• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属ガラスの過冷却液体を利用した接合と継手評価

研究課題

研究課題/領域番号 16K06025
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関神奈川大学

研究代表者

寺島 岳史  神奈川大学, 工学部, 准教授 (10402992)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード金属ガラス / 過冷却液体状態 / 接合 / ヒートガン / 過冷却状態 / 機械材料
研究成果の概要

ヒートガンを用いてArガスジェットを発生させ、これをAu60Cu15.5Ag7.5Si17金属ガラス試験片(ガラス遷移温度Tg87℃、結晶化温度Tx127℃)に照射して過冷却液体接合を試みた。重ね合せた試験片にヒートガンをスポット照射して過冷却液体接合を試みたところ、過冷却液体への遷移に伴って照射部分が軟化するのを確認した。高速Arガスジェットのガス圧に加えて超音波振動子を併用することで接合界面近傍で塑性流動性が起こり、結果として接合部を形成させることに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

金属ガラス特有の過冷却液体状態(液相線温度の6割程度で軟化)に着目し、この付近にガス温度を調節したArガスジェットを熱源に用いてAu60Cu15.5Ag7.5Si17金属ガラスの過冷却液体接合を試みた。その結果、結晶化させることなく接合することに成功した。これより次のことを明らかにした。1:ガス温度をガラス遷移温度Tg以上、結晶化温度Tx以下に保つことで直ちに結晶化させることなく過冷却液体状態に遷移させることができた、2:過冷却液体接合後は急冷する必要がなく結晶化を防ぐことができた、3:高速Arガスジェットのガス圧に加えて超音波振動子を併用することで接合を達成することができた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Zr基金属ガラスに対する単結晶ダイヤモンド切削による鏡面加工の試み2018

    • 著者名/発表者名
      中尾陽一, 坂田脩, 林晃生, 寺島岳史
    • 雑誌名

      砥粒加工学会誌

      巻: 62 号: 4 ページ: 211-218

    • DOI

      10.11420/jsat.62.211

    • NAID

      130007492671

    • ISSN
      0914-2703, 1880-7534
    • 年月日
      2018-04-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zr基金属ガラスに対する単結晶ダイヤモンド切削による鏡面加工の試み2018

    • 著者名/発表者名
      中尾陽一、坂田脩、林晃生、寺島岳史
    • 雑誌名

      砥石加工学会誌

      巻: 62 ページ: 211-218

    • NAID

      130007492671

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Cutting Condition on Surface Roughness in Single Point Diamond Turning of Zr-based Bulk Metallic Glass2017

    • 著者名/発表者名
      Shu Sakata, Akio Hayashi, Takeshi Terajima and Yuichi Nakao
    • 雑誌名

      Proceedings of IMECE2016

      巻: 2

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ガラス遷移温度が沸騰水温度以下の Au 基金属ガラ スの開発2019

    • 著者名/発表者名
      高木初起, 寺島岳史
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部第25期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金属ガラスウールの開発と評価2018

    • 著者名/発表者名
      永田俊也,寺島岳史
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部第24期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金属ガラスウールの開発と評価2018

    • 著者名/発表者名
      永田舜也、寺島岳史
    • 学会等名
      関東支部第24期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of Cutting Condition on Surface Roughness in Single Point Diamond Turning of Zr-Based Bulk Metallic Glass2017

    • 著者名/発表者名
      Shu Sakata, Akio Hayashi, Takeshi Terajima and Yuichi Nakao
    • 学会等名
      IMECE2016
    • 発表場所
      フェニックス
    • 年月日
      2017-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi