• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語のリーディングに関する学習ストラテジー指導教材の開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 16K02873
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関阿南工業高等専門学校

研究代表者

勝藤 和子  阿南工業高等専門学校, 創造技術工学科, 教授 (50363130)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2017年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード高専 / 学習ストラテジー / L2リーディング / 自己調整力 / 因子分析 / S2Rモデル / 自己調整 / 社会文化的コンテクスト / アイデンティティー / 認知ストラテジー / メタ認知ストラテジー / 社会対人ストラテジー / 情意ストラテジー / 教材開発
研究成果の概要

言語学習ストラテジー指導教材開発の基礎研究として、OxfordのS2Rモデルに基づいた学習ストラテジーの質問紙を開発し、因子分析を実施した。「受動的勤勉性」、「能動的学習傾向」、「調和性」、「自己肯定感」の4因子が抽出された。因子別の記述統計では、「能動的学習傾向」の値が最も低く、この領域の指導が今後課題であることがわかった。
S2Rモデルでは、学習者は戦略的自律学習者として、コンテクストに応じたストラテジーを選び組合わせて使用するとされている。本研究において開発した質問紙の分析結果は、S2Rモデルの学習者の特性を示すことを可能にし、今後のストラテジー指導教材開発のための基礎的研究となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、Oxford (2011)に基づいた学習ストラテジーの質問紙を考案したところである。開発した質問紙を用いて因子分析を行い、高専生の学習ストラテジーの特性も明らかにした。学習ストラテジーについては、SILLを用いた研究が多くなされ、メタ認知ストラテジーの強化が研究の主流だった。本研究では、学習者を関心の中心に据え、ストラテジーの選択行為はこれまでの考え方のように単純なものではなく、複数の領域のストラテジーが絡み合う複雑なものとしている。本研究は、学習者の置かれたコンテクストに適切な言語学習ストラテジーを指導することを主張した点において、斬新であり、社会的な意義がある。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 高専生による言語学習ストラテジーの使用について2018

    • 著者名/発表者名
      勝藤和子
    • 雑誌名

      四国英語教育学 会紀要 第38号

      巻: 0 ページ: 17-28

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 速読訓練と学習ストラテジー2016

    • 著者名/発表者名
      勝藤和子
    • 雑誌名

      四国英語教育学会『紀要』

      巻: 第36号 ページ: 39-53

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] S2Rモデルに基づいた学習ストラテジー質問票の試作2018

    • 著者名/発表者名
      勝藤和子
    • 学会等名
      第44回全国英語 教育学会京都研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 精読・速読指導と学習ストラテジーの発達について2017

    • 著者名/発表者名
      勝藤和子
    • 学会等名
      第43回全国英語教育学会島根研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 熟達度別学習ストラテジーの使用について―高専1年生のデータから--2016

    • 著者名/発表者名
      勝藤和子
    • 学会等名
      第42回全国英語教育学会埼玉研究大会
    • 発表場所
      埼玉獨協大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi