• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早期支援サービスの質の向上を目指した障害児支援者コンピテンシーモデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K04167
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関山口県立大学

研究代表者

藤田 久美  山口県立大学, 社会福祉学部, 教授 (40364129)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード障害児福祉サービス / 障害児の早期支援 / コンピテンシーモデル / コンピテンシーアセスメント項目 / 児童発達支援 / 障害児支援者の専門性 / 幼児期の障害児支援 / 支援者 / 障害児支援者 / コンピテンシー / 専門性 / 支援者養成 / 児童発達支援センター / 幼児期 / 専門性の向上
研究成果の概要

本研究では幼児期の障害児福祉サービスに携わる支援者の専門性の確立を目指すことを目的にコンピテンシーモデルの開発を行った。児童発達支援に携わる職員に必要な能力・資質を質的分析で整理した上でコンピテンシーアセスメント項目(5領域、142項目)を作成した。支援者(回答者611名)の自己評価を、共分散分析によって職位および経験年数とコンピテンシーの獲得度との関連性を検討した。その結果「知識」「技術」の2領域において職位の高低とコンピテンシー獲得度との間に有意な線形関係が認められた。幼児期の障害児支援者のコンピテンシーモデルとして、初期キャリア3年以内の支援者と3年以上の支援者の2つのモデルを提案した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

コンピテンシーは、専門分野においての知識・技能、資質・能力等、具体的な指標が示されるため、専門性について明確に示すことができる。様々な職業分野で開発されてきているものの、障害児福祉分野においての開発はなかったことから本研究の成果は学術的意義があると考える。
また、開発したモデルとコンピテンシーアセスメントシートは障害児福祉分野の支援者養成に活用できるツールとして期待できる。我が国において、早期支援を担う児童発達支援センター等に従事する支援者の専門性の向上は緊急の課題として掲げらえていることからも、本研究の社会的意義はあると考える。今後も我が国の障害児福祉の発展のために研究を継続・発展したい。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 幼児期の障害児通所支援に携わる支援者の専門性向上のためのコンピテンシーモデルの提案2019

    • 著者名/発表者名
      藤田久美
    • 雑誌名

      山口県立大学社会福祉学部紀要

      巻: 第25号 ページ: 25-37

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域を基盤とした子育て支援システムにおける 児童発達支援に携わる支援者の役割 ~発達障害の早期支援に着目して~2017

    • 著者名/発表者名
      藤田久美
    • 雑誌名

      月刊地域ケアリング

      巻: 19 ページ: 86-88

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 障害児支援に携わる支援者の専門性の探求 ~発達障害の早期支援に着目して~2017

    • 著者名/発表者名
      藤田久美
    • 雑誌名

      月刊地域ケアリング

      巻: Vol.19 No.3, ページ: 75-78

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 障害児通所支援の専門性の向上-障害児支援者のコンピテンシーとキャリア形成-2018

    • 著者名/発表者名
      藤田久美
    • 学会等名
      第56回全国知的障害福祉関係職員研究大会、第1分科会「未来を育むー障害児支援の未来を語ろう-」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 幼児期の障害児支援に携わる支援者のコンピテンシーモデルの開発(1)2017

    • 著者名/発表者名
      藤田久美
    • 学会等名
      日本保育学会第70回
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi