• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

行動経済学の知見を踏まえた望ましい国際経済援助の理論研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K03615
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関新潟大学

研究代表者

濱田 弘潤  新潟大学, 人文社会科学系, 教授 (70323954)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード国際援助 / トランスファー・パラドックス / 所得再分配 / 世代重複モデル / 資本蓄積 / 政策的コミットメント / 国際経済学
研究成果の概要

本研究では,望ましい国際的経済援助の在り方を,行動経済学の知見に基づき貿易理論,国際経済学の手法を用いて理論的に解明した.具体的には,援助国・被援助国に存在する利他性,互恵性,習慣形成や,援助効果についての認知バイアスを考慮した上で,実効性の高い国際援助はどうあるべきかを考察するための,理論的フレームワークを提供し,効果的な経済援助について分析を行った.
具体的な研究成果として例えば,援助国や被援助国の国民が世代間で親世代の生活に憧れを持つ習慣形成が存在する状況で,国際援助の有効性が習慣形成の強さによってどのように変化するのかについて研究成果をまとめた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年日本ではODA支出のGDP比率が他先進国と比べて低下傾向にあり,日本経済の低成長率と相俟って,効率的な国際援助の在り方については国民にとっても大きな関心事となっている.本研究では,国際援助の効率性や国際援助が援助国・被援助国の社会厚生に与える影響について,考察するための理論的枠組みを提示するという学術的意義がある.それと同時に,どのような援助が有効なのかを検討することは,限られた財政支出の有機的活用を議論する上で,社会的意義がある.

報告書

(6件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 8件、 査読あり 9件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 6件) 図書 (6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 民営化と最適差別化補助金:補助金に歪みのある混合複占市場2020

    • 著者名/発表者名
      濱田 弘潤
    • 雑誌名

      新潟大学経済論集

      巻: 109 ページ: 49-76

    • NAID

      120006888810

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 賦課方式年金財源に関する一考察:所得税から消費税へ2020

    • 著者名/発表者名
      濱田弘潤
    • 雑誌名

      新潟大学経済論集

      巻: 108 ページ: 1-21

    • NAID

      40022209177

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mixed Duopoly in Quantity Competition under the Optimal Privatization Rate2020

    • 著者名/発表者名
      Hamada Kojun
    • 雑誌名

      Economics Bulletin

      巻: 40 ページ: 689-698

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 補助金政策に歪みのある混合寡占市場での最適差別化補助金2019

    • 著者名/発表者名
      濱田弘潤
    • 雑誌名

      新潟大学経済論集

      巻: 106 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Population Growth and the Transfer Paradox in an Overlapping Generations Model2019

    • 著者名/発表者名
      Kojun Hamada, Tsuyoshi Shinozaki, Mitsuyoshi Yanagihara
    • 雑誌名

      Review of Development Economics

      巻: 23 号: 1 ページ: 331-347

    • DOI

      10.1111/rode.12541

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 情報の非対称性下の企業結合規制2018

    • 著者名/発表者名
      濱田弘潤
    • 雑誌名

      新潟大学経済論集

      巻: 105 ページ: 1-18

    • NAID

      120006763613

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oligopolistic Competition in the Banking Market and Economic Growth2018

    • 著者名/発表者名
      Kojun Hamada, Akihiko Kaneko, Mitsuyoshi Yanagihara
    • 雑誌名

      Economic Modelling

      巻: 68 ページ: 239-248

    • DOI

      10.1016/j.econmod.2017.07.017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Privatization Neutrality Theorem: When a Public Firm Pursues General Objectives2018

    • 著者名/発表者名
      Kojun Hamada
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review

      巻: 69 号: 1 ページ: 59-68

    • DOI

      10.1111/jere.12143

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民営化と広告投資:混合寡占市場と純粋寡占市場における 広告競争の比較分析2018

    • 著者名/発表者名
      濱田弘潤
    • 雑誌名

      新潟大学経済論集

      巻: 104 ページ: 1-40

    • NAID

      120006763422

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] INSUFFICIENT ENTRY OF EMPLOYEE-CONTROLLED FIRMS IN A FREE-ENTRY OLIGOPOLY2017

    • 著者名/発表者名
      HAMADA Kojun、OHKAWA Takao、OKAMURA Makoto
    • 雑誌名

      Annals of Public and Cooperative Economics

      巻: 89 号: 2 ページ: 437-448

    • DOI

      10.1111/apce.12179

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Incentive for Innovation and the Optimal Allocation of Patents2017

    • 著者名/発表者名
      Kojun Hamada
    • 雑誌名

      Australian Journal of Management

      巻: 42 号: 4 ページ: 692-707

    • DOI

      10.1177/0312896216686152

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 純粋寡占市場における広告競争分析2017

    • 著者名/発表者名
      濱田弘潤
    • 雑誌名

      新潟大学経済論集

      巻: 103 ページ: 19-40

    • NAID

      120006761961

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aspirations and the Transfer Parados in an Overlapping Generations Model2017

    • 著者名/発表者名
      Kojun Hamada, Tsuyoshi Shinozaki, and Mitsuyoshi Yanagihara
    • 雑誌名

      Journal of Economics

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 279-301

    • DOI

      10.1007/s00712-017-0537-5

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Transfer Paradox in a Pay-as-you-go Pension System2016

    • 著者名/発表者名
      Kojun Hamada, Akihiko Kaneko, Mitsuyoshi Yanagihara
    • 雑誌名

      International Economics and Economic Policy

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 221-238

    • DOI

      10.1007/s10368-016-0338-2

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Transfer Problem and Intergenerational Allocation in an Overlapping Generations Model2016

    • 著者名/発表者名
      Kojun Hamada, Akihiko Kaneko and Mitsuyoshi Yanagihara
    • 雑誌名

      International Economic Journal

      巻: 30 号: 4 ページ: 599-615

    • DOI

      10.1080/10168737.2016.1204345

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 世代重複モデルの下での消費の外部性とトランスファー・パラドックス2016

    • 著者名/発表者名
      濱田弘潤
    • 雑誌名

      新潟大学経済論集

      巻: 101 ページ: 1-22

    • NAID

      120006759031

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Commodity Tax Competition and Cross-border Shopping in a Tripoint Model2019

    • 著者名/発表者名
      Kojun Hamada and Yoshitomo Ogawa (presented by Hamada)
    • 学会等名
      PET(Public Economic Theory) 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Firms’ Location Choices and Tax Competition in a Third-market Model2018

    • 著者名/発表者名
      Kojun Hamada, Yoshitomo Ogawa, and Mitsuyoshi Yanagihara (presented by Hamada)
    • 学会等名
      PET(Public Economic Theory) 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Subsidy Competition Between Regions: An Extension to Cross-shareholding and Employment Concerns2018

    • 著者名/発表者名
      濱田 弘潤,小川 禎友,柳原 光芳(報告者:濱田)
    • 学会等名
      第55回日本地域学会年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Population Growth and the Transfer Paradox in an Overlapping Generations Model2017

    • 著者名/発表者名
      Kojun Hamada, Tsuyoshi Shinozaki, and Mitsuyoshi Yanagihara (presented by Yanagihara)
    • 学会等名
      PRSCO 2017, 25th Pacific Conference of the RSAI (Regional Science Association International)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lobbying to Landowners Accelerates the Great Divergence2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Shinozaki, Akihiko Kaneko, Kojun Hamada, and Mitsuyoshi Yanagihara (presented by Shinozaki)
    • 学会等名
      PRSCO 2017, 25th Pacific Conference of the RSAI (Regional Science Association International)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Domestic Income Transfer and Workers' Welfare in a Dual Economy2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Tawada, Ling Qi, Kojun Hamada (presented by Tawada)
    • 学会等名
      PRSCO 2017, 25th Pacific Conference of the RSAI (Regional Science Association International)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lobbying to Landowners Accelerates the Great Divergence2016

    • 著者名/発表者名
      Kojun Hamada, Akihiko Kaneko, Tsuyoshi Shinozaki and Mitsuyoshi Yanagihara (presented by Shinozaki)
    • 学会等名
      China Meeting of Econometric Society 2016
    • 発表場所
      Southwestern University of Finance and Economics, Chengdu (China)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Advances in Local Public Economics: Theoretical and Empirical Studies (Minoru Kunizaki, Kazuyuki Nakamura, Kota Sugahara, and Mitsuyoshi Yanagihara Eds.)2019

    • 著者名/発表者名
      Kojun Hamada, Yoshitomo Ogawa and Mitsuyoshi Yanagihara (Chapter 4 Subsidy Competition Between Regions: An Extension to Cross-shareholding and Employment Concerns)
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811331060
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] The International Transfer Problem: An Essay on the Transfer Paradox and Intergenerational Allocation2019

    • 著者名/発表者名
      Kojun Hamada and Mitsuyoshi Yanagihara
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      Niigata University Scholars Series
    • ISBN
      9784902140217
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 地方創生のための構造改革:独自の優位性を生かす戦略を(八田達夫・公益財団法人NIRA総合研究開発機構 編)2018

    • 著者名/発表者名
      濱田 弘潤(分担執筆,第2章「漁業政策」,論点1「個別漁獲割当(IQ)制度導入の経済分析」)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      時事通信出版局
    • ISBN
      9784788715837
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Competition Between Public and Private Firms: An Essay on the Theory of Mixed Oligopoly2018

    • 著者名/発表者名
      Kojun Hamada
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      Niigata University Scholars Series
    • ISBN
      9784902140194
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Economic Challenges Facing Japan’s Regional Areas (Tatsuo Hatta, Ed.)2018

    • 著者名/発表者名
      Kojun Hamada (Chapter 5: Introduction of an Individual Quota (IQ) System to Japan’s Fishing Industry: An Economic Analysis)
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      Palgrave Pivot
    • ISBN
      9789811071096
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 『公共経済学研究VI (中京大学経済学部附属経済研究所研究叢書)』(白井 正敏,釜田 公良,古川 章好編著)2017

    • 著者名/発表者名
      金子 昭彦,濱田 弘潤,柳原 光芳(第4章「世代間所得再分配とトランスファー問題:国内所得分配が国際援助の厚生効果に与える影響」執筆)
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 民営化と最適差別化補助金 : 補助金に歪みのある混合複占市場

    • URL

      http://hdl.handle.net/10191/00051904

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 研究者詳細 - 濱田 弘潤 - 新潟大学

    • URL

      http://researchers.adm.niigata-u.ac.jp/html/1131_ja.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
  • [備考] 研究者詳細 - 濱田 弘潤 - 研究者総覧 - 新潟大学

    • URL

      http://researchers.adm.niigata-u.ac.jp/html/1131_ja.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi