• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3次元多様体の基本群が許容する不変順序に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K05149
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関広島大学

研究代表者

寺垣内 政一  広島大学, 教育学研究科, 教授 (80236984)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード不変順序 / 3次元多様体 / 共役ねじれ元 / 正規生成元 / 正規閉包 / デーン手術 / 結び目群 / トポロジー / 結び目 / 3次元多様体 / 基本群 / 順序構造
研究成果の概要

3次元多様体の基本群,特に結び目の補空間の基本群である結び目群に重点をおいて,群演算に関して不変な順序構造や共役ねじれ元,正規生成元の存在について研究を行った.最も重要な研究課題は,研究代表者が研究協力者と提案した次の予想である.3次元多様体の基本群においては,両側不変順序を許容しないことと,共役ねじれ元の存在は同値であると予想する.この予想の完全な解決には至っていないが,代表的な3次元多様体の族に対して,部分的に解決することができた.派生的に,フィボナッチ群やその一般化に対して,共役ねじれ元の構成に成功した.また,結び目群に対して,スロープの正規閉包の相互関係の研究を行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

低次元トポロジーにおいて,最も注目されているのは3次元多様体といっても過言ではない.本研究では,3次元多様体の基本群に注目し,群論的な問題に対してトポロジーの成果を用いて取り組んだ.へガード・フロア理論からの要請もあって,基本群が許容する不変順序の研究は喫緊の課題であり,引き続き国内外における研究継続が望まれる.

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Generalized torsion and decomposition of 3-manifolds2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ito, Kimihiko Motegi, Masakazu Teragaito
    • 雑誌名

      Proceedings of the American Mathematical Society

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 4999-5008

    • DOI

      10.1090/proc/14581

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vanishing nontrivial elements in a knot group by Dehn fillings2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ichihara, Kimihiko Motegi, Masakazu Teragaito
    • 雑誌名

      Topology and its Applications

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nontrivial elements in a knot group that are trivialized by Dehn fillings2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Ito, Kimihiko Motegi, Masakazu Teragaito
    • 雑誌名

      International Mathematics Research Notices

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weight elements of the knot groups of some 3-strand pretzel knots2018

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Teragaito
    • 雑誌名

      Bulletin of the Australian Mathematical Society

      巻: 98 号: 2 ページ: 305-318

    • DOI

      10.1017/s0004972718000539

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generalized torsion elements and bi-orderability of 3-manifold groups2017

    • 著者名/発表者名
      Kimihiko Motegi, Masakazu Teragaito
    • 雑誌名

      Canadian Mathematical Bulletin

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 830-844

    • DOI

      10.4153/cmb-2017-008-8

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Formal semigroups and Alexander polynomials of doubly primitive knots2020

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Teragaito
    • 学会等名
      Knot Theory on Okinawa
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generalized torsion in 3-manifold groups and normal closures of slope elements2019

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Teragaito
    • 学会等名
      Ordered groups and rigidity in dynamics and topology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generalized torsion and Dehn filling2019

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Teragaito
    • 学会等名
      The Third Pan Pacific International Conference on Topology and Applications
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fractional Fibonacci groupに含まれるgeneralized torsion2019

    • 著者名/発表者名
      寺垣内 政一
    • 学会等名
      Geometric Topology of low dimensions
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 長さ3のプレッツェル結び目の結び目群の正規生成元2018

    • 著者名/発表者名
      寺垣内 政一
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 3次元多様体の基本群に含まれる共役ねじれ元と両側不変順序2017

    • 著者名/発表者名
      寺垣内 政一
    • 学会等名
      拡大KOOKセミナー2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Generalized torsion elements and bi-orderability of 3-manifold groups2017

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Teragaito
    • 学会等名
      The 2nd Pan Pacific International Conference on Topology and Applications
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generalized torsion elements and bi-orderability of 3-manifold groups2017

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Teragaito
    • 学会等名
      3-manifold workshop
    • 発表場所
      Cambridge University(イギリス・ケンブリッジ市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3次元多様体の基本群に含まれる共役ねじれ元と両側不変順序2017

    • 著者名/発表者名
      寺垣内政一
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi