• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒラメエドワジエラ症の肝炎発生における肝門脈上流リンパ組織の関与

研究課題

研究課題/領域番号 16K07882
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水圏生命科学
研究機関日本獣医生命科学大学

研究代表者

倉田 修  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 教授 (90277666)

研究分担者 坂井 貴光  国立研究開発法人水産研究・教育機構, 増養殖研究所, 主任研究員 (50416046)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード肝炎 / 脾臓 / 炎症性メディエーター / エイコサノイド / 肝門脈血 / サイトカイン / ヒラメ / Edwardsiella tarda / 免疫病理 / 炎症 / 魚類 / 感染症 / 肝臓
研究成果の概要

ヒラメ細菌感染症(エドワジエラ症)で見られる肝炎の誘発は感染菌が直接的な原因ではない。我々は肝臓近傍リンパ組織で産生される炎症性メディエーターの肝臓内流入が肝炎誘発の原因と考えた。感染初期の脾臓では種々の炎症性メディエーター(エイコサノイド、IL-1β)を産生し、それらは肝門脈血中にも検出された。このことから、脾臓が産生する炎症性メディエーターが本肝炎の誘発原因であると推測した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

主要臓器の過度な炎症は動物の健康を害し、場合によっては死因となる。ヒラメの重要疾病であるエドワジエラ症は重度な肝炎を引き起こし、これが死亡の原因となっている。肝炎の進行を抑えることが本疾病の効果的な予防対策と考え、肝炎誘発の原因について研究を行った。その結果、肝臓近傍のリンパ組織(脾臓)から産生される炎症性メディエーターが肝炎誘発の原因であることを示唆できた。本成果はヒラメエドワジエラ症の予防対策研究の基盤となる一方、臓器間相互作用による炎症形成という新たな研究領域を創出する。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] ヒラメMHCクラスⅡ陽性細胞の検出2018

    • 著者名/発表者名
      倉田 修,宮下素優,戸田宗生,和田新平,坂井貴光
    • 学会等名
      日本比較免疫学会第30回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Proteomic analysis with 2D-PAGE of liver protein extracted from Japanese flounder affected with Edwardsiella piscicida2017

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Sakai, Satoshi Miwa, Atsushi Fujiwara, Tomokazu Takano, Osamu Kurata
    • 学会等名
      10th Symposium on Diseases in Asian Aquaculture
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distribution of MHC class Ⅱ positive cells in Japanese flounder, Paralichthys olivaceus2017

    • 著者名/発表者名
      Shusei Toda, Osamu Kurata, Shinpei Wada, Takamitsu Sakai
    • 学会等名
      10th Symposium on Diseases in Asian Aquaculture
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 魚類の炎症反応調節・制御機構に関する研究(平成28年度日本魚病学会研究奨励賞)2017

    • 著者名/発表者名
      倉田 修
    • 学会等名
      平成29年度日本魚病学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部(神奈川県藤沢市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Gene expression of interleukin 8 in liver of Japanese flounder Paralichthys olivaceus infected with Edwardsiella tarda2016

    • 著者名/発表者名
      Osamu Kurata, Shinpei Wada
    • 学会等名
      2nd International Conference of Fish and Shellfish Immunology
    • 発表場所
      Poetland, Maine, USA
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi