• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

対人コミュニケーションに関する知識量テストの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K04273
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関愛知淑徳大学

研究代表者

小川 一美  愛知淑徳大学, 心理学部, 教授 (70345875)

研究分担者 木村 昌紀  神戸女学院大学, 人間科学部, 准教授 (30467500)
藤原 健  大阪経済大学, 人間科学部, 講師 (00707010)
研究協力者 Hall Judith, A.  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード対人コミュニケーション / 非言語的コミュニケーション / 知識 / 人口統計学的変数 / 解読 / テスト作成 / 異文化 / ノンバーバル / 社会系心理学
研究成果の概要

対人コミュニケーションの中でも,非言語的コミュニケーションの影響力は大きいことが指摘されていることから,本研究では,非言語的コミュニケーションに関する知識量を測定できる信頼性と妥当性を備えたテストを開発した。非言語的コミュニケーションに関する知識量を測定するテストとして,Rosip and Hall(2004)によるTest of Nonverbal Cue Knowledge(TONCK)があるが,項目数の多さなどの問題点があったため,これらを改善したTONCK-Ⅱを作成した。さらに,幅広い年代の日本人データに基づき,日本人用TONCK-Ⅱも作成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究より,非言語的コミュニケーションに関する知識を捉える欧米人用のテストと,日本人用のテストを作成することができた。本テストは,日本人の対人コミュニケーションに関する知識構造を明らかにする手立ての一つとなりうるであろう。
また,テストを作成する際には,客観的な根拠に基づく実証研究によるエビデンスを重視したことから,本テストを構成する項目を学ぶことによって,非言語的コミュニケーションの正しい知識を得ることができるようにもなり,トレーニングへの活用も可能であろう。さらには,日本人のみならず外国人日本語学習者の教材としての利用なども考えられる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Northeastern University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of the Test of Nonverbal Cue Knowledge-II (TONCK-II).2022

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, K. & Hall, J.A.
    • 雑誌名

      Journal of Nonverbal Behavior

      巻: 46 号: 4 ページ: 569-592

    • DOI

      10.1007/s10919-022-00414-5

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 非言語的コミュニケーションに関する知識と人口統計学的変数の関連2018

    • 著者名/発表者名
      小川一美・Judith, A. Hall
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Influence of knowledge and motivation on interpersonal accuracy2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Ogawa & Judith A. Hall.
    • 学会等名
      2018 Society for Personality and Social Psychology Annual Convention
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi