• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達障害児における運動発達の特徴に焦点を当てた機能把握と発達促進プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K01874
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関首都大学東京

研究代表者

新田 收  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 教授 (80279778)

研究分担者 松田 雅弘  城西国際大学, 福祉総合学部, 准教授 (40453485)
小山 貴之  日本大学, 文理学部, 准教授 (80579110)
楠本 泰士  東京工科大学, 医療保健学部, 講師 (60710465)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード発達障害 / 協調運動障害 / 運動発達 / 運動イメージ / 空間認知 / 指導方法 / 動作模倣 / 回旋運動 / 協調運動 / 運動・遊び / 感覚異常 / 運動機能 / 協調性 / アンケート / 自閉症スペクトラム障害
研究成果の概要

発達障害では,運動の協調性において問題を持つことが多い.この要因として,運動イメージと空間認知の未熟さが考えられる,このことを踏まえ,対象児の,運動イメージと空間認知の成熟度を評価し,この点に焦点を当てた,プログラム開発が必要と考えた.本研究では,協調運,運動イメージ,空間認知に関する評価尺度の開発を行い,定型発達児を対象として,尺度の信頼性と妥当性の評価を行った.この結果,2歳から8歳の間で,これらの全ての尺度において,年齢との関連性が見出された.このことから,協調性には運動イメージと空間認知と関連し成熟することが示唆された.この結果に基づき,指導方法および指導プログラムを立案し公表した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

発達障害はコミュニケーションや社会性の障害として理解されることが多い.しかし詳細に観察すると,運動においても問題を抱えることが極めて多い.特に協調運動障害が知られている.本研究は,これまで把握することが困難であった,発達障害児にける,協調運動と,その要因と考えられる,運動イメージ・空間認知を評価する方法を開発した.各評価尺度の,信頼性,妥当性を検討し,各尺度と年齢との関係を示した.されに評価に基づく指導方法を提案した.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 3件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 青年期軽度発達障害児における静的・動的バランスの特徴2018

    • 著者名/発表者名
      楠本泰士, 松田雅弘, 高木健志, 新田收
    • 雑誌名

      日本保健科学学会誌

      巻: 21 号: 2 ページ: 82-88

    • DOI

      10.24531/jhsaiih.21.2_82

    • NAID

      130007618841

    • ISSN
      1880-0211, 2433-3018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 傾斜条件における重心動揺の検討2018

    • 著者名/発表者名
      松田 雅弘, 倉山 太一, 栗原 靖, 田上 未来, 楠本 泰士, 新田 收
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 33 号: 4 ページ: 637-641

    • DOI

      10.1589/rika.33.637

    • NAID

      130007437724

    • ISSN
      1341-1667, 2434-2807
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもの運動機能と運動習慣の調査から見えてきた現状2018

    • 著者名/発表者名
      松田 雅弘, 大山 隆人, 田上 未来, 新田 收, 楠本 泰士, 栗原 靖, 越田 専太郎, 橋本 俊彦
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 33 号: 4 ページ: 631-636

    • DOI

      10.1589/rika.33.631

    • NAID

      130007437699

    • ISSN
      1341-1667, 2434-2807
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発達障害 1)障害像を理解する 2.運動発達の遅れについて2018

    • 著者名/発表者名
      新田收
    • 雑誌名

      小児リハビリテーション

      巻: 1 ページ: 24-33

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集 エキスパートが語る小児理学療法 発達障害へのかかわり2017

    • 著者名/発表者名
      新田收
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 51 号: 12 ページ: 1079-1085

    • DOI

      10.11477/mf.1551201057

    • ISSN
      0915-0552, 1882-1359
    • 年月日
      2017-12-15
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 異なる骨盤肢位での端座位側方リーチ距離に座面圧中心移動距離が及ぼす影響と体幹機能との関連性2017

    • 著者名/発表者名
      松田 雅弘, 万治 淳史, 栗原 靖, 田上 未来, 楠本 泰士, 新田 收
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 32 ページ: 899-903

    • NAID

      130006258890

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自動形状変化機能付きランバーサポートが骨盤肢位および腰部筋疲労に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      小山貴之, 松田雅弘, 中丸宏二, 相澤純也, 新田收
    • 雑誌名

      理学療法東京

      巻: 5 ページ: 8-14

    • NAID

      40021493989

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 青年期軽度発達障害児における協調運動の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      楠本 泰士, 新田 收, 松田 雅弘, 高木 健志
    • 雑誌名

      日本保健科学学会誌

      巻: 20 ページ: 24-28

    • NAID

      130007496861

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 端座位体幹回旋運動角度に対する骨盤肢位と上肢肢位の影響2017

    • 著者名/発表者名
      松田 雅弘, 田上 未来, 楠本 泰士, 滝田 結奈, 新田 收
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 32 ページ: 255-259

    • NAID

      130005633878

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 緊急避難用の介助紐の開発について2017

    • 著者名/発表者名
      松田 雅弘, 田上 未来, 窪谷 珠江, 新田 收, 楠本 泰士
    • 雑誌名

      植草学園大学研究紀要

      巻: 9 ページ: 135-143

    • NAID

      130007601941

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 異なる骨盤肢位での端座位側方リーチ距離に座面圧中心移動距離が及ぼす影響と体幹機能との関連性2017

    • 著者名/発表者名
      松田雅弘, 万治淳史, 栗原靖, 田上未来, 楠本泰士, 新田收
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 32 号: 6 ページ: 899-903

    • DOI

      10.1589/rika.32.899

    • NAID

      130006258890

    • ISSN
      1341-1667, 2434-2807
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護老人福祉施設におけるセンサログを用いた介護スタッフ・入居者の活動分析2017

    • 著者名/発表者名
      高間康史, 藤本泰成, 山口亨, 新田收, 寄崎恵美子, 糀谷香美
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 29 号: 4 ページ: 619-627

    • DOI

      10.3156/jsoft.29.4_619

    • NAID

      130005974069

    • ISSN
      1347-7986, 1881-7203
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 幼児版運動イメージ評価尺度の開発2017

    • 著者名/発表者名
      松田雅弘, 新田收, 古谷槙子, 池田由美, 楠本泰士
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 44 号: 3 ページ: 213-218

    • DOI

      10.15063/rigaku.11161

    • NAID

      130006855437

    • ISSN
      0289-3770, 2189-602X
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors Contributing to Satisfaction with Changes in Physical Function after Orthopedic Surgery for Musculoskeletal Dysfunction in Patients with Cerebral Palsy2016

    • 著者名/発表者名
      Yasaaki Kusumoto,Osamu Nitta, Atsushi Matsuo, Kenji,Takaki, Tadamitsu Matsuda
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 11(5), 号: 5 ページ: e0154749-e0154749

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0154749

    • NAID

      120006627272

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Relation of selective voluntary motor control of the lower extremity and extensor strength of the knee joint in children with spastic diplegia2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Kusumoto, Kenji Takaki,Osamu ,Nitta, Tadamitsu Matsuda
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 28 号: 6 ページ: 1868-1871

    • DOI

      10.1589/jpts.28.1868

    • NAID

      130005158478

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reliability and validity of the Japanese version of the selective control assessment of the lower extremity tool among patients with spastic cerebral palsy2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Kusumoto, Mami Hanao, Kenji,Takaki,Tadamitsu Matsuda,Osamu Nitta
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 28 号: 12 ページ: 3316-3319

    • DOI

      10.1589/jpts.28.3316

    • NAID

      130006789423

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 千葉県内の子どもロコモティブシンドロームの現状把握と予防意識の調査.2016

    • 著者名/発表者名
      松田雅弘,新田收,田上未来,楠本泰士
    • 雑誌名

      調査研究ジャーナル

      巻: 5(2) ページ: 111-119

    • NAID

      40021010557

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 小児における歩行器使用の問題点ーヒヤリ・ハット、インシデントに着目してー2018

    • 著者名/発表者名
      菊地謙、新田收、西川康博、大島浩幸
    • 学会等名
      第5回日本小児理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 特別支援学校知的学級児における協調動作の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      楠本泰士, 竹田智之, 新田收, 松田雅弘, 高木健志
    • 学会等名
      日本保健科学学会学術大会2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The Investigation of Child's Motor Function and Motor Habits, pain ? The Sports Fair in Japan?2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda T,Ooyama T, Tagami M, Nitta O, Kusumoto Y, Kurihara Y, Koshida S, Hashimoto T, Koyama T
    • 学会等名
      World Congress on Pain Boston2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sense abnormality in children2018

    • 著者名/発表者名
      Nitta O, Matsuda T,Koyama T
    • 学会等名
      World Congress on Pain Boston2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 定型発達時における運動イメージと転倒経験の関係2018

    • 著者名/発表者名
      赤城仁奈,伊藤美咲,松田雅弘,菊地謙,新田收
    • 学会等名
      第55回日本リハビリテーション医学学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 定型発達児における年齢と運動イメージの関係2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤美咲,赤城仁奈,松田雅弘,菊地謙,新田收
    • 学会等名
      第55回日本リハビリテーション医学学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 定型発達児における土踏まず比と運動機能の関係2018

    • 著者名/発表者名
      市川智美,新田收,菊地謙, 松田雅弘
    • 学会等名
      第55回日本リハビリテーション医学学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] FACTORS INFLUENCING MOTOR IMAGERY2018

    • 著者名/発表者名
      Nitta O, Matsuda T
    • 学会等名
      ISPRM2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] RGB‐Dカメラを用いた超低出生体重児の上肢運動の測定装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      藤本泰成, 内尾優, 三木啓嗣, 新田收
    • 学会等名
      システム制御情報学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of functional improvement using robot suit in CNS patients2017

    • 著者名/発表者名
      松田雅弘, 田上未来, 万治淳史, 新田收
    • 学会等名
      LIFE2017(日本機械学会)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児における姿勢制御および基本的協調性と年齢の関係2017

    • 著者名/発表者名
      山本 さくら, 新田 收, 松田 雅弘
    • 学会等名
      日本理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 筋電位測定と3次元動作解析に基づく軽量起立支援手すりの開発2017

    • 著者名/発表者名
      松澤輝, 角田陽, 青村茂, 新田收, 中楯浩康
    • 学会等名
      29thバイオエンジニアリング講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 超低出生体重児の自発運動の特徴と新生児用枕による即時的影響2017

    • 著者名/発表者名
      内尾優, 内尾優, 長谷川三希子, 猪飼哲夫, 楠田聡, 内山温, 藤本泰成, 新田收
    • 学会等名
      日本理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 青年期発達障害児と青年期健常児における上肢運動機能の比較2017

    • 著者名/発表者名
      細田梨恵, 楠本泰士, 後藤颯人, 櫻井大輔, 千葉康平, 中里彩祥子, 竹田智之, 花尾麻美, 新田收
    • 学会等名
      日本理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 健常成人における視覚情報操作による立ち直り反応の比較2017

    • 著者名/発表者名
      菊地謙, 新田收, 網本和
    • 学会等名
      日本理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄損傷患者における車椅子スポーツ時の心拍数変化―頸髄損傷と胸腰髄損傷の比較―2017

    • 著者名/発表者名
      松尾達彦, 新田收, 信太奈美, 古川順光
    • 学会等名
      日本理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達期中枢神経障害児者に対する単関節HALを用いた運動療法に関するアンケート調査2017

    • 著者名/発表者名
      松田雅弘, 松田雅弘, 田上未来, 田上未来, 福原一郎, 花井丈夫, 新田收, 根津敦夫
    • 学会等名
      日本理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもの検診事業の取り組みから子どものロコモ予防についての一考察 平成28年度千葉県理学療法士会スポーツ健康増進支援部の取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      松田雅弘, 松田雅弘, 大山隆人, 石井真夢, 宮島恵樹, 田上未来, 新田收
    • 学会等名
      日本理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄損傷者における,車いすスポーツ活動現場での体表温度変化 頸髄レベル・胸髄レベルの比較2017

    • 著者名/発表者名
      大塚匠, 新田收, 信太奈美, 古川順光
    • 学会等名
      日本理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児における運動発達と感覚異常の関係2016

    • 著者名/発表者名
      新田收,松田雅弘,古川順光
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール「マリオス」〒020-0045岩手県盛岡市盛岡駅西通2丁目9-1
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達支援通所事業利用児における6か月間の協調運動の変化‐定型発達5歳児と比較検討‐2016

    • 著者名/発表者名
      新田收,松田雅弘
    • 学会等名
      第53回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 〒606-0001 京都市左京区宝ヶ池
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達障害の基本的な理解と理学療法士の役割2016

    • 著者名/発表者名
      新田收
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター 〒003-0006 札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 青年期発達障害児における上肢の協調性とボールを使用した運動の関係2016

    • 著者名/発表者名
      中里彩祥子,楠本泰士,花尾麻美,竹田智之,後藤颯人,千葉康平,櫻井大輔,細田梨恵,新田收
    • 学会等名
      第26回日本保健科学学会学術集会
    • 発表場所
      目白大学新宿キャンパス「研心館」 〒161-8539 東京都新宿区中落合4-31-1
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 青年期発達障害児における協調性とBox and Block Testの関係2016

    • 著者名/発表者名
      千葉康平,楠本泰士,花尾麻美,竹田智之,後藤颯人,中里彩祥子,櫻井大輔,細田梨恵,新田收
    • 学会等名
      第26回日本保健科学学会学術集会
    • 発表場所
      目白大学新宿キャンパス「研心館」 〒161-8539 東京都新宿区中落合4-31-1
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 青年期発達障害児における立位平衡機能と筋肉量の関係2016

    • 著者名/発表者名
      後藤颯人,楠本泰士,花尾麻美,竹田智之,千葉康平,中里彩祥子,櫻井大輔,細田梨恵,新田收
    • 学会等名
      第26回日本保健科学 学会学術集会
    • 発表場所
      目白大学新宿キャンパス「研心館」 〒161-8539 東京都新宿区中落合4-31-1
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもロコモティブシンドロームの現状把握と疼痛・転倒の関連性の調査2016

    • 著者名/発表者名
      松田雅弘,田上未来,楠本泰士,新田收
    • 学会等名
      第168回日本体力医学会関東地方会
    • 発表場所
      首都大学東京荒川キャンパス,東京都荒川区東尾久7-2-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 発達性協調運動障害の評価と運動指導ー障害構造の理解に基づくアプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      新田收
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      ナップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 子どもの発達から考える運動指導法ー体力と運動能力を伸ばすプログラムー2018

    • 著者名/発表者名
      新田收,松田雅弘,楠本泰士
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ナップ
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi