• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

位相空間での軌跡形状変化に着目した構造物の特性変化・異常検知手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 16K06460
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

佐々木 栄一  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (40311659)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード構造モニタリング / 特性分析 / 維持管理工学 / モニタリング
研究成果の概要

本研究では,構造物のモニタリングにより得られる時系列データから,構造物の構造的な特性変化を捉える手法を構築することを目的として,時系列データから形成される位相空間上での軌跡形状の変化に着目した,新しいモニタリングデータ分析手法を提案したものである.本研究では当該手法を,構造物の地震時シミュレーション解析結果や実大実験データ,実橋梁での長期モニタリングデータへ適用し,その適用性を確認している.本手法は,出力データのみにより分析できる利点があり,画期的なデータ分析方法として今後適用が期待できる.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,構造物の安全性確保,状態把握のため,構造物に設置したセンサから得られる動的な時系列データから構造物の特性変化を捉える手法を構築することを目的として、時系列データから構成した位相空間上での軌跡形状の変化に着目した,新しいデータ分析手法を提案したものであり,実際に,提案手法を構造物の地震時シミュレーション解析結果や実大実験データ,実橋梁での長期モニタリングデータへ適用し,その有効性を確認したものである.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] PC tendon damage detection based on change of phase space topology2018

    • 著者名/発表者名
      Porjan Tuttipongsawat, Eiichi Sasaki et al
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Concrete Technology

      巻: 16 ページ: 416-428

    • NAID

      130007477762

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Change of Phase Space Topology Due To Tendon Damages Of A Prestressed Concrete Girder2018

    • 著者名/発表者名
      Porjan TUTTIPONGSAWAT, Eiichi SASAKI et al
    • 雑誌名

      International Summer Symposium, JSCE

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a Remote Monitoring System with Wireless Power-saving Sensors for Analyzing Bridge Conditions2018

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Sasaki
    • 学会等名
      6th International Symposium on Life-Cycle Civil Engineering (IALCCE 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and Application of A Remote Bridge Monitoring System Using Wireless Sensors2018

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Sasaki
    • 学会等名
      8th Regional Symposium on Infrastructure Development in Civil Engineering (RSID2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Change of Phase Space Topology Due To Tendon Damages Of A Prestressed Concrete Girder2018

    • 著者名/発表者名
      Porjan TUTTIPONGSAWAT, Eiichi SASAKI et al
    • 学会等名
      International Summer Symposium, JSCE
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi