• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナショナルリスクとライフリスクに対する保障政策の両立に関する理論・実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 16K03719
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 財政・公共経済
研究機関中京大学

研究代表者

大森 達也  中京大学, 総合政策学部, 教授 (70309029)

研究分担者 内藤 徹  同志社大学, 商学部, 教授 (90309732)
石田 和之  関西大学, 商学部, 教授 (30318844)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードナショナルリスク / ライフリスク / 出生率 / 長寿化 / 都市と地方の人口分布 / 自然災害 / 高齢化 / 社会保障 / 最適税制 / 財源の配分 / 都市形成 / 税制 / 経済理論 / 保障政策
研究成果の概要

本研究では、日本における長寿化によるライフリスクと日本における自然災害や国際紛争によるナショナルリスクの問題を研究の動機にして、これらのリスクに対する保障政策の両立について議論した。
理論的には、以下の主要な結論として得られた。第一に、ナショナルリスクの高まりは都市の集積が加速し、出生率が低下する。第二に、長寿化は地域間の人口格差を生みだす。第三に、ナショナルリスクが著しく高い時、これらのリスクに対する社会的に望ましい保障政策が両立するという知見が得られた。また、実証的には、これらの政策を施行するためには少子化による人口減少地域での新たな納税制度が必要であるという知見を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年の日本では、財政収支の改善が困難な状況にあるため、少子高齢化による社会保障政策の持続性の問題だけでなく、東日本大震災以降,大地震や台風による被害が毎年のように発生し、近隣国では軍事行動が行われていることもあり、国民の安全保障政策のあり方が問われている。社会保障政策と安全保障政策の財政支出の選択に対して、日本はジレンマに直面していると言える。そのとき、本研究で得られた知見をもとにすると、著しくナショナルリスクが高い時には安全保障政策が重視されるべきだが、低い時には社会保障政策を重視するべきだという含意が得られ、この含意は社会的に意義のあることだと言える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 オープンアクセス 4件、 査読あり 4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 7件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Optimal Policy for Social and National Security2018

    • 著者名/発表者名
      内藤徹・大森達也
    • 雑誌名

      中京大学ディスカッションペーパ―

      巻: 1803 ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 納税管理人制度の拡充による所有者不明の固定資産への対処の検討2018

    • 著者名/発表者名
      石田和之
    • 雑誌名

      関西大学商学論集

      巻: 63 ページ: 1-17

    • NAID

      120006547016

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Parent life and Children's life: Public health expenditure and Human capital formation2018

    • 著者名/発表者名
      OMORI TATSUYA
    • 雑誌名

      応用経済学研究

      巻: 11 ページ: 72-83

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AGING AND URBAN AGGLOMERATION UNDER A MULTI-REGIONAL OVERLAPPING GENERATIONS MODEL2017

    • 著者名/発表者名
      Naito Tohru、Omori Tatsuya
    • 雑誌名

      Review of Urban & Regional Development Studies

      巻: 29 号: 2 ページ: 135-150

    • DOI

      10.1111/rurd.12065

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Precautionary public health, ageing and urban agglomeratio2017

    • 著者名/発表者名
      Naito Tohru, Ikazaki Daisuke, and Omori Tatsuya
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Regional Science

      巻: Vol.1 号: 2 ページ: 655-669

    • DOI

      10.1007/s41685-017-0056-y

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「地方税制温故知新 第67回 固定資産税の家屋評価における減点補正の考え方」2017

    • 著者名/発表者名
      石田和之
    • 雑誌名

      税

      巻: 3月号 ページ: 215-235

    • NAID

      40021121143

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Household's disaster prevention activities, agglomeration and economic growth2016

    • 著者名/発表者名
      Tohru Naito and Tatsuya Omori
    • 雑誌名

      Regional Science Policy & Practice

      巻: 8 号: 4 ページ: 177-195

    • DOI

      10.1111/rsp3.12085

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 「地方税制温故知新 第57回 災害被害者に対する地方税負担の軽減免除」2016

    • 著者名/発表者名
      石田和之
    • 雑誌名

      税

      巻: 5月号 ページ: 235-253

    • NAID

      40020842094

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「地方税制温故知新 第63回 固定資産税の家屋評価」2016

    • 著者名/発表者名
      石田和之
    • 雑誌名

      税

      巻: 11月号 ページ: 197-213

    • NAID

      40021005526

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Welfare Effects of Public Education and National Security2018

    • 著者名/発表者名
      大森 達也
    • 学会等名
      日本応用経済学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ptimal cooperation of medical care and nursing care in a two-region spatial model2018

    • 著者名/発表者名
      Tohru Naito
    • 学会等名
      57th Meeting of the Southern Regional Science Association
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] artial privatization under asymmetric multi-market competition2018

    • 著者名/発表者名
      Tohru Naito
    • 学会等名
      Western Economic Association International 93rd Annual meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discriminatively Redistributive Policy and Regional Dynamics under a Populism2018

    • 著者名/発表者名
      Moriki Hosoe and Tohru Naito
    • 学会等名
      日本応用経済学会2018年秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Secession and Distribution of Natural Resources2018

    • 著者名/発表者名
      Tohru Naito
    • 学会等名
      American Regional Science Council 65th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Precautionary public health, ageing and urban agglomeration2017

    • 著者名/発表者名
      Naito Tohru、Ikazaki Daisuke、Omori Tatsuya
    • 学会等名
      応用地域学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Precautionary public health, ageing and urban agglomeration2017

    • 著者名/発表者名
      Naito Tohru、Ikazaki Daisuke、Omori Tatsuya
    • 学会等名
      7th Asian Seminar in Regional science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Precautionary public health, ageing and urban agglomeration2017

    • 著者名/発表者名
      Naito Tohru、Ikazaki Daisuke、Omori Tatsuya
    • 学会等名
      North American Regional Science Council
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Precautionary public health, ageing and urban agglomeration2017

    • 著者名/発表者名
      Naito Tohru、Ikazaki Daisuke、Omori Tatsuya
    • 学会等名
      Australia New Zealand Regional Science Association international
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationships between Diversity and Changes in Municipal Tax Revenue: Empirical Results from Japan’s municipalities2017

    • 著者名/発表者名
      Ishdia, Kazuyuki
    • 学会等名
      3rd International Conference of Public Policy
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Aging and urban agglomeration under a multi-regional overlapping-generations model2016

    • 著者名/発表者名
      NAITO Tohru and OMORI Tatsuya
    • 学会等名
      The sixth asian seminar in regional science
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Aging and urban agglomeration under a multi-regional overlapping-generations model2016

    • 著者名/発表者名
      NAITO Tohru and OMORI Tatsuya
    • 学会等名
      56th ERSA(European Regional Science Association) Congress
    • 発表場所
      Vienna, Austria.
    • 年月日
      2016-08-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Optimal government policy for life risk and national risk2016

    • 著者名/発表者名
      NAITO Tohru and OMORI Tatsuya
    • 学会等名
      72nd Annual Congress of the International Institute of Public Finance
    • 発表場所
      Lake Tahoe U.S.A.
    • 年月日
      2016-08-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Aging and urban agglomeration under a multi-regional overlapping-generations model2016

    • 著者名/発表者名
      NAITO Tohru and OMORI Tatsuya
    • 学会等名
      日本経済学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 「公的医療と公的年金の配分と子どもの数」、白井正敏・釜田公良編著『公共経済学研究Ⅶ』所収(第3章)2018

    • 著者名/発表者名
      大森 達也
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      4326549750
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Applied approaches to societal institutions and economics : essays in honor Moriki Hosoe2017

    • 著者名/発表者名
      Lee, Woohyung、大内田 康徳、内藤 徹
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9811056625
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 「[公教育政策―出生率回復のための教育改革―」、奥野信宏・八木匡・小川光編 『公共経済学で日本を考える』所収(第2章)2017

    • 著者名/発表者名
      大森 達也
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi