• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1次元と2次元の結び目の類似性と相違性に関する射影図的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K05147
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関神戸大学

研究代表者

佐藤 進  神戸大学, 理学研究科, 教授 (90345009)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード曲面結び目 / 射影図 / 仮想結び目 / 溶接結び目 / 不変量 / ガウス図 / ケーブル結び目 / ねじれ多項式 / 指数多項式 / 局所変形 / 被覆結び目 / パス変形 / 2次元結び目 / 多重化 / 彩色 / トーラス結び目 / 二橋結び目 / パレット数 / 曲面タングル / リボン結び目 / ダブル / トポロジー
研究成果の概要

(1)トーラス結び目および2橋結び目のnパレット数を一般のnで完全に決定した。(2)リボン曲面タングルを用いて曲面結び目のダブルを導入し、曲面結び目からリボン結び目の安定同値類への自然な写像が存在することを示した。(3)仮想結び目のねじれ多項式がシェル変形で特徴付けられることを示し、さらにその結果を2成分仮想絡み目へ拡張した。(4)溶接結び目に対するパス変形は結び目解消操作であることを示した。(5)曲面結び目の射影図の2重点集合を三叉コードをもつガウス図式で表示し、そこから2階層集合のガウス図式を復元することができることを示した。特に2次元結び目の2重点集合の性質を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の課題は1次元および2次元の結び目の性質を、射影図という観点から明らかにすることであった。(1)これまで具体的なnの値でしか決定されていなかったnパレット数を大きなクラスで一般に決定できた。(2)カンドルや結び目群といった曲面結び目の研究がリボン曲面結び目に限定することができるようになった。(3)結び目の不変量と局所変形という、幾何と代数をつなぐ観点から、ねじれ多項式に対応する局所変形を見つけることができた意義は大きい。(4)結び目のアーフ不変量は溶接結び目に拡張できないことを意味している。(5)2次元結び目の2重点集合の性質により、3重点を用いたリスト作成に役立てることができる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 3件、 招待講演 11件)

  • [雑誌論文] Writhe polynomials and shell moves for virtual knots and links2020

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, Y. Nakanishi, and S. Satoh
    • 雑誌名

      European J. Combin.

      巻: 84

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The pass move is an unknotting operation for welded knots2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, Y. Nakanishi, S. Satoh, and A. Yasuhara
    • 雑誌名

      Topology Appl.

      巻: 247 ページ: 9-19

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crossing changes, delta moves and sharp moves on welded knots2018

    • 著者名/発表者名
      S. Satoh
    • 雑誌名

      Rocky Mountain J. Math.

      巻: 48 ページ: 967-979

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finiteness of the set of virtual knots with a given state number2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, Y. Nakanishi, and S. Satoh
    • 雑誌名

      J. Knot Theory Ramifications

      巻: 27

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The palette numbers of torus knots2017

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi, T. Nakamura, Y. Nakanishi, and S. Satoh
    • 雑誌名

      J. Knot Theory Ramifications

      巻: 26

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The palette numbers of 2-bridge knots2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, Y. Nakanishi, M. Saito, and S. Satoh
    • 雑誌名

      J. Knot Theory Ramifications

      巻: 26

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The 6- and 8-palette numbers of links2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, Y. Nakanishi, M. Saito, and S. Satoh
    • 雑誌名

      Topology App.

      巻: 222 ページ: 200-216

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 11-colored knot diagram with five colors2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, Y. Nakanishi, and S. Satoh
    • 雑誌名

      J. Knot Theory Ramifications

      巻: 25

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A note on the OU sequences of a 2-bridge knot2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Funahashi, Y. Nakanishi, and S. Satoh
    • 雑誌名

      J. Knot Theory Ramifications

      巻: 25

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The length of a 3-cocycle of the 5-dihedral quandle2016

    • 著者名/発表者名
      S. Satoh
    • 雑誌名

      Algebra. Geom. Topol.

      巻: 16 ページ: 3325-3359

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Shell moves for 2-component virtual links2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤進
    • 学会等名
      2019日本数学会秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Double point circles of regular 2-knot diagrams2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤進
    • 学会等名
      研究集会「拡大KOOKセミナー2018」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The n-cable of a ribbon 2-knot2018

    • 著者名/発表者名
      S. Satoh
    • 学会等名
      Four Dimensional Topology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A property of regular 2-knot diagrams2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤進
    • 学会等名
      研究集会「2018年度琉球結び目セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2次元結び目の多重化について2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤進
    • 学会等名
      2017年度琉球結び目セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the double of a surface-link2017

    • 著者名/発表者名
      Shin Satoh
    • 学会等名
      The 12th East Asian School of Knots and Related Topics
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2017-02-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A set of local moves generating the writhe polynomial2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤進
    • 学会等名
      拡大KOOKセミナー2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リボン曲面タングルと曲面絡み目のダブル2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤進
    • 学会等名
      2017年度秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 単純2次元結び目図式のOUグラフについて2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤進
    • 学会等名
      2016年度琉球結び目セミナー
    • 発表場所
      那覇市伝統工芸館
    • 年月日
      2016-12-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The ribbon stable class of a surface-link2016

    • 著者名/発表者名
      Shin Satoh
    • 学会等名
      Friday Seminar on Knot Theory
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fundamental deformations of unwrithed surface-knots2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤進
    • 学会等名
      4次元トポロジー
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A construction of stable classes of ribbon surface-knots from non-ribbon surface-knots2016

    • 著者名/発表者名
      Shin Satoh
    • 学会等名
      KOOK-TAPU Workshop of Knots in Tsushima Island
    • 発表場所
      対馬市交流センター
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 曲面結び目のねじれのない射影図2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤進
    • 学会等名
      拡大KOOKセミナー
    • 発表場所
      大阪電気通信大学
    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi