• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境経営意思決定手法と業績評価の連携構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K04017
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関名城大学

研究代表者

東田 明  名城大学, 経営学部, 教授 (50434866)

研究期間 (年度) 2016-10-21 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード環境マネジメントコントロールシステム / 環境業績評価 / マテリアルフローコスト会計 / 環境サプライチェーン / 温室効果ガス削減 / 環境マネジメント・コントロール / 環境サプライチェーンマネジメント / マテリアルフロー コスト会計 / 温室効果ガス排出削減 / 長期目標 / 温室効果ガス排出量 / フィードバック / フィードフォワード / 環境マネジメント・コントロール・システム / 環境管理会計 / サステナビリティ・コントロール・システム / マネジメント・コントロール・システム / 環境経営戦略 / カーボンマネジメント
研究成果の概要

本研究の目的は,環境経営戦略遂行のための環境マネジメント・コントロール・システムの設計について検討することであった。研究成果として2点挙げることができる。第1に,サプライチェーンでのMFCAの利用のケーススタディから,経済的思考に基づいて作成されたサプライチェーン上の部分最適を,環境経営の視点から回避する意思決定が可能になることを明らかにした。そして業績評価に関しては,東証一部上場の製造業を対象にした質問票調査より,過去の業績の評価だけでなく,結果が出る前に戦略や計画の見直しを行うために環境業績評価指標を利用する企業では,ステイクホルダーの関心や経営者の関与の程度が高いことがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

MFCAの研究については,学術的実務的に検討されてきたMFCAのサプライチェーンへの適用可能性について,サプライチェーンにおける部分最適と企業間の調和を考慮したコントロールという観点から考察し,MFCAの有用性を明らかにした点に価値がある。また環境業績評価の観点から,CO2情報の利用形態とCO2パフォーマンスに有意な関係があることを示しただけでなく,ステイクホルダーの関心や経営者の関心が高いほど,CO2情報のプロアクティブな利用が見られることを示したことは,学術的には制度とEMCSの関係を考察する研究に対して貢献があり,またこれらの知見は,EMCSの構築という実務面においても意義がある。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Supply chain MFCAimplementation: emphasizing evidence on coordination2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Higashida
    • 雑誌名

      Sustainability Accounting, Management and Policy Journal

      巻: - 号: 4 ページ: 695-715

    • DOI

      10.1108/sampj-03-2019-0104

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 温室効果ガス排出量情報開示の現状と影響要因―電気機器業界を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      東田明・趙晨彤
    • 雑誌名

      社会関連会計研究

      巻: 30 ページ: 1-15

    • NAID

      40021715701

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 温室効果ガス削減に関わる業績指標の利用と環境パフォーマンスへの影響要因2018

    • 著者名/発表者名
      東田明
    • 雑誌名

      メルコ管理会計研究

      巻: 10 号: 2 ページ: 65-80

    • DOI

      10.14987/mjmar.10.2_65

    • NAID

      130007592346

    • ISSN
      1882-7225, 2189-2776
    • 年月日
      2018-09-05
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境管理会計研究はコーポレート・サステナビリティに貢献しているか?-パラドックスの視点から-2017

    • 著者名/発表者名
      東田明
    • 雑誌名

      日本社会関連会計研究学会スタディグループ中間報告書『環境経営のためのマネジメント・コントロール・システムに関する研究』

      巻: - ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] マテリアルフローコスト会計の変化に関する研究 : IMU のフローコスト会計と日本の報告書分析を通じて2017

    • 著者名/発表者名
      東田明・篠原阿紀・天王寺谷達将
    • 雑誌名

      日本社会関連会計研究学会スタディグループ中間報告書『環境経営のためのマネジメント・コントロール・システムに関する研究』

      巻: - ページ: 30-55

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 戦略におけるサステナビリティの統合―サステナビリティ・コントロール・システム研究に見る現状と課題―2017

    • 著者名/発表者名
      東田明
    • 雑誌名

      名城論叢

      巻: 17 ページ: 113-123

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The select and the use of GHG indicators for environmental management control2019

    • 著者名/発表者名
      東田明
    • 学会等名
      2019年度第2回リサーチセミナー(日本原価計算研究学会共催)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 長期目標の達成を支援するサステナビリティ・マネジメント・コントロールの展望2019

    • 著者名/発表者名
      東田明
    • 学会等名
      日本社会関連会計学会第32回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 温室効果ガス削減目標と業績指標の利用2018

    • 著者名/発表者名
      東田明
    • 学会等名
      日本社会関連会計学会 西日本部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The relationship between Greenhouse gas emission reduction targets and GHG performance indicators2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Higashida
    • 学会等名
      30th International Congress on Social and Environmental Accounting Research
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GHG 情報開示の変化と影響要因2018

    • 著者名/発表者名
      東田明,楚雪,朱曦
    • 学会等名
      日本社会関連会計学会 全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 温室効果ガス削減のためのマネジメント・コントロール・システムとパフォーマンス2017

    • 著者名/発表者名
      東田明・東健太郎
    • 学会等名
      日本社会関連会計研究学会西日本部会(大阪市立大学)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境業績指標の利用と特性:温室効果ガス排出量の削減を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      東田明
    • 学会等名
      日本原価計算研究学会(関西大学)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「環境経営のためのマネジメント・コントロール・システムに関する研究」スタディグループ中間報告2017

    • 著者名/発表者名
      東田明
    • 学会等名
      日本社会関連会計研究学会全国大会(法政大学)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 温室効果ガス排出量情報開示の現状と影響要因2017

    • 著者名/発表者名
      東田明・趙晨彤
    • 学会等名
      日本社会関連会計研究学会全国大会(法政大学)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-24   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi