や関連する専門職種との協業により、定期的な連携と情報交換の場を形成することができた。得られた知見を還元することで、こどもや成人の生活習慣の見直しにつなげることができた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 季節に伴う食事内容の変動2018

    • 著者名/発表者名
      廣田直子
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 68 ページ: 491-495

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Current Status and Issues of Cerebral/cardiovascular Disease Promoting Health Care and Longevity in the Super-aging Society: a Perspective for Advanced Medical Prevention2018

    • 著者名/発表者名
      伊澤淳
    • 雑誌名

      信州医学雑誌

      巻: 66 ページ: 307-318

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 服薬支援器を用いた在宅高齢者への服薬支援の実際2018

    • 著者名/発表者名
      上村智子,伊澤淳,寺内英真,深澤佳代子
    • 雑誌名

      日本老年薬学会雑誌

      巻: 1 ページ: 14-19

    • NAID

      130007724480

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori infection and its related factors in junior high school students in Nagano Prefecture, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Lin Y, Hongo M, Hidaka H, Kikuchi
    • 雑誌名

      Helicobacter

      巻: 22 号: 2 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1111/hel.12363

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between serum triglyceride, HDL-cholesterol, and LDL- cholesterol levels in Japanese junior high school students2017

    • 著者名/発表者名
      Hidaka H, Hongo M
    • 雑誌名

      Int J Anal Bio-Sci

      巻: 5 ページ: 37-42

    • NAID

      40021339577

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学生の血清脂質およびアポリポ蛋白組成におけるトリグリセライド濃度の影響2017

    • 著者名/発表者名
      日高宏哉、五味三寧子、本郷 実
    • 雑誌名

      生物試料分析

      巻: 40 ページ: 221-228

    • NAID

      40021359184

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Relationship Between Motor Function and Backward Walking Speed in Rural Community Health Screening Participants in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa Y, Igarashi H, Kai I, Hongo M
    • 学会等名
      11th IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 健診受診者の主観的健康感と生活習慣の関連2018

    • 著者名/発表者名
      五十嵐久人、横川吉晴、本郷実
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 特定健診受診者の身体活動環境評価と身体活動との関連2018

    • 著者名/発表者名
      横川吉晴,五十嵐久人,甲斐一郎,本郷実
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 長野県内農村地域における中学生とその母親の栄養素等摂取量の類似2017

    • 著者名/発表者名
      廣田直子
    • 学会等名
      第 64 回日本栄養改善学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 男性高齢者と男子中学生の栄養素等摂取量における食品群別寄与率の比較2017

    • 著者名/発表者名
      廣田直子
    • 学会等名
      第40回長野県栄養改善学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 中高年の主観的健康感の特徴と健康関連要因の検討2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐久人,横川吉晴,本郷 実
    • 学会等名
      第 76 回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 健診受診者のロコモ度と骨格筋量指標値、肥満度との関連2017

    • 著者名/発表者名
      横川吉晴,甲斐一郎, 五十嵐久人,本郷 実
    • 学会等名
      第 76 回日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢心不全患者への服薬支援機器の適応と課題2017

    • 著者名/発表者名
      上村智子,伊澤淳,寺内英真,深澤佳代子
    • 学会等名
      第 59 回日本老年医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 長寿A村における特定健診受診者の主観的健康感に影響を及ぼす要因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐久人,本郷実,横川吉晴
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 主観的年齢と健診測定項目との関連2016

    • 著者名/発表者名
      横川吉晴, 甲斐一郎,五十嵐久人,本郷実
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 松川村・信州大学医学部地域連携事業第1回成果報告会

    • URL

      http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/medicine/event/2016/11/1568737.php

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi