• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

流況平滑化河川での植生進出と微地形変遷に対する水理学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K06520
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水工学
研究機関愛知工業大学

研究代表者

赤堀 良介  愛知工業大学, 工学部, 准教授 (50452503)

研究分担者 原田 守啓  岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 准教授 (00647042)
川村 里実 (山口里実)  国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(寒地土木研究所), 主任研究員 (70399583)
石黒 聡士  愛媛大学, 法文学部, 講師 (90547499)
片桐 浩司  国立研究開発法人土木研究所, 土木研究所(つくば中央研究所), 研究員 (90608069)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード樹林化 / 微地形 / 浮遊砂 / ウォッシュロード / 現地観測 / 土砂水理学 / SfM-MVS
研究成果の概要

切り下げ後の砂州に進出した草本群落が河川景観の微地形に変化を及ぼすプロセスに関し、継続的な観測と定量的な検討を踏まえて、土砂水理学的知見に基づくシナリオを確認した。また比較的簡易な解析手法により、それら領域における微地形変化の空間的な特性を推定する手法を得た。一方で、観測結果は細粒土砂動態の空間および時間的な非均一性を示しており、これら入力条件の複雑さが細粒分の堆積状況の数値的検討を困難なものとし、定量的な予測検討手段を構築するには至らなかった。今後の検討に関しては、これら複数スケールに及ぶ土砂動態の非平衡性に関しての理解が必須であると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで定性的に推測されていた河道植生の初期の進出メカニズムに関して、高頻度な観測と定量的評価に基づく検討によって、物理的な記述による説明の糸口を与えた。また、空間的な土砂堆積状況について概況を検討し得る簡易な数値モデルを開発した。土砂堆積速度などの定量評価を実施するためには今後のさらなる検討が必要であるが、砂州を切り下げた後に、どこで何が生じ得るか、といった基本的な問いに関しては、土砂水理学の切り口から説明可能な多くの知見を得られたと言える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 21件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 冠水した植生域における浮遊砂の鉛直方向濃度分布の検討2018

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介, 山口里実, 佐藤大介
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.74, No.5

    • NAID

      130007757916

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 低水護岸または水制まわりの流砂特性が流路変動へ与える影響に関する水理模型実験2018

    • 著者名/発表者名
      山口里実, 久加朋子
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.74, No.5

    • NAID

      40021752279

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 出水時の河道変化に対する分岐流路維持の効果2018

    • 著者名/発表者名
      住友慶三, 渡邊康玄, 泉 典洋, 山口里実, 米元光明
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.74, No.5

    • NAID

      40021752358

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大規模出水時における河道内樹木と流路変動特性の関係2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉健人, 久加朋子, 山口里実, 清水康行
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.74, No.5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 流量ハイドログラフ形状に対する蛇行流路の移動特性~十勝川水系音更川を事例として~2018

    • 著者名/発表者名
      岡部和憲, 久加朋子, 清水康行, 長谷川和義, 新庄 興, 山口里実
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.74, No.5

    • NAID

      40021752368

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 網状流路を有する大井川における植生域消失と流路変動の関係2018

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介, 溝口敦子, 石黒聡士
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 第24巻 ページ: 215-220

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自然堤防帯河川の高水敷掘削後の土砂再堆積~揖斐川と長良川の相違点とその要因~2018

    • 著者名/発表者名
      原田守啓, 角田美佳, 赤堀良介, 永山滋也
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 第24巻 ページ: 173-178

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 急流河川における浮遊砂の高水敷および樹木域への堆積過程に関する水理実験2018

    • 著者名/発表者名
      山口里実, 柏谷和久, 谷瀬 敦, 渡邊康玄, 赤堀良介
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 第24巻 ページ: 101-106

    • NAID

      120007173252

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 面的観測手法による植生と河道内微地形の短期間での変遷の検討2018

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介,豊田貴紀,松浦涼介
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.74,No.4

    • NAID

      130007628264

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 河道内の土砂動態と流路変動の関係2018

    • 著者名/発表者名
      山口里実, 久加朋子, 清水康行, 泉典洋, 渡邊康玄, 岩崎理樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.74, No.4

    • NAID

      40021505938

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 流量低下時における河道変動の応答特性~十勝川水系音更川を事例として~, 土木学会論文集B1(水工学)2018

    • 著者名/発表者名
      岡部和憲, 久加朋子, 清水康行, 長谷川和義, 新庄興, 山口里実
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.74, No.4

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 河岸高さが砂州による河岸浸食に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊康玄,山口里実, 金暢大
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.74,No.4

    • NAID

      40021505877

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SfM-MVSを応用した出水前後の微地形変遷の検討2017

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介,原田守啓,石黒聡士,青島正和,中田詞也
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 23 ページ: 203-208

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 多列砂州を有する大井川の河床変動特性と,流量時系列の変化が河床変動へ及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      溝口敦子,赤堀良介
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 23 ページ: 537-542

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 札内川・戸蔦別川合流地点における堤防決壊と氾濫原からの還流による被害特性の検証2017

    • 著者名/発表者名
      石田義明, 山口里実, 久加朋子, 岩崎理樹, 清水康行, 川村育男, 泉典洋
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 23 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2016年北海道豪雨災害におけるペケレベツ川の被災状況と流路変動特性の検証2017

    • 著者名/発表者名
      久加朋子, 清水康行, 宮本具征, 劔持浩高, 酒谷賢治, 泉典洋, 山口里実, 岩崎理樹, 石田義明
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 23 ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 札内川における旧流路復元箇所における分岐部の流れの特性2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊康玄, 山口里実, 和田誠太郎, 住友慶三, 中島康博
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 23 ページ: 519-524

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 側岸からの土砂供給が河道内流路に与える影響について2017

    • 著者名/発表者名
      山口里実,渡邊康玄,竹林洋史,久加朋子
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.68,No.4

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植生分布を考慮した網状河川の流路変動に関する実験的検討2017

    • 著者名/発表者名
      久加朋子,山口里実,渡邊健人,清水康行
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: Vol.68,No.4

    • NAID

      40021163622

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 札内川を事例とする植生の流路変動への影響2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉健人,久加朋子,山口里実,清水康行,泉 典洋,岩崎理樹,石田義明
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部論文集

      巻: 第73号

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Experiments on the channel plane form with nodes and anti-nodes2016

    • 著者名/発表者名
      Satomi YAMAGUCHI, Yasuharu WATANABE, Keizo SUMITOMO
    • 雑誌名

      River Sedimentation

      巻: 13 ページ: 780-787

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect to the river environmental preservation of artificial flood in Satsunai River2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuharu WATANABE, Keizo SUMITOMO, Satomi YAMAGUCHI, Hideaki YOKOHAMA
    • 雑誌名

      River Sedimentation

      巻: 13 ページ: 953-959

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 香流川における細粒土砂堆積量の検討2019

    • 著者名/発表者名
      井手窪利樹, 石橋 匠, 赤堀良介
    • 学会等名
      平成30年度土木学会中部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 河川改修後の細粒土砂堆積と草本進出状況の検討2019

    • 著者名/発表者名
      石橋 匠, 井手窪利樹, 赤堀良介
    • 学会等名
      平成30年度土木学会中部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨による愛媛県における浸水被害と斜面崩壊の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      石黒聡士, 川瀬久美子
    • 学会等名
      日本地理学会2018年秋季学術大会(日本地理学会における緊急シンポジウム)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Dominating factors influencing rapid channel migration during floods - A case study on Otofuke River-2018

    • 著者名/発表者名
      Kyuka T., Shimizu Y., Okabe K., Shinjo K. and Yamaguchi S.
    • 学会等名
      The 21st IAHR-APD Congress 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大井川下流部における出水時消失植生の要因に関して2018

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介, 溝口敦子
    • 学会等名
      土木学会第73回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 自然堤防帯河道における高水敷掘削後の土砂再堆積プロセス2018

    • 著者名/発表者名
      角田美佳,原田守啓,アマナトゥラサヴィトリ
    • 学会等名
      平成29年度土木学会中部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] SfM-MVSによる橋脚周辺での河床変動の検討2017

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介,青島正和,中田詞也
    • 学会等名
      平成29年度土木学会全国大会 第72回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然堤防帯を流れる河川高水敷掘削後の土砂再堆積過程に流域特性が与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      原田守啓,アマナトゥラサヴィトリ,角田美佳
    • 学会等名
      ELR2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 側岸の植生が流路変動に与える影響について2017

    • 著者名/発表者名
      山口里実, 久加朋子
    • 学会等名
      平成29年度土木学会全国大会 第72回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 急流河川における樹木群の水理的影響に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      サムナー 圭希, 柿沼孝治, 山口 昌志, 谷瀬敦, 山口里実, 加藤一夫
    • 学会等名
      平成29年度土木学会全国大会 第72回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Observation of Bedforms in the downstream reach of the Toyohira River during flood2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S., Akahori, R., Yabe, H.
    • 学会等名
      37th IAHR World Congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A mechanism of seeds dispersion and its effects on bed morphodynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Kyuka, T., Yamaguchi, S., Watanabe, K., Shimizu, Y.
    • 学会等名
      RCEM, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Hydraulic Experiments on Influence of bank height to the relationship between bank erosion and bar development2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y., Yamaguchi, S., Kawakami, M., Kon, N.
    • 学会等名
      RCEM, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Experiments on the influence of sediment supply by the bank erosion to channel plane form2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S., Watanabe, Y., Takebayashi, H., Kyuka, T.
    • 学会等名
      RCEM, 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] SfM-MVSによる河道微地形モデルの構築とその流れの解析への応用2017

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介、石黒聡士、青島正和、中田詞也
    • 学会等名
      平成28年度 土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 庄内川の河道内植生域における出水期前後での細粒土砂堆積の傾向について2016

    • 著者名/発表者名
      赤堀良介,野田翔平,堀金広富貴
    • 学会等名
      平成28年度土木学会全国大会 第71回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 側岸侵食が河道平面形へ与える影響について2016

    • 著者名/発表者名
      山口里実, 渡邊康玄
    • 学会等名
      平成28年度土木学会全国大会 第71回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 河道の分岐特性を利用した札内川ダムの中規模フラッシュ放流による礫河原再生の試み2016

    • 著者名/発表者名
      山口里実, 渡邊康玄, 中島康博
    • 学会等名
      第19回河川生態学術研究発表会
    • 発表場所
      浜離宮朝日ホール
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi