• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エネルギー消費増加を目指した食事誘発性熱産生発生機構及び褐色脂肪組織の寄与解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K01855
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所

研究代表者

山崎 聖美  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所 臨床栄養研究部, 山崎聖美 (00218439)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード食事誘発性熱産生 / エネルギー代謝 / 褐色脂肪組織 / PPARα / 時計遺伝子 / UCP1 / メタボリックシンドローム / 肥満
研究成果の概要

マウスでたんぱく質、炭水化物、脂質により生じる食事誘発性熱産生を解析する系を構築した。マウス系統によりたんぱく質、炭水化物、脂質により生じる食事誘発性熱産生が異なった。この差には褐色脂肪組織のミトコンドリア脱共役蛋白質UCP1の活性の差が関与していると考えられた。PPARαノックアウトマウスにも食事誘発性熱産生が観察され、ミトコンドリア活性、UCP1タンパク質量は野生型マウスと同程度であった。次に、Fenofibrateをマウスに投与した結果、野生型マウスでは食事誘発性熱産生が摂取したエネルギーの10%から20%へと2倍に増加したが、PPARαノックアウトマウスでは増加はみられなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

マウスを用いた食事誘発性熱産生の増加に関しては、体温上昇やエネルギー消費量上昇が指標にされていたが、本研究により構築された測定系により増加率が算出可能となった。これにより、様々な食品成分による食事誘発性熱産生亢進に関する詳細な研究が可能になると期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Effective Food Ingredients for Fatty Liver: Soy Protein β-Conglycinin and Fish Oil2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki T, Li D, Ikaga R
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 19 号: 12 ページ: 1407-1407

    • DOI

      10.3390/ijms19124107

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soya protein β-conglycinin ameliorates fatty liver and obesity in diet-induced obese mice through the down-regulation of PPARγ2018

    • 著者名/発表者名
      Li D, Ikaga R, Yamazaki T
    • 雑誌名

      Br J Nutr

      巻: 119 号: 11 ページ: 542-547

    • DOI

      10.1017/s0007114518000739

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary β-conglycinin prevents acute ethanol-induced fatty liver in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikaga R, Li D, Yamazaki T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 493 号: 1 ページ: 542-547

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.08.155

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PTPRJ Inhibits Leptin Signaling, and Induction of PTPRJ in the Hypothalamus Is a Cause of the Development of Leptin Resistance.2017

    • 著者名/発表者名
      Shintani T, Higashi S, Suzuki R, Takeuchi Y, Ikaga R, Yamazaki T, Kobayashi K, Noda M.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 11627-11627

    • DOI

      10.1038/s41598-017-12070-7

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 運動負荷期間・時間帯がマウス高脂肪食誘発性脂肪肝発症に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      伊香賀玲奈, 山崎聖美
    • 雑誌名

      日本栄養・食糧学会誌

      巻: 70 号: 2 ページ: 69-75

    • DOI

      10.4327/jsnfs.70.69

    • NAID

      130005628098

    • ISSN
      0287-3516, 1883-2849
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effects on Weight Loss and Gene Expression in Adipose and Hepatic Tissues of Very-low Carbohydrate and Low-fat Isoenergetic Diets in Diet-induced Obese Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki T, Okawa S, and Takahashi M
    • 雑誌名

      Nutr Metab (Lond)

      巻: 13 号: 1 ページ: 78-94

    • DOI

      10.1186/s12986-016-0139-1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝・アルコール性脂肪肝の発症・改善に対する大豆たん白質及び魚油の効果2018

    • 著者名/発表者名
      山崎聖美
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウスを用いた食事誘発性体熱産生測定法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      山崎聖美、伊香賀玲奈、中江悟司、田中茂穂
    • 学会等名
      第38回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 母獣のω3PUFA 摂取による仔の肝臓における DNA メチル化の検討2018

    • 著者名/発表者名
      高橋真由美、袁勲梅、山崎聖美、菅波孝祥、小川佳宏
    • 学会等名
      第38回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高脂肪食及び高砂糖食摂取により脂肪肝を発症したddYマウスの肝臓における概日リズム変化2018

    • 著者名/発表者名
      李冬陽、伊香賀玲奈、小川温子、山崎聖美
    • 学会等名
      第90回日本生化学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 大豆タンパク質β-コングリシニンによるアルコール性脂肪肝発症予防効果2018

    • 著者名/発表者名
      山崎聖美、伊香賀玲奈
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 母獣が摂取する食餌性脂肪酸による仔の肝臓におけるDNAメチル化修飾の形成と維持についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      高橋真由美、袁勲梅、山崎聖美、菅波孝祥、橋本貢士、小川佳宏
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 低炭水化物食長期投与の肥満マウスに対する肥満改善効果2017

    • 著者名/発表者名
      山崎聖美、伊香賀玲奈
    • 学会等名
      第71回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大豆たん白質β-コングリシニンは高脂肪食摂取により肥満したマウスの肥満及び脂肪肝を改善する2017

    • 著者名/発表者名
      李 冬陽、山崎 聖美
    • 学会等名
      第71回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 母獣が摂取する飽和脂肪酸およびn-3系脂肪酸油脂による仔の肝臓でのDNAメチル化への影響2017

    • 著者名/発表者名
      高橋真由美、袁勲梅、山崎聖美、橋本貢士、小川佳宏
    • 学会等名
      第71回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 食事誘発性肥満マウスの大豆たん白質β-コングリシニンによる肥満及び脂肪肝改善効果2017

    • 著者名/発表者名
      山崎聖美
    • 学会等名
      第64回日本栄養改善学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大豆タンパク質β-コングリシニンはアルコール性脂肪肝発症を予防する2017

    • 著者名/発表者名
      伊香賀玲奈、山崎聖美
    • 学会等名
      第38回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 母獣の食餌性脂肪酸による仔の肝臓における遺伝子発現とDNAメチル化の検討2017

    • 著者名/発表者名
      高橋真由美、袁勲梅、山崎聖美、橋本貢士、小川佳宏
    • 学会等名
      第38回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 受容体型プロテインチロシンホスファターゼPTPRJはレプチンシグナルを抑制している2017

    • 著者名/発表者名
      新谷隆史、東覚、鈴木亮子、伊香賀玲奈、山崎聖美、野田昌晴
    • 学会等名
      第38回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The effects of very-low carbohydrate diets on weight loss and hepatic lipids and gene expressions in diet-induced obese mice2017

    • 著者名/発表者名
      T Yamazaki, R Ikaga
    • 学会等名
      IUNS 21st ICN International Congress of Nutrition
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-fat diet disrupts peripheral circadian clocks in white and brown adipose tissues2017

    • 著者名/発表者名
      DY Li, T Yamazaki
    • 学会等名
      IUNS 21st ICN International Congress of Nutrition
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肥満マウスに対する長期低炭水化物食投与の肥満改善効果2016

    • 著者名/発表者名
      山崎聖美
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京ファッションタウンビル(東京)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 母獣の食餌性脂肪酸による仔の肝臓における遺伝子発現制御の検討2016

    • 著者名/発表者名
      高橋真由美、袁勲梅、山崎聖美、橋本貢士、小川佳宏
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京ファッションタウンビル(東京)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 大豆タンパク質β-conglycininは高脂肪食摂取により発症した肥満及び脂肪肝を改善する2016

    • 著者名/発表者名
      李冬陽、山崎聖美
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター・東北大学川内北キャンパス(仙台)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動による肥満及び脂肪肝発症予防機序解明2016

    • 著者名/発表者名
      伊香賀玲奈、山崎聖美
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター・東北大学川内北キャンパス(仙台)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 肥満マウスへの長期低炭水化物食投与による肥満改善への影響2016

    • 著者名/発表者名
      山崎聖美
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター・東北大学川内北キャンパス(仙台)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 肥満及び脂肪肝発症予防における運動の効果と発症予防機序解明2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 聖美、斉藤 孝太、桑田 有
    • 学会等名
      第63回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森・ホテルクラウンパレス青森・ホテル青森(青森)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 肥満マウスに対する肥満改善における低炭水化物食の短期効果と各組織への影響2016

    • 著者名/発表者名
      山崎聖美
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(西宮)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effects of Weight Loss in Very-low Carbohydrate and Low-fat Isoenergetic Diets in Diet-induced Obese Mice2016

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Yamazaki
    • 学会等名
      The XIII International Congress on Obesity
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2016-05-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi