研究課題/領域番号 |
16K06879
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生物機能・バイオプロセス
|
研究機関 | 崇城大学 |
研究代表者 |
山本 進二郎 崇城大学, 生物生命学部, 教授 (40262307)
|
研究分担者 |
宮坂 均 崇城大学, 生物生命学部, 教授 (60451283)
林 修平 崇城大学, 生物生命学部, 助教 (30389522)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | タキサン類 / パクリタキセル / 細胞培養 / イオン液体 / エリシター / カルス培養 / 疎水性媒体 |
研究成果の概要 |
抗がん剤パクリタキセル(PTX)を安価に培養生産するにはPTXのフィードバック阻害を軽減することが重要である。本研究では、疎水的なイオン液体1-butyl-1-methylpyrrolidinium bis(trifluoromethanesulfonyl)imideを利用する二相系培養を試み、PTXを含むタキサン類の生産性を高めることに成功した。エリシターを加える二相系培養ではタキサン類生産をさらに向上できた。代謝過程からPTX生産の律速段階は、10-DABからBIIIに関与する酵素の活性が示唆され、この遺伝子発現や活性強化がPTXを含むタキサン類の効率的生産に重要であることがわかった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
申請者らは、植物培養細胞の代謝機能を向上させてイチイ由来のタキサン類を生産するグリーンバイオプロセスの構築を目指している。申請者らは、脂肪族系イオン液体がタキサン類を顕著に生産させることに成功した。本研究の培養生産レベルはかなり高いので、産業応用上意義が大きいと考えられる。また、疎水性の有用代謝産物へ応用が可能でイソフラボノイドやステロイド化合物などへの利用が考えられ、培養産業への波及効果は大きい。本研究の目標達成により有用産物の大量かつ安価な生産が可能となり、植物細胞を利用する本提案の技術は、産業生産に対するインパクトや意義も大きく、これからの産業シーズになりうると考えられる。
|