• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

かたちから探る聴覚情報表現

研究課題

研究課題/領域番号 16K07026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関金沢医科大学 (2017-2018)
福井大学 (2016)

研究代表者

伊藤 哲史  金沢医科大学, 医学部, 准教授 (90334812)

研究分担者 村瀬 一之  福井大学, 学術研究院工学系部門, 教授 (40174289)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード神経回路 / 聴覚 / 機能構築 / 興奮性 / 抑制性 / 空間地図 / 形態解析 / シミュレーション / 情報表現 / 脳内情報表現 / 神経科学 / 解剖学
研究成果の概要

下丘では時間変化する複雑音がどのように表現されているのか解明すべく、個々の細胞の種類とその空間配置に注目しつつ神経細胞の活動性を調べた。実施した実験のうち、傍細胞記録・染色法が特に詳細かつ明瞭な結果を示した。それによると、下丘に存在する大型抑制性細胞、小型抑制性細胞、興奮性細胞は異なる生理学特性、樹状突起形態、入出力様式をしめすのみならず、音に対する応答性に関する地図表現に関し、いくつかの音情報について、細胞種ごとに異なる地図が存在することが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果から、聴覚統合中枢の一つ、下丘では、音の様々な情報が下丘内で地図のようなかたちで表現されていること、また、下丘には様々な細胞種が存在しており、細胞種ごとに地図が異なることが明らかとなった。この成果は、次世代型の補聴器として考えられる、下丘刺激型補聴器を実現する上で重要である。すなわち、本研究は、下丘内に電極アレイを挿入し、細胞種特異的・空間地図選択的に刺激を行うことで、言語音のような複雑な音を脳内に再生することが理論的に可能であることを示している。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] 清華大学(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] チュービンゲン大学/ミュンヘン工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] サラマンカ大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 清華大学(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Organization of projection from brainstem auditory nuclei to the inferior colliculus of Japanese house bat (Pipistrellus abramus)2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Tetsufumi、Furuyama Takafumi、Hase Kazuma、Kobayasi Kohta I.、Hiryu Shizuko
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 8 号: 8 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1002/brb3.1059

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Organization of subcortical auditory nuclei of Japanese house bat (Pipistrellus abramus) identified with cytoarchitecture and molecular expression2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Tetsufumi、Furuyama Takafumi、Hase Kazuma、Kobayasi Kohta I.、Hiryu Shizuko、Riquimaroux Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 526 号: 17 ページ: 2824-2844

    • DOI

      10.1002/cne.24529

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optogenetic Study of Anterior BNST and Basomedial Amygdala Projections to the Ventromedial Hypothalamus.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto R, Ahmed N, Ito T, Gungor NZ, Pare D.
    • 雑誌名

      eNeuro

      巻: 5(3) 号: 3 ページ: 0204-18

    • DOI

      10.1523/eneuro.0204-18.2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibitory Neural Circuits in the Mammalian Auditory Midbrain.2018

    • 著者名/発表者名
      Ono M, Ito T.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental neuroscience

      巻: 12 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1177/1179069518818230

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neuronal Organization in the Inferior Colliculus Revisited with Cell-Type-Dependent Monosynaptic Tracing.2018

    • 著者名/発表者名
      Chen C, Cheng M, Ito T, Song S.
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 38 号: 13 ページ: 3318-3332

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2173-17.2018

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Streamlined sensory motor communication through cortical reciprocal connectivity in a visually guided eye movement task2018

    • 著者名/発表者名
      Itokazu Takahide、Hasegawa Masashi、Kimura Rui、Osaki Hironobu、Albrecht Urban-Raphael、Sohya Kazuhiro、Chakrabarti Shubhodeep、Itoh Hideaki、Ito Tetsufumi、Sato Tatsuo K.、Sato Takashi R.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/s41467-017-02501-4

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of tongue brushing with the number of fungiform taste buds and taste perception: A preliminary study using confocal laser scanning microscopy in combination with a filter-paper disc method2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Junichi、Saito Takehisa、Ito Tetsufumi、Yoshimura Hitoshi、Matsuda Shinpei、Yoshida Hisato、Fujita Ryousuke、Sano Kazuo
    • 雑誌名

      Archives of oral biology

      巻: 84 ページ: 145-150

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2017.09.025

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Functional Interlaminar Pathways in the Mouse Superior Colliculus Revealed by Optical Imaging with Axonal Labeling2017

    • 著者名/発表者名
      Morita N, Ito T, Hasegawa RP, Murase K
    • 雑誌名

      Journal of Biosciences and Medicines

      巻: 5 号: 08 ページ: 11-35

    • DOI

      10.4236/jbm.2017.58002

    • NAID

      120006524026

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between gustatory function and average number of taste buds per fungiform papilla measured by confocal laser scanning microscopy in humans.2017

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Ito T, Ito Y, Manabe Y, Sano K
    • 雑誌名

      European journal of oral sciences

      巻: 125(1) 号: 1 ページ: 44-48

    • DOI

      10.1111/eos.12329

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gustatory Dysfunction and Decreased Number of Fungiform Taste Buds in Patients With Chronic Otitis Media With Cholesteatoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Ito T, Ito Y, Yamada T, Okamoto M, Manabe Y
    • 雑誌名

      The Annals of otology, rhinology, and laryngology

      巻: 125(9) 号: 9 ページ: 704-709

    • DOI

      10.1177/0003489416646793

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 聴覚神経回路解析の新戦略-新規に発見した順行性経シナプストレーサーと電気記録を 併用した機能的神経回路網の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 哲史 、大森 治紀
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アブラコウモリ下丘を直接制御する終脳3領域2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 哲史、山本 亮 、古山 貴文 、長谷 一磨、小林 耕太、飛龍 志津子
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Triadic forebrain structures that directly control the auditory midbrain of echolocating bats2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 哲史、山本 亮 、古山 貴文 、長谷 一磨、小林 耕太、飛龍 志津子
    • 学会等名
      北米神経科学学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 下丘における音情報の細胞種表現と地図表現2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤哲史
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 下丘ニューロンへの興奮性入力の空間分布及び生理学的特性との関連2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤哲史
    • 学会等名
      日本解剖学会 全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Cell type specific connectivity and function in auditory midbrain2016

    • 著者名/発表者名
      C. CHEN, M. CHENG, T. ITO, M. ONO, S. SONG
    • 学会等名
      北米神経科学学会
    • 発表場所
      サンディエゴ(米国)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中脳における音情報の表現様式について2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤哲史
    • 学会等名
      日本解剖学会 中部地方会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・松本市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 前部帯状回における痛みの情動的側面と痛覚過敏へのHCNチャネルの関与2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 恒也, 伊藤 哲史, 池田 弘, 村瀬 一之
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 下丘ニューロンの音応答性と形態との関連2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤哲史
    • 学会等名
      日本音響学会 聴覚研究会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知県・豊橋市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] The Oxford Handbook of the Auditory Brainstem2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤哲史、小野宗範、Douglas L. Oliver
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Oxford University Press
    • ISBN
      9780190849061
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] The Mammalian Auditory Pathways, Springer Handbook of Auditory Research, Vol. 652018

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Malmierca MS
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319717968
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 生き物の音の事典2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤哲史(分担執筆)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] The Mammalian Auditory Pathways: Synaptic Organization and Microcircuits2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, MS. Malmierca(分担執筆)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 伊藤哲史 リサーチマップ

    • URL

      https://researchmap.jp/t-ito/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 伊藤哲史

    • URL

      https://researchmap.jp/t-ito/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi