• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合失調症における環境要因のエピゲノム解析と分子病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K07210
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ゲノム医科学
研究機関東北大学

研究代表者

兪 志前  東北大学, 災害科学国際研究所, 助教 (60451639)

研究協力者 富田 博秋  
長﨑 正朗  
中山 啓子  
橋本 謙一  
岩本 和也  
木下 賢吾  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード統合失調症 / 遺伝子発現 / メチル化 / 環境要因 / 性差 / エピゲノム / 遺伝子 / Poly I:C / DNAメチル化 / 死後脳
研究成果の概要

胎生期の母体感染が胎児の脳発達に影響を及ぼし、成長後の統合失調症の発症率を高めることが知られている。母体感染による統合失調症の発症機構を解明するために、統合失調症モデルマウスを用い、脳内の遺伝子発現およびDNAメチル化の変化を全ゲノム規模で検討した。その結果、統合失調症の発症に関わる遺伝子を特定し、雌マウスにおいて顕著な発現変動が見られた。また、統合失調症の女性罹患者の死後脳においても、雌マウスと同様の変化が確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果は、脳発達や中枢神経系恒常性を維持するDNAメチル化機能、および環境要因によるメチル化の再編を明らかにし、統合失調症の発症メカニズムの解明に寄与する。また,マウスの雌雄差を解析することで, ヒトの男女間における脳の発達、特にDNAメチル化制御の違いを解明するための新しい戦略につながり、これらの知見により統合失調症を始めとする種々の精神疾患の発症機序の解明、および有効な治療薬の開発が進むことが期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Effect of the interaction between BDNF Val66Met polymorphism and daily physical activity on mean diffusivity2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Hikaru、Tomita Hiroaki、Taki Yasuyuki、Kikuchi Yoshie、Ono Chiaki、Yu Zhiqian、Sekiguchi Atsushi、Nouchi Rui、Kotozaki Yuka、Nakagawa Seishu、Miyauchi Carlos Makoto、Iizuka Kunio、Yokoyama Ryoichi、Shinada Takamitsu、Yamamoto Yuki、Hanawa Sugiko、Araki Tsuyoshi、Kunitoki Keiko、Sassa Yuko、Kawashima Ryuta
    • 雑誌名

      Brain Imaging and Behavior

      巻: 該当なし 号: 3 ページ: 806-820

    • DOI

      10.1007/s11682-018-0025-8

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A common CACNA1C gene risk variant has sex-dependent effects on behavioral traits and brain functional activity2018

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Hikaru、Tomita Hiroaki、Taki Yasuyuki、Kikuchi Yoshie、Ono Chiaki、Yu Zhiqian、Sekiguchi Atsushi、Nouchi Rui、Kotozaki Yuka、Nakagawa Seishu、Miyauchi Carlos Makoto、Iizuka Kunio、Yokoyama Ryoichi、Shinada Takamitsu、Yamamoto Yuki、Hanawa Sugiko、Araki Tsuyoshi、Kunitoki Keiko、Sassa Yuko、Kawashima Ryuta
    • 雑誌名

      Cereb Cortex

      巻: 該当なし 号: 8 ページ: 3211-3219

    • DOI

      10.1093/cercor/bhy189

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymorphisms in the microglial marker molecule CX3CR1 affect the blood volume of the human brain2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai Mai、Takeuchi Hikaru、Yu Zhiqian、Kikuchi Yoshie、Ono Chiaki、Takahashi Yuta、Ito Fumiaki、Matsuoka Hiroo、Tanabe Osamu、Yasuda Jun、Taki Yasuyuki、Kawashima Ryuta、Tomita Hiroaki
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 72 号: 6 ページ: 409-422

    • DOI

      10.1111/pcn.12649

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of tsunami drill experience on evacuation behavior after the onset of the Great East Japan Earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Nakaya Naoki、Nemoto Harumi、Yi Carine、Sato Ayako、Shingu Kotomi、Shoji Tomoka、Sato Shosuke、Tsuchiya Naho、Nakamura Tomohiro、Narita Akira、Kogure Mana、Sugawara Yumi、Yu Zhiqian、Gunawansa Nicole、Kuriyama Shinichi、Murao Osamu、Sato Takeshi、Imamura Fumihiko、Tsuji Ichiro、Hozawa Atsushi、Tomita Hiroaki
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 28 ページ: 206-213

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2018.02.037

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Maternal infection alters methylome of schizophrenia loci in female brain2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Z, Ueno K, Funayama R, Sakai M, Ono C, Nakayama K, Nakasaki S, Tomita H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 48th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gender-specific gene expression profiling of the prefrontal cortices of social defeat stress model mice2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai M, Yu Z, Ono C, Tomita H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 48th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳内炎症のPTSDとうつ病病態への関与2018

    • 著者名/発表者名
      兪 志前
    • 学会等名
      医療心理懇話会第3回集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胎生期免疫ストレスがエピベノムを介して精神行動に及ぼす影響の特定2018

    • 著者名/発表者名
      兪 志前, 小野 千晶, 富田 博秋
    • 学会等名
      第63回日本人類遺伝子学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 反復社会挫折ストレスにおける前頭前皮質遺伝子発現の検討2018

    • 著者名/発表者名
      兪 志前, 坂井 舞,小野 千晶,富田 博秋
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Molecular profile of female brain relevant to susceptibility to schizophrenia due to maternal infection2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Z, Ueno K, Funayama R, Sakai M, Ono C, Nakayama K, Nakasaki S, Tomita H
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Immune activation during pregnancy in mice Leads different DNA methylation and gene expression between male and female offspring2017

    • 著者名/発表者名
      Zhiqian Yu, Ryo Funayama, Mai Sakai, Yoshie Kikuchi, Kenji Hashimoto, Masao Nagasaki, Keiko Nakayama, Hiroaki Tomita
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi