• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音楽科授業における熟練教師の実践知解明によるメンタリング・プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K04724
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関佛教大学

研究代表者

高見 仁志  佛教大学, 教育学部, 教授 (40413439)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード実践知 / 熟練教師 / 新人教師 / 音楽科授業 / メンタリングプログラム / 学校音楽教育 / 教師教育 / 即時の知 / 信念・価値観としての知 / 実践者 / 実践共同体 / 暗黙知 / 教育学
研究成果の概要

本研究では,音楽科授業における教師の実践知を2層から構成されるものとしてとらえ,各層を「即時の知」と「信念・価値観としての知」として位置づけた。その構造モデルをふまえ,熟練教師の音楽科授業における優れた特徴を「状況把握としての思考」「判断としての思考」「(教授行為の)選択としての思考」の3種の実践知として提示した。
こうした熟練教師の実践知の特徴を基盤として,音楽科授業を行う新人教師の「即時の知」「信念・価値観としての知」を包括的に抽出した。そのデータに基づいて,知の相互作用も視野に入れた新人教師の実践知解明を行い,音楽科におけるメンタリングプログラムの礎となる提言を試みた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

音楽科では先行例のなかった,教師の「実践知(practical knowledge)」研究に基づくメンタリングプログラム(新人教師教育プログラム)開発の礎を築くことができた。さらには,「反省的実践家(reflective practitioner)」理論による教師教育への提言として結実したことも,学術的意義と捉えられよう。このように,音楽教育研究に対して実践知という新たな視点を導入した点において,本研究は独自性や意義が認められるものと考えている。今後は,多岐にわたる対象を精査しながら,実践知の全体像をダイナミックに描写することが希求されている。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件) 図書 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] PCK理論を基盤とした音楽科新人教師の実践知解明からの提言 Proposal from elucidation of novice music teacher's practical knowledge based on PCK theory2020

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      日本教師学学会第21回大会論文集

      巻: 28 ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 新時代の学校音楽教育2020

    • 著者名/発表者名
      高見仁志,齊藤 忠彦,津田 正之,菅 裕
    • 雑誌名

      音楽教育学(日本音楽教育学会)

      巻: 49 ページ: 55-56

    • NAID

      130008012452

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 音楽科における新人教師教育への提言 ─新人教師の実践知解明を手がかりとして─2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      音楽教育実践ジャーナル(日本音楽教育学会)

      巻: 17 ページ: 6-15

    • NAID

      130008022001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音楽科授業における教師の実践知をいかにして解明するか2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      関西教育年報(関西教育学会)

      巻: 43 ページ: 111-115

    • NAID

      40022011881

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 音楽に関する実践知研究(3) ─「知覚」「思考」「行為」─2019

    • 著者名/発表者名
      高見 仁志,菅 裕,大澤 智恵,森 薫
    • 雑誌名

      音楽教育学 (日本音楽教育学会)

      巻: 48-2 ページ: 67-68

    • NAID

      130007828216

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 音楽に関する実践知研究の展望 ─「即時の知」と「信念・価値観としての知」に着目して─2018

    • 著者名/発表者名
      高見 仁志, 森 薫, 大澤 智恵, 仙北 瑞帆, 菅 裕
    • 雑誌名

      音楽学習研究

      巻: 13 ページ: 69-78

    • NAID

      40021564615

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音楽に関する実践知研究 ─可能性と課題─2018

    • 著者名/発表者名
      高見 仁志, 森 薫, 大澤 智恵, 仙北 瑞帆, 菅 裕
    • 雑誌名

      宮崎大学教育学部紀要 芸術・保健体育・家政・技術

      巻: 90 ページ: 37-48

    • NAID

      120007120868

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 絵譜の源流をたどる -Grugerドイツ歌曲集“Liederfibel”の日本への受容-2018

    • 著者名/発表者名
      臼井奈緒, 高見仁志
    • 雑誌名

      音楽学習研究

      巻: 13 ページ: 11-20

    • NAID

      40021564540

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ドイツにおける絵譜の研究諸相 ─ 音楽と絵を融合させた童謡集Liederfibel を手がかりに─2018

    • 著者名/発表者名
      臼井奈緒, 高見仁志
    • 雑誌名

      佛教大学教育学部学会紀要

      巻: 17 ページ: 63-74

    • NAID

      40021658691

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 音楽に関する実践知研究(2)─「即時の知」と「信念・価値観としての知」に着目して─2018

    • 著者名/発表者名
      高見 仁志, 森 薫, 大澤 智恵, 仙北 瑞帆, 菅 裕
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 47 ページ: 102-103

    • NAID

      130007621136

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 保幼小をつなぐ音楽教育─保育者・教師の働きかけに着目して─2017

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      学校教育

      巻: 第1193号 ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 音楽に関する実践知研究(1)─方法論上の可能性と課題─2017

    • 著者名/発表者名
      大澤 智恵,菅 裕,仙北 瑞帆,高見 仁志,森 薫
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 第46巻, 第2号 ページ: 83-84

    • NAID

      130006594917

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 音楽科における教員養成の動向 ―「教師の思考研究」に着目して―2016

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 雑誌名

      音楽教育学

      巻: 第46 巻,第2号 ページ: 37-46

    • NAID

      130006088787

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PCK理論を基盤とした音楽科新人教師の実践知解明からの提言 Proposal from elucidation of novice music teacher's practical knowledge based on PCK theory2020

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第21回 日本教師学学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 音楽科教員養成における『教師の実践知研究』の意義 ─リー・ショーマンの PCK 理論に着目して─2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第71回 関西教育学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新時代の学校音楽教育2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志,齊藤 忠彦,津田 正之,菅 裕
    • 学会等名
      第50回 日本音楽教育学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 音楽科授業を行う新人教師の実践知 ─A教諭の実践知分析を手がかりとした新人教師教育への提言─2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第50回 日本音楽教育学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 音楽科授業における教師の実践知 ─構造分析と研究の展望─2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第16回日本質的心理学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 音楽科授業で稼働する教師の実践知分析 -新人教師のリフレクションを手がかりとして-2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      第15回 音楽学習学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A Study on Experienced Teachers’ Practical Knowledge in Music Classes2018

    • 著者名/発表者名
      高見仁志,山口孝治
    • 学会等名
      JUSTEC
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Research on teacher's movement observation ability in learning outcome2018

    • 著者名/発表者名
      山口孝治,高見仁志
    • 学会等名
      JUSTEC
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 音楽に関する実践知研究(3) 一「知覚」「思考」「行為」一2018

    • 著者名/発表者名
      高見 仁志,菅 裕,大澤 智恵,森 薫
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「新人教師の行う音楽科授業」をみる熟練教師の実践知2018

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      関西教育学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 音楽科授業における熟練教師の実践知の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      日本質的心理学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 教師教育の実践と研究―教科の視点から教師の力量形成を考える―2018

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A Study on Teachers' Practical Knowledge in Music Classes2017

    • 著者名/発表者名
      高見仁志, 山口孝治
    • 学会等名
      JUSTEC
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Research on relation between teacher's movement :observation ability and practical knowledge2017

    • 著者名/発表者名
      山口孝治, 高見仁志
    • 学会等名
      JUSTEC
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 音楽に関する実践知研究(2) ―『即時の知』と『信念・価値観としての知』に着目して─2017

    • 著者名/発表者名
      高見 仁志, 森 薫, 大澤 智恵, 仙北 瑞帆, 菅 裕
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 絵譜の源流をたどる -Gruger ドイツ歌曲集の日本への受容-2017

    • 著者名/発表者名
      臼井奈緒, 高見仁志
    • 学会等名
      音楽学習学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 音楽に関する実践知研究(1) ―方法論上の可能性と課題―2016

    • 著者名/発表者名
      高見 仁志,菅 裕,大澤 智恵,仙北 瑞帆,森 薫
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 音楽科授業における教師の実践知2016

    • 著者名/発表者名
      高見仁志
    • 学会等名
      音楽学習学会
    • 発表場所
      九州女子大学(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 新版 中学校・高等学校教員養成課程音楽科教育法2019

    • 著者名/発表者名
      高見仁志,齋藤 忠彦,菅 裕 他
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      教育芸術社
    • ISBN
      9784276311404
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 音楽教育研究ハンドブック2019

    • 著者名/発表者名
      日本音楽教育学会
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      音楽之友社
    • ISBN
      9784877888459
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 教員養成課程  小学校音楽科教育法2019

    • 著者名/発表者名
      有本真紀,阪井 恵,高見仁志 他
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      教育芸術社
    • ISBN
      9784877888237
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 新しい小学校音楽科の授業をつくる2018

    • 著者名/発表者名
      高見仁志 編著
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623081707
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 初等音楽科教育 ─保幼小の確かな連携をめざして─2018

    • 著者名/発表者名
      高見仁志 編著
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082025
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 初等音楽科教育2018

    • 著者名/発表者名
      高見仁志(分担執筆)
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623081608
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] TAKAMI's  HOME PAGE

    • URL

      https://www.takamiongakujugyou.com/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] TAKAMI's  HOME PAGE

    • URL

      https://www.takamiongakujugyou.com/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi