• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国会の議事日程決定権限や首相の補佐体制が首相の指導力に及ぼす影響の実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03463
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関政策研究大学院大学

研究代表者

竹中 治堅  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (70313484)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード首相 / 議院内閣制 / 内閣官房 / 議事運営権 / 政治改革 / 省庁再編 / 公務員制度改革 / 国会 / 選挙制度 / 議事日程決定権限
研究成果の概要

政策決定過程における日本における首相の指導力は1994年の政治改革、2001年の省庁再編、2014年の公務員制度改革により次第に拡大した。政治改革により首相の閣僚人事権は強まった。また以前に比べ、無派閥議員や小規模の派閥議員を閣僚以外の要職に起用する事例が増えている。これは首相が閣僚以外の要職に対しても人事権を強化し、党内運営全般、さらに議事運営権にも影響力を拡大していることを示唆する。議事運営権を通じて与党議員の首相を統制する力は減少し、首相の裁量の余地がさらに拡大していると理解できる。省庁再編以降、内閣官房の組織は拡大し、内閣官房が関係する政府の会議の数も増加、首相の補佐体制は強化された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年日本政治のあり方は大きく変化してきた。政治は我々国民生活に大きな影響を及ぼす。したがって政治のあり方、変化を理解することは重要であり、この研究は理解の深化に貢献しようとした。本研究は政策決定過程における日本における首相の指導力が1994年の政治改革、2001年の省庁再編、2014年の公務員制度改革により次第に拡大してきたことを示した。政治改革以降の与党における人事のあり方は、首相が与党内における影響力を増し、国会審議に対しても与党議員を通じて影響力を増加させていることを強く示唆する。また省庁再編以降、内閣官房の組織が拡大し、政策立案する上での首相の補佐体制は強化された。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 4件、 招待講演 5件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] ShorensteinAPARC, Stanford University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Expansion of the Prime Minister’s Power in the Japanese Parliamentary System: Transformation of Japanese Politics and Institutional Reforms2019

    • 著者名/発表者名
      Harukata Takenaka
    • 雑誌名

      Asian Survey

      巻: 59 号: 5 ページ: 822-843

    • DOI

      10.1525/as.2019.59.5.822

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「議院内閣制の変容と『忖度』」2018

    • 著者名/発表者名
      竹中 治堅
    • 雑誌名

      中央公論

      巻: 2018年6月号 ページ: 40-49

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「『安倍一強』の制度的基盤ー『首相支配』の発展と国政への責任」2017

    • 著者名/発表者名
      竹中 治堅
    • 雑誌名

      『中央公論』

      巻: 11月号 ページ: 98-115

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] "New Normal!!: Proactive Japan and Transformed Domestic Politics”2020

    • 著者名/発表者名
      Harukata Takenaka
    • 学会等名
      Workshop on “Japan’s Leadership in the Liberal International Order” Centre for Japanese Research at the Institute of Asian Research University of British Columbia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Which institutions do you delegate?: an examination of how the Japanese prime minister chooses an agent from different political institutions to delegate policy formulation2020

    • 著者名/発表者名
      Harukata Takenaka
    • 学会等名
      福岡大学先端経済研究所セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Which institutions do you delegate?: an examination of how the Japanese prime minister chooses an agent from different political institutions to delegate policy formulation2020

    • 著者名/発表者名
      Harukata Takenaka
    • 学会等名
      Workshop on Political Change and Policy Change in Japan, Weatherhead East Asian Institute, Columbia University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Expansion of Japanese PM power in the Japanese Parliamentary System2019

    • 著者名/発表者名
      Harukata Takenaka
    • 学会等名
      The International Association of Schools and Institutes of Administration
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Which institutions do you delegate?: an examination of how the Japanese prime minister chooses an agent from different political institutions to delegate policy formulation2019

    • 著者名/発表者名
      Harukata Takenaka
    • 学会等名
      The International Association of Schools and Institutes of Administration
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Institutional Reforms and Japanese Security Policy: Free and Open Indo Pacific and the Japanese Prime Minister2019

    • 著者名/発表者名
      Harukata Takenaka
    • 学会等名
      American Political Science Association Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Prime Minister’s Leadership and “Free and Open Indo Pacific” Vision: Responses to Changing International Environment:2019

    • 著者名/発表者名
      Harukata Takenaka
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Expansion of Japanese PM Power and Transformation of the Japanese Political System2018

    • 著者名/発表者名
      Harukata Takenaka
    • 学会等名
      Center for Strategic and International Studies
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transformation of the Japanese Political System2018

    • 著者名/発表者名
      Harukata Takenaka
    • 学会等名
      US-Japan Caucus
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reelection of Abe and Future of Japanese politics2018

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, Harukata
    • 学会等名
      Donald Trump, Japan and Canada , University of British Columbia, Canada
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Expansion of the Power of the Japanese Prime Minister and the Transformation of the Japanese Political System2018

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, Harukata
    • 学会等名
      “The Political Economy of Japan under the Abe Government" Conference, Asia Pacific Research Center, Stanford University
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transformation of the Japanese Parliamentary System2017

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, Harukata
    • 学会等名
      IIAS International Congress, France
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expansion of the Power of the Japanese Prime Minister and Corporate Governance Reform2017

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, Harukata
    • 学会等名
      2017 APSA Annual Meeting, United States
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本の政治過程と政策決定2016

    • 著者名/発表者名
      竹中 治堅
    • 学会等名
      日本政治と社会文化国際学術シンポジュウム
    • 発表場所
      中国 北京 中国社会科学院日本研究所
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本政治研究におけるオーラル・ヒストリー の活用方法2016

    • 著者名/発表者名
      竹中 治堅
    • 学会等名
      東アジア日本研究者評議会第1回国際学術大会
    • 発表場所
      韓国 仁川 ソンドコンベンシア
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] オーラル・ヒストリーに何ができるか2019

    • 著者名/発表者名
      御厨貴編
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000613279
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 二つの政権交代ー政策は変わったのか2017

    • 著者名/発表者名
      竹中 治堅
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi