• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セラミックス合成プロセスの最適化による二酸化炭素吸収・貯蔵材料の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K05886
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 エネルギー関連化学
研究機関日本大学

研究代表者

橋本 拓也  日本大学, 文理学部, 教授 (20212136)

研究分担者 丹羽 栄貴  東京工業大学, 理学院, 特任助教 (10707962)
研究協力者 神庭 伸吾  
平井 麻菜美  
佐々木 一哉  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード二酸化炭素吸収材料 / 熱重量分析 / 熱力学 / 反応速度 / セラミックス合成プロセス / 熱分析 / 化学反応速度 / 吸収速度 / 化学熱力学 / 粒子微細化 / 液相合成法 / 粒径制御 / 二酸化炭素排出削減 / セラミックス / 二酸化炭素吸収・貯蔵 / 化学反応速度論
研究成果の概要

CO2吸収・脱離材料としてLi4SiO4に注目し、吸収のおこる温度およびCO2分圧領域を走査型熱重量分析により明らかにした。固相反応法で合成した試料に関して、粉砕方法の最適化により粒径の小さい試料の合成に成功、粒径の低下により見かけのCO2吸収速度が速くなることを明らかにした。また溶液を経由する合成法でLi4SiO4の合成に成功し、本物質の粒径は固相反応法で合成した試料と変わらないが、高いCO2吸収速度を示すことを明らかにした。本速度増加は溶液中のNaによりLi3NaSiO4が微量に合成されるためであること、Li3NaSiO4が高いCO2吸収速度を示すことを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

二酸化炭素吸収材料は地球温暖化防止・環境保全のために高機能化が望まれている。これまで様々な物質が提案されてきたが、実用にあたって必要となる二酸化炭素を吸収する温度・二酸化炭素分圧条件や二酸化炭素との反応速度の情報はほとんどなかった。本研究ではガス雰囲気を制御した熱重量分析を用いて、上記の不足していた情報が得られることを明らかにした。
またこれまでに提案されていた物質について、粉砕条件の最適化による微小粒子化により二酸化炭素吸収速度が改善できること、液相法の採用により吸収速度が改善できることを発見、さらに液相法で合成された物質の微量不純物に注目することによって、より高機能な新材料が発見できた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 熱重量測定によるLi4SiO4 のCO2 吸収特性の解析2018

    • 著者名/発表者名
      神庭伸吾、丹羽栄貴、橋本拓也
    • 雑誌名

      熱測定

      巻: 45 ページ: 85-90

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of reaction kinetics of CO2 and Li4SiO4 by thermogravimetry under various CO2 partial pressures2018

    • 著者名/発表者名
      Kaniwa Shingo、Yoshino Masatoshi、Niwa Eiki、Hashimoto Takuya
    • 雑誌名

      Materials Research Bulletin

      巻: 97 ページ: 56-60

    • DOI

      10.1016/j.materresbull.2017.08.045

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of chemical reaction between Li4SiO4 and CO2 by thermogravimetry under various CO2 partial pressures-Clarification of CO2 partial pressure and temperature region of CO2 absorption or desorption2017

    • 著者名/発表者名
      Kaniwa Shingo、Yoshino Masatoshi、Niwa Eiki、Yashima Masatomo、Hashimoto Takuya
    • 雑誌名

      Materials Research Bulletin

      巻: 94 ページ: 134-139

    • DOI

      10.1016/j.materresbull.2017.05.054

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Li4-xNaxSiO4の合成とCO2吸収特性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      平井麻菜美、神庭伸吾、橋本拓也
    • 学会等名
      第57回セラミックス基礎科学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Li4-xNaxSiO4の結晶構造とCO2吸収特性のNa量依存性2019

    • 著者名/発表者名
      平井麻菜美、神庭伸吾、橋本拓也
    • 学会等名
      電気化学会第86回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Trial of partial Na substitution for Li site in Li4SiO4 and CO2 absorption/desorption property of Li3NaSiO4 at various CO2 partial pressures2019

    • 著者名/発表者名
      Manami Hirai, Shingo Kaniwa, Takuya Hashimoto
    • 学会等名
      2nd Journal of Thermal Analysis and Calrimetry Confernece
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新しいCO2吸収材料BaCeO3の発見2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽栄貴、近藤かおり、青木允建、佐藤隆平、藤井孝太郎、藤代史、橋本拓也、八島正知
    • 学会等名
      第54回熱測定討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Pechini法で合成したLi4SiO4粉末のCO2吸収速度の解析2018

    • 著者名/発表者名
      神庭伸吾、平野晧太、橋本拓也、丹羽栄貴、露木尚光
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2018年年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 溶液法によるLi4SiO4微細粉末の合成ーCO2吸収の高速度化2018

    • 著者名/発表者名
      神庭伸吾、平野晧太、丹羽栄貴、露木尚光、橋本拓也、
    • 学会等名
      電気化学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] CO2吸収材料Li4SiO4の熱力学的および速度論的解析2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽栄貴、神庭伸吾、藤井孝太郎、橋本拓也、八島正知
    • 学会等名
      学振172状態図委員会 第33回委員会・研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of CO2 absorption rate of Li4SiO4 by thermogravimetric analysis - dependence of particle size-2017

    • 著者名/発表者名
      Shingo Kaniwa, Masatoshi Yoshino, Kota Hirano, Eiki Niwa, Sachiko Matsushita, Takuya Hashimoto
    • 学会等名
      8th International and 10th Japan-China Joint Symposium on Calorimetry and Thermal Analysis
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Li4SiO4のCO2吸収特性の熱力学的・速度論的解析ー粒径依存性ー2016

    • 著者名/発表者名
      神庭伸吾、吉野雅敏、橋本拓也、丹羽栄貴、八島正知
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学・広島県東広島市
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Thermodynamic and kinetic analysis of CO2 absorption Reaction of Li4SiO42016

    • 著者名/発表者名
      Shingo Kaniwa, Masatoshi Yoshino, Eiki Niwa, Masatomo Yashima, Takuya Hashimoto
    • 学会等名
      The 71st Calorimetry Conference (CALCON2016)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-07-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi