• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再都市化に伴う都市問題の変容―社会学的再定式化と実証

研究課題

研究課題/領域番号 16K04086
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

丸山 真央  滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授 (80551374)

研究分担者 鰺坂 学  同志社大学, 人文科学研究所, 嘱託研究員 (60135960)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード都市問題 / 再都市化 / 都心回帰 / 都心 / インナーシティ / 大都市圏 / 都市政策 / 都市社会学 / 社会学 / 都市
研究成果の概要

日本の主要大都市圏は1990年代末以降、都市化・郊外化の段階から、都心・インナーエリアへの人口再集中が進む「再都市化」段階に移行した。再都市化段階において、人口急増が進む都心・インナーエリアでは、公共施設の不足や環境問題の発生などの都市問題が発生している。本研究では、日本の大都市圏、とくにその都心・インナーエリアを対象とする現地調査(大阪市中央区・北区、名古屋市中区などで実施)から、再都市化段階の都市問題の実態を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

都市問題の社会科学的な理解は、1960年代から70年代にかけて、都市化・郊外化の時期に盛んに試みられたが、再都市化段階の都市問題については、まだ十分に研究がなされていないのが現状である。本研究では、再都市化段階の都市問題、とくに都心・インナーエリアにおける問題状況を、現地調査を通じて明らかにするとともに、再都市化段階の研究課題を明確化することに努めた。現地調査からは、都市化段階とは異質な都市問題がみられること、および都市政策の対応が必要であることを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] メガイベント招致をめぐる都市政治――1970年大阪万博と2025年大阪・関西万博の招致政治の比較分析2020

    • 著者名/発表者名
      丸山 真央
    • 雑誌名

      社会学年誌

      巻: 61 ページ: 7-22

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] ネオリベラリズムの「危機」以後の都市と政治2019

    • 著者名/発表者名
      丸山 真央
    • 雑誌名

      建築討論

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 「第二」の大都市はどこへ向かうのか――解題2019

    • 著者名/発表者名
      丸山 真央,松尾 浩一郎
    • 雑誌名

      日本都市社会学会年報

      巻: 37 ページ: 1-8

    • NAID

      130008058557

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 都心居住とその社会的矛盾――リスケーリング戦略を現場から問いなおす2017

    • 著者名/発表者名
      丸山真央
    • 雑誌名

      地域社会学会年報

      巻: 26 ページ: 13-26

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域間格差と地域間連帯の可能性――「平成の大合併」から考える2017

    • 著者名/発表者名
      丸山真央
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 22(10) ページ: 72-77

    • NAID

      130006341364

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2020年東京オリンピック・パラリンピックと「都心回帰」2017

    • 著者名/発表者名
      丸山真央
    • 雑誌名

      体育・スポーツ経営学研究

      巻: 30

    • NAID

      130007704280

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「再都市化」と都心コミュニティの可能性――6都市の都心区におけるマンション住民調査の比較分析を手がかりに2016

    • 著者名/発表者名
      丸山真央
    • 雑誌名

      東海社会学会年報

      巻: 8 ページ: 68-78

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] メガイベントと「遺産」の都市的文脈――1970年大阪万博と2025年大阪・関西万博の招致政治2019

    • 著者名/発表者名
      丸山 真央
    • 学会等名
      早稲田社会学会第71回大会シンポジウム「メガイベントは都市に何をもたらすのか」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大阪都市圏の構造変動と「維新」政治2019

    • 著者名/発表者名
      丸山 真央
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジェントリフィケーションとしての都心地区の変動――大阪市北区の事例から2018

    • 著者名/発表者名
      丸山真央・徳田剛
    • 学会等名
      地域社会学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「第二」の大都市はどこへ向かうのか――解題2018

    • 著者名/発表者名
      丸山真央
    • 学会等名
      日本都市社会学会第36回大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「再都市化」と都市政治――大阪市政における「維新」ブームをめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      丸山真央
    • 学会等名
      日本都市社会学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「危機」以後のネオリベラリズムと都市2018

    • 著者名/発表者名
      丸山真央
    • 学会等名
      愛知大学人文社会学研究所ワークショップ「ネオリベラリズムを再審する――都市・空間・統治」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域格差と地域間連帯の可能性――「平成の大合併」を手がかりに2017

    • 著者名/発表者名
      丸山真央
    • 学会等名
      社会学系コンソーシアム・日本学術会議第9回シンポジウム「現代社会における分断と新たな連帯の可能性――階層・世代・地域・民族・情報の視点から」
    • 発表場所
      日本学術会議大講堂
    • 年月日
      2017-01-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 都心部のマンション住民の社会・政治意識――ジェントリフィケーション論の観点から2017

    • 著者名/発表者名
      丸山真央
    • 学会等名
      日本都市社会学会第35回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大都市都心部のマンション住民の社会的背景と地理的移動――6都市における調査から2016

    • 著者名/発表者名
      丸山真央
    • 学会等名
      日本都市社会学会第34回大会
    • 発表場所
      佛教大学
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 「都心回帰」とその社会的矛盾――都心部のマンション住民の生活と意識に注目して2016

    • 著者名/発表者名
      丸山真央
    • 学会等名
      地域社会学会第41回大会シンポジウム「国土のグランドデザインと地域社会――生活圏の危機と再発見」
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2016-05-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] さまよえる大都市・大阪――「都心回帰」とコミュニティ2019

    • 著者名/発表者名
      鯵坂 学,西村 雄郎,丸山 真央,徳田 剛 編
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 1964年東京オリンピックは何を生んだのか2018

    • 著者名/発表者名
      石坂友司・松林秀樹編
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      青弓社
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi