• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青枯病菌エフェクターをツールとした過敏感細胞死メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K07617
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 植物保護科学
研究機関香川大学

研究代表者

市村 和也  香川大学, 農学部, 教授 (70321726)

研究協力者 小坂 沙波  
村尾 あゆみ  
大路 美咲  
枝木 美樹  
北村 理人  
新里 剛一  
佐藤 幹也  
田口 義人  
吉岡 博文  
秋光 和也  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードエフェクター / 青枯病菌 / ベンサミアナタバコ / 細胞死 / MAPキナーゼ経路 / 感染生理 / 過敏感細胞死 / 植物 / 植物病原細菌 / シグナル伝達 / 細菌
研究成果の概要

本研究では、MEK2の構成的活性化(MEK2DD)によるHR様細胞死を抑制する青枯病菌エフェクターを探索し、clone 42を同定した。clone 42の発現はクロロシスを誘導し、宿主の防御関連遺伝子の発現を増加させた。ベンサミアナタバコ葉におけるclone 42を発現するアグロバクテリウムの菌数を解析した結果、GFPを発現する対照と比較して優位な菌数の低下が見られた。よってclone 42 は、宿主に認識される可能性が示唆された。以上より、clone42によるHR様細胞死抑制は、clone42の宿主認識により、MEK2DDを発現するアグロバクテリウムの感染効率低下に起因すると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

青枯病菌はナス科作物を含む200種類以上の植物に感染し、学術誌による投票では第2位の重要植物病原細菌であるにもかかわらず、病原性因子であるエフェクターの機能解析は他の植物病細菌と比較して報告例が少ない。本研究では、青枯病菌エフェクターの一つであるclone42が、タバコ属のモデル植物ベンサミアナタバコによって認識されることが示された。今後、本エフェクターの認識機構や病原性機能の解明につながる研究の出発点となり得る点は、学術的に意義がある。また、本エフェクターを認識する抵抗性遺伝子が同定された場合は、タバコ属植物の抵抗性強化に役立つ育種材料となり得る点は、社会的にも意義があると言える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Disruption of the MAMP-Induced MEKK1-MKK1/MKK2-MPK4 Pathway Activates the TNL Immune Receptor SMN1/RPS62018

    • 著者名/発表者名
      Takagi Momoko、Hamano Kohei、Takagi Hiroki、Morimoto Takayuki、Akimitsu Kazuya、Terauchi Ryohei、Shirasu Ken、Ichimura Kazuya
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 60 号: 4 ページ: 778-787

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy243

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of various cultivars of Actinidia species and breeding source Actinidia rufa for resistance to Pseudomonas syringae pv. actinidiae biovar 32018

    • 著者名/発表者名
      Kisaki Gan、Tanaka Sawa、Ishihara Ayumi、Igarashi Chika、Morimoto Takayuki、Hamano Kohei、Endo Atsuko、Sugita-Konishi Saeko、Tabuchi Mitsuaki、Gomi Kenji、Ichimura Kazuya、Suezawa Katsuhiko、Otani Mamoru、Fukuda Tetsuo、Manabe Tetsuro、Fujimura Toshio、Kataoka Ikuo、Akimitsu Kazuya
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 84 号: 6 ページ: 399-406

    • DOI

      10.1007/s10327-018-0804-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 希少糖の農業資材利用の可能性について2017

    • 著者名/発表者名
      秋光和也,松平一志,安喜絢花,望月進,加野彰人, 吉原明秀,五味剣二,市村和也,福元健志,小原敏明, 重松由夫,石田豊,大谷耕平,何森健
    • 雑誌名

      日本農薬学会誌

      巻: 42 号: 1 ページ: 99-103

    • DOI

      10.1584/jpestics.W17-35

    • NAID

      130005995669

    • ISSN
      2187-0365, 2187-8692
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] SGT1 contributes to maintaining protein levels of MEK2DD to facilitate hypersensitive response-like cell death in Nicotiana benthamiana2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Ichimura, Takehito Shinzato, Miki Edaki, Hirofumi Yoshioka, Ken Shirasu
    • 雑誌名

      Physiological and Molecular Plant Pathology

      巻: 94 ページ: 47-52

    • DOI

      10.1016/j.pmpp.2016.04.001

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Disruption of the MAMP-induced MEKK1-MKK1/MKK2-MPK4 Pathway Activates the TNL Immune Receptor SMN1/RPS62019

    • 著者名/発表者名
      Momoko Takagi, Kohei Hamano, Hiroki Takagi, Takayuki Morimoto, Kazuya Akimitsu, Ryohei Terauchi, Ken Shirasu, Kazuya Ichimura
    • 学会等名
      第70回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] DEAD-box RNA helicase SMN2 is a component of RNA exosome and involved in proper expression of SMN1/RPS62019

    • 著者名/発表者名
      Momoko Takagi, Naoki Iwamoto, Yuta Kubo, Takayuki Morimoto, Hiroki Takagi, Keisuke Tanaka, Teruaki Taji, Kazuya Akimitsu, Ryohei Terauchi, Ken Shirasu, Kazuya Ichimura
    • 学会等名
      第70回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Arabidopsis SMN2 encodes a DEAD-box RNA helicase required for proper expression of the NLR immune receptor SMN1/RPS62019

    • 著者名/発表者名
      Momoko Takagi, Naoki Iwamoto, Yuta Kubo, Takayuki Morimoto, Hiroki Takagi, Keisuke Tanaka, Teruaki Taji, Kazuya Akimitsu, Ryohei Terauchi, Ken Shirasu, Kazuya Ichimura
    • 学会等名
      Post-transcriptional gene regulation in plants 2019 Nara
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MEK2DDによる細胞死を抑制する青枯病菌エフェクターclone99の解析2018

    • 著者名/発表者名
      大路美咲, 枝木美樹,北村理人,田口義人,吉岡博文,秋光和也,市村和也
    • 学会等名
      日本植物病理学会第53回植物感染生理談話会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼPUB25, PUB26はシロイヌナズナのMAMP応答性におけるMAPKカスケードを正に制御す2018

    • 著者名/発表者名
      久保佑太,樋尾隼平,小林孝博,溝口剛,高橋史憲,篠崎一雄,白須賢,市村和也.
    • 学会等名
      日本植物病理学会第53回植物感染生理談話会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MEKK1経路変異体の防御反応表現型に関与するRタンパク質SMN1が認識するエフェクターAvrSmn1の機能2018

    • 著者名/発表者名
      森本貴行,濱野康平,高木桃子,高木宏樹,寺内良平,白須賢,市村和也.
    • 学会等名
      森本貴行,濱野康平,高木桃子,高木宏樹,寺内良平,白須賢,市村和也.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MEK2DDによるHR様細胞死を抑制する青枯病菌F-boxエフェクターの機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      村尾あゆみ,新里剛一,田口義人,吉岡博文,秋光和也,市村和也.
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会関西部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MEK2DDによるHR様細胞死を抑制する青枯病菌エフェクターclone42の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      小坂沙波,佐藤幹也,田口義人,吉岡博文,秋光和也,市村和也
    • 学会等名
      平成30年度日本植物病理学会関西部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] MEK2DD によるHR 様細胞死を抑制 する青枯病菌エフェクターclone42 の 機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      小坂沙波・佐藤幹也・田口義人・ 吉岡博文・秋光和也 ・市村和也
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      アイーナいわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2017-04-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] MEK2DD によるHR 様細胞死を抑制する青枯病菌エフェクターclone42 の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      小坂沙波,佐藤幹也,田口義人,吉岡博文,秋光和也,市村和也
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Suppression by Ralstonia solanacearum GMI1000 effector clone42 is a consequence of effector recognition2017

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, S. Sato, M., Taguchi, Y., Yoshioka, H., Akimitsu, K. and Ichimura, K.
    • 学会等名
      Phytogene Symposium IX
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular analysis of Ralstonia solanacearum GMI1000 effector clone42 suppressing MEK2DD induced HR-like cell death.2016

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, S., Sato, M., Taguchi, Y., Yoshioka, H., Akimitsu, K., and Ichimura, K.
    • 学会等名
      Phytogene Symposium VIII
    • 発表場所
      サンポート高松国際会議場(香川県高松市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 香川大学農学部市村研究室

    • URL

      https://www.ag.kagawa-u.ac.jp/kichimura/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ag.kagawa-u.ac.jp/kichimura/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi