• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本語版マンガ分析の英語教育導入:役割語分析のアカデミックライティングへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K02884
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関福島県立医科大学 (2019)
会津大学 (2016-2018)

研究代表者

安田 尚子  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 教授 (10461724)

研究分担者 Heo Younghyon  会津大学, コンピュータ理工学部, 上級准教授 (10631476)
Brine John  会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (60247624)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードアカデミックライティング / 教材としての漫画 / 役割語 / 大学英語 / project-based learning / パラグラフライティング / 学習動機 / 間接話法 / 漫画 / ナレーション作成 / Project-based learning / ナレーション / ライティング / パラフレーズ / 視覚情報 / 直訳 / 英語教育 / 語彙 / 表現力 / コミッククリエーター / マンガ
研究成果の概要

本研究は大学生対象の英語ライティングに、漫画の登場人物の特徴を反映させた言語(役割語)の分析を用いた漫画作成を導入することで、学習意欲を高め、英語表現力を向上させ、アカデミックライティングスキルの習得を試みた。日・英語漫画の作成を通じて英語の役割語を創意工夫し、間接話法を用いたナレーションを作成し、自然な会話表現と学術的な英語の習得を目指した。
結果、語彙や文体種類の増加など英語表現力が向上し、状況に相応しい表現の選択等社会言語学要素の理解が深まり、間接話法の習得等アカデミックライティングに必要なスキルが向上した。また、学習意欲の向上、著作権の理解と遵守、協同性・積極性の向上等の効果も見られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は大学生が好む漫画とその言語を英語教育に用いることで、学術英語のスキルを含めた英語力の習得を実践したことに意義がある。学生が主体的に取り組んだ地域貢献型プロジェクトで漫画を作成することは、英語教育に学習者中心の新しい教授法を確立した。学習者が現実的な英語学習目標を見出し言語分析を含めた漫画作成を行うことで、状況に相応しい言語選択、効果的な情報のプレゼン方法、情報発信に必要な著作権遵守など、学術論文執筆に応用できる英語のスキルを習得を実現した。一見学術的要素と無関係な漫画を用いて学術英語の習得を可能にしたことは英語教育に新たな可能性を示した。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 14件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Manga design and role language in the context of cross-cultural communication of language learners2020

    • 著者名/発表者名
      Takako Yasuta, Evgeny Pyshkin
    • 雑誌名

      NTED2020 Proceedings

      巻: 14 ページ: 1-9

    • DOI

      10.21125/inted.2020.0005

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 英語のパラグラフライティングにおけるコミッククリエーターPixtonの効果的活用実践例2017

    • 著者名/発表者名
      安田尚子
    • 雑誌名

      外国語教育メディア学会第57回全国研究大会発表予稿集

      巻: 1 ページ: 202-203

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of Comic Panels and Images for an Effective Graphic Organizer in L2 Writing2017

    • 著者名/発表者名
      Takako Yasuta
    • 雑誌名

      Studies in English language and literature

      巻: 39 ページ: 153-182

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Can Manga be used to teach academic writing?: L2 writing through Manga narration2020

    • 著者名/発表者名
      Takako Yasuta
    • 学会等名
      Hawa'ii International Conference on Education 2020
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Manga design and role language in the context of cross-cultural communication of language learners2020

    • 著者名/発表者名
      Takako Yasuta, Evgeny Pyshkin
    • 学会等名
      14th annual International Technology, Education and Development Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing transferable writing skills through manga2019

    • 著者名/発表者名
      Takako Yasuta, John Blake
    • 学会等名
      English Language Teaching Unit Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role language in Manga localization: A fascinating writing activity in EFL classroom2019

    • 著者名/発表者名
      Takako Yasuta
    • 学会等名
      6th International Conference on Language, Literature and Society 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Acquisition of academic writing skills through comic narration2019

    • 著者名/発表者名
      Takako Yasuta
    • 学会等名
      Symposium on Second Language Writing 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role Language Analysis: a new EFL approach for the pop-culture industry2019

    • 著者名/発表者名
      Takako Yasuta
    • 学会等名
      2019 JALT Hokkaido Winter Language Teaching Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Motivation is the Key to Success!: An Authentic EFL Writing Project for Non-English Majors2019

    • 著者名/発表者名
      Takako Yasuta
    • 学会等名
      Hawaii International Conference on Education 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Language in Manga: Role language analysis as a new motivation for EFL students2019

    • 著者名/発表者名
      Takako Yasuta
    • 学会等名
      40th Southwest Popular/ American Culture Association Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual clues and paraphrasing to avoid direct translation in EFL2018

    • 著者名/発表者名
      Takako Yasuta
    • 学会等名
      2018 International conference on applied linguistics and language teaching
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Project-based bilingual writing activity for Fukushima revitalization2018

    • 著者名/発表者名
      Takako Yasuta
    • 学会等名
      Symposium on Second Language Writing 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Online Comic Creator for EFL Writing: an effective tool for collaborative learning2018

    • 著者名/発表者名
      Takako Yasuta
    • 学会等名
      11th Innovation in Language Learning International Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual clues and paraphrasing to avoid direct translation in EFL2018

    • 著者名/発表者名
      Takako Yasuta
    • 学会等名
      International Conference on Applied Linguistics & Language Teaching
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role language analysis: how language in Manga can help L2 writing2017

    • 著者名/発表者名
      安田尚子
    • 学会等名
      The 16th Symposium on Second Language Writing
    • 発表場所
      タイ王国バンコクChulalongkorn大学
    • 年月日
      2017-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Language in Manga: role language analysis for L2 writing2017

    • 著者名/発表者名
      安田尚子
    • 学会等名
      Second Language Acquisition & Teaching Roundtable 2017
    • 発表場所
      アメリカ合衆国アリゾナ州ツーソン市アリゾナ大学
    • 年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Manga comics as new EFL materials: Through role language analysis2017

    • 著者名/発表者名
      安田尚子
    • 学会等名
      Hawaii International Conference on Education 2017
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ハワイ州ホノルル市ヒルトンハワイアンビレッジ
    • 年月日
      2017-01-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マンガの言語を用いたライティング指導2017

    • 著者名/発表者名
      安田尚子
    • 学会等名
      The 45th Japan Language Testing Association Research Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Role language analysis: how language in Manga can help L2 writing2017

    • 著者名/発表者名
      Takako Yasuta
    • 学会等名
      Symposium on Second Language Writing 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マンガの世界の言語を用いたライティング指導2017

    • 著者名/発表者名
      安田尚子
    • 学会等名
      日本言語テスト学会第43回研究例会
    • 発表場所
      福島県福島市福島大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] PROCEEDINGS OF THE 11th Innovation in Language Learning International Conference2018

    • 著者名/発表者名
      PIXEL
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      Filodiritto Publisher
    • ISBN
      9788885813212
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi