• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小学校英語教育:ニーズ分析とオンラインを用いた研修教材開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K02990
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関神戸松蔭女子学院大学

研究代表者

作井 恵子  神戸松蔭女子学院大学, 教育学部, 教授 (70411907)

研究分担者 Shiobara Frances  神戸松蔭女子学院大学, 文学部, 講師 (50750262)
山内 啓子  神戸松蔭女子学院大学, 教育学部, 教授 (60411906)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード小学校英語 / 教員研修 / 英語教育 / 異文化教育 / 外国語活動 / 小学校英語教科化 / Can-Do / アンケート調査 / インタビュー調査 / 教員のニーズ / 教員の能力 / ニーズ分析 / e-learning
研究成果の概要

新学習指導要領の改訂に基づき、2020年度からの外国語活動の早期化が実施され、また外国語科が正規の科目となるなど小学校における外国語(英語)教育は大きく変化している。この大きな変革期を前に本研究では移行期とされる時期に小学校教員の英語教育への意識調査、その英語力に関する自己評価、また英語教育に関する研修のアンケートなどを実施した。またさらに小学校での英語教育の授業参観・教員へのインタビューなどを行い小学校英語の実態調査を行った。
これに加え、韓国・中国・カンボジアの英語教育、英国、NZの外国語教育についての視察を行うことにより日本での外国語教育をより広い視点から概観できるよう調査を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

小学校における英語教育については新聞等、メディアでも多く報道されており社会的な興味も高い。しかし、英語が小学校に導入されるにあたり、英語力あるいは英語指導力への不安を抱える小学校教員も少なくない。本研究では、Can-Do方式を取り入れたアンケートを通して自身の英語力・英語指導力を客観視できるように努めた。またその結果から必要とされる研修内容などをまとめウェブサイトとして公表した。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 2件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 11件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 小学校英語担当教員の研修に対する意識調査2020

    • 著者名/発表者名
      山内啓子・作井恵子
    • 雑誌名

      神戸松蔭女子学院大学研究紀要

      巻: 1 ページ: 189-200

    • DOI

      10.14946/00002187

    • NAID

      120006801103

    • URL

      https://shoin.repo.nii.ac.jp/records/2237

    • 年月日
      2020-03-05
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 外国語科教科化に対する小学校教員の意識調査:第2言語習得からの示唆2020

    • 著者名/発表者名
      作井恵子・山内啓子
    • 雑誌名

      神戸松蔭女子学院大学研究紀要

      巻: 1 ページ: 165-177

    • DOI

      10.14946/00002185

    • NAID

      120006801101

    • URL

      https://shoin.repo.nii.ac.jp/records/2235

    • 年月日
      2020-03-05
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 第2 外国語として英語を学び始めた学習者に、 いつからどのような方法で読み方を指導するか2019

    • 著者名/発表者名
      Shiobara F.
    • 雑誌名

      神戸松蔭女子学院大学研究紀要. 文学部篇 = Journal of the Faculty of Letters, Kobe Shoin Women's University : JOL

      巻: 8 ページ: 15-29

    • DOI

      10.14946/00002103

    • NAID

      120006580563

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1044/00002103/

    • 年月日
      2019-03-05
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Teachers' attitudes to team-teaching in Japanese elementary schools2019

    • 著者名/発表者名
      Shiobara F. & Sakui, K.
    • 雑誌名

      Diversity and inclusion.

      巻: 1 ページ: 109-114

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] When and how to teach reading to beginner learners of English2019

    • 著者名/発表者名
      Shiobara, F.
    • 雑誌名

      神戸松蔭女子学院大学紀要文学部編

      巻: 8 ページ: 15-29

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4 技能からみる小学校教員の英語力:自己評価を通して2018

    • 著者名/発表者名
      山内啓子& 作井恵子
    • 雑誌名

      神戸松蔭女子学院大学研究紀要. 文学部篇 = Journal of the Faculty of Letters, Kobe Shoin Women's University : JOL

      巻: 7 ページ: 23-39

    • DOI

      10.14946/00002039

    • NAID

      120006411846

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1044/00002039/

    • 年月日
      2018-03-05
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 検定教科書における小中連携:Unit 0 分析を通して2018

    • 著者名/発表者名
      岩崎晴海 & 作井恵子
    • 雑誌名

      Theoretical and applied linguistics at Kobe Shoin : トークス

      巻: 21 ページ: 71-84

    • DOI

      10.14946/00002022

    • NAID

      120006411838

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1044/00002022/

    • 年月日
      2018-03-05
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 小学校英語指導者養成における経験学習の効果2018

    • 著者名/発表者名
      山内啓子
    • 雑誌名

      教職センター年報

      巻: 3 ページ: 11-19

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Teaching English at primary school in Japan: Current situation and the issues2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yamauchi
    • 雑誌名

      Asian EFL Journal

      巻: 20 ページ: 142-155

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A short course in phonics for elementary schools2018

    • 著者名/発表者名
      Shiobara, F.
    • 雑誌名

      JASTEC 39th National Convention Proceedings

      巻: 39 ページ: 37-40

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Team teaching revisited: The challenges and benefits2018

    • 著者名/発表者名
      Shiobara, F.
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Education, The Official Proceedings

      巻: 5 ページ: 425-435

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校教員の英語力調査と研修についての提案2018

    • 著者名/発表者名
      作井恵子
    • 雑誌名

      日本児童英語教育学会 全国大会資料集

      巻: 39 ページ: 65-68

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校英語に関する意識調査:小学校教員の視点から2017

    • 著者名/発表者名
      作井恵子、山内啓子、Shiobara Frances
    • 雑誌名

      神戸松蔭女子学院大学研究紀要. 文学部篇 = Journal of the Faculty of Letters, Kobe Shoin Women's University : JOL

      巻: 6 ページ: 49-67

    • DOI

      10.14946/00001969

    • NAID

      120006009280

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1044/00001969/

    • 年月日
      2017-03-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bridges between SLA Research and Classroom Teaching: Implications From Foreign Language Teaching in New Zealand Primary and Secondary Schools2017

    • 著者名/発表者名
      Sakui, K. & Cowie, N.
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Education, The Official Proceedings

      巻: 1 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An Intercultural Comparison of Foreign Language Education in Elementary and Secondary Schools in Three Countries.2017

    • 著者名/発表者名
      Shiobara, F., & Yamauchi, K.
    • 雑誌名

      Kobe Shoin Women's University Education Support Center Annual Report

      巻: 2 ページ: 33-42

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Teaching English to Non-native Primary Learners through Picture Books2017

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, K.
    • 雑誌名

      The Asian Conference on Education, The Official Proceedings

      巻: 1 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Team teaching and its practice in Japanese elementary school2020

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, K.
    • 学会等名
      CamTESOL
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Introducing English education in Japanese elementary schools: How can SLA be of help?2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko Sakui
    • 学会等名
      Topics in applied linguistics: Classroom-oriented research
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gender, race and other factors: Being a member of multiple communities2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko Sakui
    • 学会等名
      iAFOR
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Essential skills for elementary school teachers2019

    • 著者名/発表者名
      Sakui, Keiko & Shiobara, Frances
    • 学会等名
      JALT international Conference on teacher efficacy, learner agency
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tedrchaching children to read English in public elementary schools.2019

    • 著者名/発表者名
      Shiobara, Frances
    • 学会等名
      Annual CamTESOL Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The efficacy of team teaching in Japanese styles at TEES: GEN (Global Educators Network)2019

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, K.
    • 学会等名
      TEFL 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小学校教員の英語力調査と研修についての提案2018

    • 著者名/発表者名
      作井恵子
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] A short course in phonics for elementary schools2018

    • 著者名/発表者名
      Shiobara, F.
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Team teaching revisited: The challenges and benefits.2018

    • 著者名/発表者名
      Shiobara, F.
    • 学会等名
      The Asian Conference on Language Learning
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The challenges and benefits2018

    • 著者名/発表者名
      Shiobara, F.
    • 学会等名
      Tokyo JALT
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Teachers' attitudes to team teaching2018

    • 著者名/発表者名
      Shiobara, F., Sakui, K., & Yamauchi, K.
    • 学会等名
      JALT
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Teaching children to read English in public elementary schools2018

    • 著者名/発表者名
      Shiobara, F.
    • 学会等名
      CamTESOL
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bridges between SLA Research and Classroom Teaching: Implications From Foreign Language Teaching in New Zealand Primary and Secondary Schools2017

    • 著者名/発表者名
      Sakui, K. & Cowie N.
    • 学会等名
      The Asian Conference on Education
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Teaching English to Non-native Primary Learners through Picture Books2017

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, K.
    • 学会等名
      The Asian Conference on Education
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Teaching English at primary school in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, K.
    • 学会等名
      TESOL Asia
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 小学校英語に関する教師応援情報サイト

    • URL

      https://www.english-teacher-elementary.xyz/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi