• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相対論的非平衡統計力学に基づく量子重力理論の構築の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K05321
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関京都大学

研究代表者

福間 将文  京都大学, 理学研究科, 准教授 (10252529)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード非平衡統計力学 / 量子重力 / 確率過程 / 行列模型 / ブラックホール / 符号問題 / Lefschetz(レフシェッツ)シンブル / 焼き戻し法 / モンテカルロ法 / Gross-Witten-Wadia相転移 / レフシェッツ・シンブル / Lefschetz thimble / テンパリング / レプリカ交換法 / parallel tempering / simulated tempering / 膜の量子論 / ランダム体積 / 超弦理論 / 非平衡熱力学 / エントロピー / モンテカルロ / 量子重力理論 / 定常非平衡 / インフレーション
研究成果の概要

量子重力理論の新しい定式化として、量子力学の起源をランダムネスに置き、「ランダムネスから時空の幾何が発現する機構」を構築した。具体的には、マルコフ確率過程における遷移の難しさを定量的に表す量として「配位間の距離」という概念を初めて導入し、様々な確率過程からどのような時空が得られるのかを調べた。とくに行列模型の確率過程については、固有値を時空の座標とみなしながら、結合定数を付加的力学変数とする焼き戻しを行うと、拡大された配位空間に、3次相転移点をホライズンとする漸近的反ド・ジッター・ブラックホールの幾何が現れることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

量子重力理論の構築は素粒子論の最大の問題の一つである。超弦理論はその最有力候補であるが、摂動的にしか定式化がなく、また、弦以外の自由度を基本的力学変数にすべきとの考えも出てきている。一方で、重力は熱的性質持つことが知られており、背後に何らかの基本的自由度による統計力学的構造があることを期待させる。本研究では、超弦理論とは全く異なるアプローチとして、量子力学の起源をランダムネスに置き、確率過程から時空の幾何が直接出てくる機構を具体例とともに構築した。このように、量子力学と重力を直接関係させるアプローチが可能であることを示した本研究の成果には大きな意味があると考えている。

報告書

(5件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 9件、 招待講演 11件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Emergent quantum geometry from stochastic random matrices2020

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Fukuma, Nobuyuki Matsumoto
    • 雑誌名

      PoS

      巻: - ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distance between configurations in MCMC simulations and the geometrical optimization of the tempering algorithms2020

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Fukuma, Nobuyuki Matsumoto, Naoya Umeda
    • 雑誌名

      PoS

      巻: 363 ページ: 1681-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tempered Lefschetz thimble method and its application to the Hubbard model away from half filling2020

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Fukuma, Nobuyuki Matsumoto, Naoya Umeda
    • 雑誌名

      PoS

      巻: 363 ページ: 0901-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Applying the tempered Lefschetz thimble method to the Hubbard model away from half filling2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuma Masafumi、Matsumoto Nobuyuki、Umeda Naoya
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 100 号: 11 ページ: 114510-114521

    • DOI

      10.1103/physrevd.100.114510

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergence of AdS geometry in the simulated tempering algorithm2018

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Fukuma, Nobuyuki Matsumoto, Naoya Umeda
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1811 号: 11 ページ: 0601-19

    • DOI

      10.1007/jhep11(2018)060

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gradient flow and the renormalization group2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Abe, Masafumi Fukuma
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2018 号: 8

    • DOI

      10.1093/ptep/pty081

    • NAID

      120006537084

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distance between configurations in Markov chain Monte Carlo simulations2017

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Fukuma, Nobuyuki Matsumoto and Naoya Umeda
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1712 号: 12 ページ: 0011-17

    • DOI

      10.1007/jhep12(2017)001

    • NAID

      120006410715

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Parallel tempering algorithm for integration over Lefschetz thimbles2017

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Fukuma and Naoya Umeda
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2017 号: 7

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx081

    • NAID

      120006325134

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Massive higher spin fields in curved spacetime and necessity of non-minimal couplings2016

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Fukuma, Hikaru Kawai, Katsuta Sakai and Junji Yamamoto
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 7 号: 7 ページ: 073B02-073B02

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw080

    • NAID

      120005848261

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Triangle-hinge models for unoriented membranes2016

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Fukuma, Sotaro Sugishita, Naoya Umeda
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 7 号: 7 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw069

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] tempered Lefschetz thimble法のカイラル行列模型への適用2020

    • 著者名/発表者名
      福間 将文, 松本 信行, 梅田直弥
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会・名古屋大学(東山キャンパス)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Sign problem and the tempered Lefschetz thimble method2019

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Fukuma
    • 学会等名
      KEK Theory Workshop 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Emergent quantum geometry from stochastic random matrices2019

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Fukuma
    • 学会等名
      Corfu 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tempered Lefschetz thimble method and its application to the Hubbard model away from half-filling2019

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Fukuma
    • 学会等名
      Lattice 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tempered Lefschetz thimble method and its application to strongly correlated electron systems2019

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Fukuma
    • 学会等名
      Frontiers in Lattice QCD 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sign problem in Monte Carlo simulations and the tempered Lefschetz thimble method2019

    • 著者名/発表者名
      福間 将文
    • 学会等名
      シミュレーションによる宇宙の基本法則と進化の解明に向けて(QUCS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Emergent quantum geometry from stochastic random matrices2019

    • 著者名/発表者名
      福間 将文
    • 学会等名
      離散研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sign problem in Monte Carlo simulations and the tempered Lefschetz thimble method2019

    • 著者名/発表者名
      福間 将文
    • 学会等名
      熱場の量子論とその応用
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強相関電子系における符号問題へのtempered Lefschetz thimble法の適用2019

    • 著者名/発表者名
      松本 信行, 福間 将文, 梅田直弥
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会(物性)・岐阜大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] tempered Lefschetz thimble法におけるテンパリングパラメーターの幾何学的最適化2019

    • 著者名/発表者名
      松本 信行, 福間 将文, 梅田直弥
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会(素核宇)・山形大学(小白川キャンパス)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 行列模型の確率過程における量子時空の発現について2019

    • 著者名/発表者名
      松本 信行, 福間 将文
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会(素核宇)・山形大学(小白川キャンパス)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Resolving the sign problem in the Hubbard model with the tempered, generalized Lefschetz thimble method2019

    • 著者名/発表者名
      松本信行, 福間将文, 梅田直弥
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 行列模型による幾何の発現の新しい機構について2019

    • 著者名/発表者名
      松本信行, 福間将文
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Distance between configurations in MCMC simulations and the emergence of AdS geometry in the simulated tempering algorithm2018

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Fukuma
    • 学会等名
      "Matrix Models for Noncommutative Geometry and String Theory"・ウィーン大学、オーストリア
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gradient flow and the renormalization group2018

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Fukuma
    • 学会等名
      "Discrete Approaches to the Dynamics of Fields and Space-Time" 2018・東北大学片平キャンパス
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Emergence of geometry in stochastic systems2018

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Fukuma
    • 学会等名
      "Non-Perturbative Methods in Field Theory and String Theory"・京都大学
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Random volumes from matrices2018

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Fukuma
    • 学会等名
      "Physics and Mathematics of Discrete Geometries"・名古屋大学
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Applying the generalized Lefschetz thimble method with parallel tempering algorithm to the sign problem in the Hubbard model away from half filling2018

    • 著者名/発表者名
      松本信行, 梅田直弥, 福間将文
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会・同志社大学
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本物理学会2018年秋季大会・同志社大学2018

    • 著者名/発表者名
      阿部慶彦, 福間将文
    • 学会等名
      確率過程に基づく新しいくりこみ群方程式の定式化について
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Applying the generalized Lefschetz thimble method with parallel tempering algorithm to the sign problem in the Hubbard model2018

    • 著者名/発表者名
      松本信行, 梅田直弥, 福間将文
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会・信州大学
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 確率過程に基づく新しいくりこみ群方程式の定式化とその応用について2018

    • 著者名/発表者名
      阿部慶彦, 福間将文
    • 学会等名
      日本物理学会2018年秋季大会・信州大学
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] generalized Lefschetz thimble法を用いたtriangle-hinge模型の相構造の解析2018

    • 著者名/発表者名
      梅田直弥, 福間将文
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会・東京理科大学・2018年3月22日(木)~2018年3月25日(日)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 連続的な対称性を持つ系に対するLefschetz thimble法と複素作用の行列模型の相構造について2018

    • 著者名/発表者名
      松本信行, 福間将文, 梅田直弥
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会・東京理科大学・2018年3月22日(木)~2018年3月25日(日)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Parallel tempering algorithm for the integration over Lefschetz thimbles2017

    • 著者名/発表者名
      梅田 直弥、福間 将文
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Distance between configurations in MCMC simulations2017

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Fukuma
    • 学会等名
      "Discrete Approaches to the Dynamics of Fields and Space-Time" 2017, APCTP (Korea)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] generalized Lefschetz thimble法を用いたtriangle-hinge模型の相構造の解析2017

    • 著者名/発表者名
      梅田直弥, 福間将文
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会・宇都宮大学・2017年9月12日(火)~2017年9月15日(金)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 定常非平衡な時空における局所温度の定義について2017

    • 著者名/発表者名
      松本信行, 福間将文, 梅田直弥
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会・宇都宮大学・2017年9月12日(火)~2017年9月15日(金)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Monte Carlo simulation of triangle-hinge models for membrane dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      梅田 直弥、杉下 宗太郎、福間 将文
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Critical behaviors of triangle-hinge models2016

    • 著者名/発表者名
      福間 将文
    • 学会等名
      「離散的手法による場と時空のダイナミクス」研究会2016
    • 発表場所
      静岡労政会館(静岡市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] "Discrete Approaches to the Dynamics of Fields and Space-Time" 20172017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi