研究課題/領域番号 |
16K06763
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
複合材料・表界面工学
|
研究機関 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
研究代表者 |
細川 裕之 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 研究チーム長 (80357946)
|
研究分担者 |
下島 康嗣 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員 (50262887)
|
研究協力者 |
加藤 清隆
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 摩擦撹拌接合 / ツール材料 / 硬質材料 / サーメット / 強度 / 酸化 / 摩耗 / 摩擦攪拌接合 / TiCN / WC / 材料加工・処理 |
研究成果の概要 |
強度、耐高温酸化性に優れるTiCN-金属間化合物サーメットの創製に成功した。開発した材料を摩擦攪拌接合ツールとし鉄鋼材料の摩擦攪拌接合を実施した結果、代表的な工具材料であるWC-Coよりも形状変化がないことが確認された。以上のことから、開発したTiCN-金属間化合物サーメットは、鉄鋼系材料の摩擦攪拌接合用ツール材として有望であることがわかった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
鉄鋼材料の摩擦撹拌接合において、従来ツールは熱亀裂、塑性変形、欠損、摩耗、高温酸化などの損傷が生じやすい。その結果、ツール寿命が短くなりコスト高になることから、鉄鋼材料への摩擦撹拌接合技術の実用化への障壁となっている。本材料開発は、ツールの長寿命によるコスト低減を実現できる可能性を示唆している。また、従来材より高速接合可能な中高炭素鋼用摩擦攪拌ツール材料の開発であることは、接合時間の短縮・コスト低減となり、競争力の向上に役立つ重大な意義がある。
|