• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

船舶由来のPM組成への影響因子解明及び大気質計算用PMインベントリの精緻化

研究課題

研究課題/領域番号 16K06922
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 船舶海洋工学
研究機関国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所

研究代表者

城田 英之  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員 (40344238)

研究分担者 大橋 厚人  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員 (20358394)
横井 威  国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所, その他部局等, 研究員 (20586698)
研究協力者 中村 真由子  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード粒子状物質 / 大気質計算 / 船舶排気 / インベントリデータ / PM / PM2.5 / 船舶排ガス / 排出インベントリデータ / 粒子状物質(PM) / 排出インベントリ / 実船計測 / 海洋環境
研究成果の概要

PM計測精度が良好で船上計測に適用できる可搬式PM捕集装置を製作した。この装置を複数の舶用ラボディーゼル機関に設置して燃料種類/機関サイクル数/機関負荷率等をパラメータとした運転試験を実施し、PM計測と組成分析を行った。得られたPM計測データを比較分析し、燃料種類(A・C重油)の相違が、船舶由来のPM組成に大きな影響を与える因子であることを示した。
船舶由来のPM組成プロファイル(EC、OC、硫酸塩等の組成割合テーブル)を設定し、AIS(船舶位置情報)に基づく船舶PM排出インベントリ(2016年)を作成した。このデータを用いて大気質計算を実施し、船舶由来のPM2.5濃度等を算出・評価した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

船舶由来のPM組成を船上で計測するには、NOxやSOxなど他の大気汚染物質の計測に比べて大規模な装置構成と煩雑な手順を要するなど、難易度が高く長らく手つかずの状態にあったが、本研究で作成した可搬式PM捕集装置により、高精度かつ簡易的にPM組成物質の船上計測を行うことが可能となった。また、当該捕集装置を用いた舶用ラボディーゼル機関の排気試験により、これまで系統的な分析事例のなかった船舶由来のPM組成に関する詳細が明らかになった。さらに上記の排気試験結果に基づき船舶排出インベントリを精緻化したことで、大気質計算によって従来よりも高精度で船舶由来のPMの環境影響を評価することが可能となった。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] PM計測における排気採取位置の影響2019

    • 著者名/発表者名
      大橋厚人、中村真由子
    • 雑誌名

      日本マリンエンジニアリング学会誌

      巻: 54

    • NAID

      130007685479

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] AISデータに基づく船舶起源大気汚染物質の排出量インベントリーの作成方法と大気質シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      横井威、城田英之
    • 雑誌名

      海上技術安全研究所報告

      巻: 18

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 舶用ディーゼル機関から排出されるPMの分析事例-大気質シミュレーションへの適用2017

    • 著者名/発表者名
      大橋厚人、城田英之、中村真由子、益田晶子
    • 雑誌名

      マリンエンジニアリング

      巻: 52 号: 6 ページ: 778-787

    • DOI

      10.5988/jime.52.778

    • NAID

      130006314657

    • ISSN
      1346-1427, 1884-3778
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 船舶由来の大気汚染物質インベントリの作成及び精緻化2018

    • 著者名/発表者名
      城田英之、横井威
    • 学会等名
      日本機械学会 第27回交通・物流部門大会(TRANSLOG2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Elaboration of PM emission data from ships for Community Multi-scale Air Quality Modeling System (CMAQ)2017

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Shirota, Takeshi Yokoi, Atsuo Ohashi, and Mayuko Nakamura
    • 学会等名
      Proc. Int. Symp. Marine Engineering
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi