• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイブリッド型気球を用いた山岳遭難者探索装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K06310
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関北海道科学大学

研究代表者

三橋 龍一  北海道科学大学, 工学部, 教授 (90254698)

研究協力者 千葉 一永  
平元 理峰  
佐鳥 新  
秋葉 鐐二郎  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード遭難者 / 捜索 / 山岳遭難 / 山菜採り遭難 / ドローン / ハイブリッドカイト / ハイブリッドカメラ / サーモグラフィカメラ / 遭難者探索 / カメラ / 飛翔体 / 空撮全球パノラマ写真 / 高層構造物 / マルチコプター / 山岳遭難者 / サーモグラフィー / 電磁界強度 / 山岳連盟 / 過失責任 / 探索装置 / 二眼式カメラ / 正規化植生指数 / 登山遭難者 / 山菜取り遭難者 / 電界強度 / 動作検出 / 計測工学 / 航空宇宙工学 / 電子デバイス・機器 / リモートセンシング
研究成果の概要

初年度(平成28年度)に試験的に行った山菜取り遭難者の捜索では、ドローンから遭難者が気づきやすい救助音を送信して遭難者がタオルを振ることで、実用的に遭難者の探索が可能であることを明らかにした。平成29年度には、山頂付近まで高性能なドローンを飛行させて空撮することに成功。
平成30年度までにハイブリッドカイトの技術を用いた高層構造物の理論計算と試作に成功し、遭難者探索のプラットフォームになりえることを明らかにした。また、遭難者の発見率向上と捜索隊の法的責任の問題を回避するため、SNSで考察全球パノラマ写真を公開して世界中の一般の人が捜索活動に参加するシステムの提案を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

飛翔体としてハイブリッド気球から山岳遭難者を探索するものであったが、ここ数年間で劇的に技術が進んだドローンを使用した研究が主となった。技術的な面より、人命救助という法的責任が絡む難しさを明らかにした。そこで、遭難者の発見率向上と捜索隊の法的責任の問題を回避するため、SNSで考察全球パノラマ写真を公開するシステムの提案を行った。
山岳連盟、山岳会、警察の救助隊、消防のレスキューのそれぞれの立場の人から、現場で直面している本当の話を聞くことが出来たことも、本研究の大きな成果であると言える。これらの人からの忌憚のない意見は、科研費(国費)で行っている研究であることから得られたと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (22件)

  • [雑誌論文] Weightless Construction of High Tower to the Stratosphere2018

    • 著者名/発表者名
      R.Akiba, K.Higuchi, R.Mitsuhashi, T.Hiramoto, and J.Sasaki:
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN

      巻: 7 号: 7 ページ: 657-661

    • DOI

      10.2322/tastj.16.657

    • NAID

      130007504923

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遠隔2地点同時受信電力による超小型衛星のスピン回転数推定精度の検討2017

    • 著者名/発表者名
      三橋 龍一、早坂 亮佑、佐鳥 新、佐々木 正巳
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 137 号: 4 ページ: 674-675

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.137.674

    • NAID

      130005530125

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遠隔2地点同時受信電力による超小型衛星のスピン推定2017

    • 著者名/発表者名
      三橋龍一、早坂亮佑、佐鳥新、佐々木正巳
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 137 号: 3 ページ: 547-548

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.137.547

    • NAID

      130005398456

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] マルチコプターを用いた3D正規化植生指数の画像化2016

    • 著者名/発表者名
      三橋龍一、王丁丁、佐鳥新、佐々木正巳
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 136 号: 7 ページ: 1035-1036

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.136.1035

    • NAID

      130005160739

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] マルチコプターホバリング時の揺らぎ測定法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      西川凌平、山本修知、福本義隆、平元理峰、三澤顕次、佐々木正巳、青木由直、三橋龍一
    • 学会等名
      2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マルチコプターの揺らぎ測定法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      西川凌平、福本義隆、山本修知、佐々木正巳、平元理峰、三澤顕次、三橋龍一、青木由直
    • 学会等名
      平成30年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 空撮画像による野生ジカ捕獲方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      小笠原駿、三橋龍一、三澤顕次、佐々木正巳、青木由直
    • 学会等名
      平成30年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] サーモグラフィを用いた組電池のメンテナンス方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      小林優輝、三橋龍一、三澤顕次、佐々木正巳、福本義隆
    • 学会等名
      平成30年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] システムズエンジニアリングの今昔2018

    • 著者名/発表者名
      秋葉鐐二郎、三橋龍一
    • 学会等名
      第62回宇宙科学技術連合講演会論文集
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] デルタ型係留ハイブリッドLTAの開発2018

    • 著者名/発表者名
      山下玲旺、平元理峰、三橋龍一、佐々木順也、秋葉鐐二郎
    • 学会等名
      北海道大学-JAXA連携企画講演会・HASTIC学術技術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 空撮全球パノラマ写真の遭難者捜索への活用2018

    • 著者名/発表者名
      三橋龍一、福本義隆、山本修知、佐々木正巳、青木由直
    • 学会等名
      平成31年度電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 機械学習による野生ジカ捜索方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      小笠原駿、三橋龍一、三澤顕次、佐々木正巳、青木由直
    • 学会等名
      平成31年度電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] オフグリッド用組電池のメンテナンスに関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      小林優輝、三橋龍一、三澤顕次、佐々木正巳、福本義隆
    • 学会等名
      平成31年度電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 空撮全球パノラマの撮影適否判定法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      西川凌平,山本修知、福本義隆、平元理峰、佐々木正巳、青木先生、三橋龍一
    • 学会等名
      平成29年度IEICE北海道支部学生会インターネットシンポジウム,101-06
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 山小屋における組電池を用いたオフグリットシステムの検討2018

    • 著者名/発表者名
      小林優輝、三橋龍一、福本義隆、佐々木正巳、青木由直
    • 学会等名
      平成29年度IEICE北海道支部学生会インターネットシンポジウム,101-04
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] デルタ型係留ハイブリッドLTAの開発2018

    • 著者名/発表者名
      山下玲旺、平元理峰、三橋龍一、佐々木順也、秋葉鐐二郎
    • 学会等名
      北海道大学-JAXA連携企画講演会・HASTIC学術技術講演会,No.2
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 空撮画像を用いた山岳遭難者捜索のフィールド実験2018

    • 著者名/発表者名
      三橋龍一,福本義隆,山本修知,佐々木正巳,青木由直
    • 学会等名
      2018年電子情報通信学会総合大会,B-2-29
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 山岳部遭難者の探査に関する基礎研究2017

    • 著者名/発表者名
      三橋龍一、福本義隆、佐々木正巳、青木由直
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マルチコプターを用いた風速計測の基礎実験2017

    • 著者名/発表者名
      西川凌平、福本義隆、山本修知、佐々木正巳、青木由直、三橋龍一
    • 学会等名
      平成29年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集, No.33
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 山岳遭難者の捜索に関するフィールドワーク2017

    • 著者名/発表者名
      三橋龍一、福本義隆、佐々木正巳、青木由直
    • 学会等名
      平成29年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集, No.32
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] サーモグラフィを用いたNi-HM電池の劣化観測2017

    • 著者名/発表者名
      小林優輝、三橋龍一、福本義隆、青木由直
    • 学会等名
      平成29年度 電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集, No.17
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 山菜取り遭難者の捜索に関する基礎研究2016

    • 著者名/発表者名
      三橋龍一、福本義隆、佐々木正巳、青木由直
    • 学会等名
      平成28年度電気・情報関係学会北海道支部大会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 計測器の安全回収システムの検討2016

    • 著者名/発表者名
      石井一希、髙嶋竜也、三橋龍一、佐々木正巳
    • 学会等名
      平成28年度電気・情報関係学会北海道支部大会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] XBeeを用いた無線通信の長距離化に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      髙嶋竜也、石井一希、三橋龍一、佐々木正巳
    • 学会等名
      平成28年度電気・情報関係学会北海道支部大会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 飛翔体を用いた植物の三次元正規化植生指数の画像化2016

    • 著者名/発表者名
      三橋龍一、王丁丁、福本義隆、佐鳥新、佐々木正巳
    • 学会等名
      FIT2016(第15回情報科学技術ファーラム)
    • 発表場所
      富山大学(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 最新の遭難者探査システムの動向2016

    • 著者名/発表者名
      三橋龍一
    • 学会等名
      eシルクロード大学講演
    • 発表場所
      サッポロファクトリー(北海道・札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi