• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市ごみ処理・処分における二酸化炭素の有効活用

研究課題

研究課題/領域番号 16K06555
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木環境システム
研究機関県立広島大学

研究代表者

崎田 省吾  県立広島大学, 生命環境学部, 准教授 (80398099)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード廃棄物 / 二酸化炭素 / 重金属 / 都市ごみ焼却灰 / 炭酸化 / ウルトラファインバブル / 都市ごみ / 焼却灰
研究成果の概要

焼却残渣の炭酸化は,アルカリ性を示す焼却残渣にCO2を反応させて含有重金属を難溶化させる方法として検討されてきた。
本研究では,都市ごみの処理・処分におけるCO2のさらなる有効活用を目的として,焼却灰炭酸化反応効率の向上策の検討,埋立前処理としての焼却灰炭酸化処理による処分場廃止までの期間短縮可能性の検討,および,浸出水のpH低減策の検討,を行った。その結果,水中へのCO2存在量,CO2含有水を用いた埋立廃棄物の炭酸化,3層を組み合わせた新規カラム通水試験による浸出水性状の把握,実浸出水を使用した場合のpH低減のための必要CO2量の推計,等を行うことができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

焼却灰の炭酸化処理の主たる目的である含有重金属不溶化に加え,埋立前処理としての利用や浸出水pHの低減といった新たな活用策をシステマティックに提案する点に特色を有する。また,独創的な点は,処理時間の短縮や操作性の向上を目的として,直接,CO2溶解水を焼却残渣に含水させて炭酸化処理を実行する点である。
3Rの推進によって,最終処分量は減少傾向にあるが,より安全かつ温室効果ガスの排出削減に寄与できる対策が求められている。また,現在,焼却残渣のリサイクルとしてセメント原料化の貢献が大きいが,長期的にはセメント需要量の低下が懸念されるため,本研究のような別の手法を検討する意義もあると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Sediment Oxygen Demand of a Leachate Pond at an Offshore Municipal Solid Waste Disposal Site 2 Years after the Site Was Closed2018

    • 著者名/発表者名
      Sakita, S., Nishimoto, J., Nishimura, K.
    • 雑誌名

      Journal of Geoscience and Environment Protection

      巻: 6 号: 04 ページ: 181-193

    • DOI

      10.4236/gep.2018.64011

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Porous structure of municipal solid waste incineration bottom ash in initial stage of landfill2017

    • 著者名/発表者名
      Shogo Sakita, Jun Nishimoto, Kazuyuki Nishimura
    • 雑誌名

      Journal of Geoscience and Environment Protection

      巻: 5 号: 09 ページ: 9-20

    • DOI

      10.4236/gep.2017.59002

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 複数層に充填した都市ごみ焼却灰カラム通水試験による浸出水水質の経時変化(2)2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 享,崎田 省吾,西村 和之
    • 学会等名
      第28回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数層に充填した都市ごみ焼却灰カラム通水試験による浸出水水質の経時変化2016

    • 著者名/発表者名
      金澤 勇弥,崎田 省吾,西村 和之
    • 学会等名
      第27回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi