• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

漸近論を用いたデリバティブの価格評価の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 16K03731
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 金融・ファイナンス
研究機関東北大学

研究代表者

室井 芳史  東北大学, 経済学研究科, 准教授 (90448051)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード局所ボラティリティモデル / 高速フーリエ変換 / バミューダ型オプション / 数理ファイナンス / 数値計算 / 社債 / オプション / 金融工学
研究成果の概要

本提案ではCEVモデルのような局所ボラティリティ・モデルにおいて、株式オプション価格を2項分岐木を用いて計算することを目標としていた。偏微分方程式の漸近展開法に習い二項分岐木上でテイラー展開を行ないオプション価格を求める予定であった。しかし、元の偏微分方程式アプローチすら低次の展開では十分な精度が得られないという懸念を持った。そこで、偏微分方程式アプローチにフーリエ解析と多項式計算を適用し高次漸近展開を行なう方法を考案し論文にまとめた。その結果、低次の展開では十分な計算精度を得られず、二項分岐木による近似は難しいことが判明した。一方、新しい高次漸近展開による価格計算手法を提案することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

オプション価格の計算で用いられるブラック・ショールズ・モデルではオプションのスマイル・カーブを説明できずより一般的なモデルが数多く提案されてきた。その中でも局所ボラティリティ・モデルのような非線形なモデルにおいてオプションの価格計算を行う方法を考察をした。二項分岐モデルによる計算は断念したものの、数値フーリエ解析を用いることでジャンプの項が入ったCEVモデルにも適用できるオプション価格計算法を提案することができた。また、FFTを有効に使うことでバミューダ型やアメリカ型オプションといったより広いクラスの金融商品の計算にも適用可能な手法を提案できた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Computation of Greeks Using Binomial Tree2017

    • 著者名/発表者名
      Muroi Yoshifumi、Suda Shintaro
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Finance

      巻: 07 号: 03 ページ: 597-623

    • DOI

      10.4236/jmf.2017.73031

    • NAID

      120005482240

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pricing of Options in the Singular Perturbed Stochastic Volatility Model2017

    • 著者名/発表者名
      Tianmao Liu and Yoshifumi Muroi
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Applied Mathematics

      巻: 320 ページ: 138-144

    • DOI

      10.1016/j.cam.2017.01.037

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Computation of Greeks in Jump-Diffusion Models Using Discrete Malliavin Calculus2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Muroi and Shintaro Suda
    • 雑誌名

      Mathematics and Computers in Simulation

      巻: - ページ: 69-93

    • DOI

      10.1016/j.matcom.2017.03.002

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pricing of Guaranteed Annuity Options in a Stochastic Volatility and Interest Rate Environment2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kizaki and Yoshifumi Muroi
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Risk and Insurance

      巻: 10 号: 2 ページ: 133-153

    • DOI

      10.1515/apjri-2015-0013

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] CCF Approach for Asymptotic Option Pricing under CEV Diffusion2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Muroi
    • 学会等名
      The Quantitative Methods in Finance 2017 Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Options in the Singular Perturbed Stochastic Volatility Model2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Muroi
    • 学会等名
      The Quantitative Methods in Finance 2016 Conference
    • 発表場所
      Hilton Hotel, Sydney
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 保険と金融の数理2017

    • 著者名/発表者名
      室井芳史
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi