• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周産期におけるn-3系脂肪酸代謝・輸送に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K07730
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関尚絅学院大学

研究代表者

木村 ふみ子  尚絅学院大学, 総合人間科学系, 准教授 (50321980)

研究分担者 宮澤 陽夫  東北大学, 農学研究科, 教授 (20157639)
仲川 清隆  東北大学, 農学研究科, 教授 (80361145)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードドコサヘキサエン酸 / 周産期 / 胎盤 / 不飽和脂肪酸合成 / ラット / n-3系脂肪酸 / 妊婦 / 多価不飽和脂肪酸 / ヒト試験
研究成果の概要

胎盤のドコサヘキサエン酸(DHA)など長鎖不飽和脂肪酸(LC-PUFA)の代謝・輸送機構の解明を目的とした。胎盤のDHA組成比は採取部位で異なるが、この違いは母体血・臍帯血赤血球脂肪酸組成との相関には大きく影響せず、胎盤を母児DHA値の予測に利用できる可能性が示された。
また、胎児へのLC-PUFA代謝・輸送調節機能解析のため、妊娠ラットを用い母児の脂肪酸組成分析と、肝臓・胎盤でのLC-PUFA代謝・輸送に関する遺伝子発現解析を実施した。その結果、胎児肝臓での妊娠17日目から21日目にかけてのDHA値の増加は、主に母ラットから胎盤を介したDHA供給が寄与することを示す結果が得られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

血液は健康な妊婦から得られるほぼ唯一の試料であるが、単一試料の解析のみで、必須脂肪酸の摂取状況と生体での充足度を推定するのは難しい。周産期のヒトの脂肪酸組成評価にあたり、試料採取時の母体への侵襲性がなく、分娩後に廃棄されるため入手が比較的可能な胎盤に着目した。今回、胎盤DHA値は血液のDHA値をある程度反映したが、正相関を示さない脂肪酸も観察され、組織特有の情報が得られると期待される。また、動物試験では、妊娠後期にDHA値の上昇が観察され、関連するLC-PUFA代謝・輸送に関する遺伝子発現解析の情報も集まりつつある。今後、ヒト試験との結果と比較することでさらなる知見が得られると期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Relationships between docosahexaenoic acid compositions of maternal and umbilical cord erythrocytes in pregnant Japanese women2019

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, T. Kawabata, Y. Kagawa, F. Kimura, T. Miyazawa, N. Tatsuta, S. Saito, T. Arima, N. Yaegashi, K. Nakai.
    • 雑誌名

      Prostaglandins, Leukotrienes and Essential Fatty Acids

      巻: - ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.plefa.2019.04.004

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-fat Diet Increases Phospholipid Peroxidation in the Liver of Mature Fischer 344 Rats2017

    • 著者名/発表者名
      Saki Hayasaka, Fumiko Kimura, Shunji Kato, Naoki Shimizu, Junya Ito, Oki Higuchi, Katsuhiro Izumisawa, Teruo Miyazawa, and Kiyotaka Nakagawa
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 66 号: 6 ページ: 607-614

    • DOI

      10.5650/jos.ess16225

    • NAID

      130005686051

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Determinants of polyunsaturated fatty acid concentrations in erythrocytes of pregnant Japanese women from a birth cohort study: study protocol and baseline findings of an adjunct study of the Japan environment & Children’s study2017

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Kawabata T, Tatsuta N, Kimura F, Miyazawa T, Mizuno S, Nishigori H, Arima T, Kagawa Y, Yoshimasu K, Tsuno K, Ito Y, Kamijima M, Nakai K, Yaegashi N, Miyagi Study Group of Japan Environment & Children’s Study.
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 22 号: 1 ページ: 22-22

    • DOI

      10.1186/s12199-017-0636-5

    • NAID

      210000130204

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 胎盤採取部位による脂肪酸組成の違い-エコチル調査の追加調査より-2017

    • 著者名/発表者名
      木村ふみ子、山崎潔大、仲川清隆、仲井邦彦、川端輝江、有馬隆博、八重樫伸生、宮澤陽夫
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会第26回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] DHAは生後7ヶ月の子どもの神経発達に寄与するか?エコチル調査と連携した出生コホート調査での検証2017

    • 著者名/発表者名
      仲井邦彦、川端輝江、木村ふみ子、香川靖雄、宮澤陽夫、齋藤彰治、龍田 希、西浜柚季子 、山科沙織 、有馬隆博 、八重樫伸生
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会第26回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 母児のFADS遺伝子多型と赤血球脂肪酸組成および血中脂質との関連 -エコチル調査の追加調査における検討-2017

    • 著者名/発表者名
      仁田玲子、川端輝江、香川靖雄、岡田知雄、中山一大、柳沢佳子、岩本禎彦、木村ふみ子、宮澤陽夫、仲井邦彦、龍田希、有馬隆博、八重樫伸生
    • 学会等名
      第71回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 児の出生体重と母親の体格及び母体血・臍帯血中脂肪酸との関連-エコチル調査の追加調査より-2016

    • 著者名/発表者名
      松本 梓、川端 輝江、木村 ふみ子、宮澤 陽夫、仲井 邦彦、龍田 希、有馬 隆博、八重樫 伸生
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会第25回大会
    • 発表場所
      秋田市にぎわい交流館AU(秋田市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 多価不飽和脂肪酸と子どもの成長と発達に関する出生コホート調査プロトコル―エコチル調査の追加調査として実施―2016

    • 著者名/発表者名
      仲井邦彦、龍田希、鈴木朋恵、川端 輝江、香川靖雄、木村ふみ子、宮澤陽夫、吉益光一、津野香奈美、伊藤由起、上島通浩、有馬隆博、八重樫伸生
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊娠女性の末梢血赤血球多価不飽和脂肪酸の季 節性について―エコチル追加調査から―2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木朋恵、川端輝江、香川靖雄、木村ふみ子、宮澤陽夫、龍田希、仲井邦彦
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 母の脂肪酸不飽和化酵素遺伝子多型と母体及び 臍帯血中赤血球脂肪酸組成との関係-エコチル調査の追加調査における検討-2016

    • 著者名/発表者名
      仁田玲子、川端輝江、香川靖雄、中山一大、岩本禎彦、木村ふみ子、宮澤陽夫、仲井邦彦、鈴木朋恵、龍田希、有馬隆博、八重樫伸
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi