• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土壌保全および水・物質動態解析のための気象情報・土壌侵食特性の統合的整備

研究課題

研究課題/領域番号 16K07938
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域環境工学・計画学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

大澤 和敏  宇都宮大学, 農学部, 准教授 (30376941)

研究協力者 Huang Chi-Hua  
Flanagan Dennis C.  
後藤 慎吉  
干川 明  
池原 吉克  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード土壌侵食 / WEPPモデル / 土壌環境保全 / 環境保全型農業 / 農業工学 / 気候変動 / 受食係数 / 環境調和型農林水産 / 水・物質動態解析モデル
研究成果の概要

本研究課題では,農林地や流域における土壌保全および流域水・物質動態解析の主要なシミュレーションモデルであるWEPP(Water Erosion Prediction Project)を対象として,日本をはじめとする諸外国でもモデルの適用性を向上させるため,気象や土壌情報を統合的に整備し,その共有化を図るため,室内実験,現地試験,そして数値シミュレーションを通して遂行した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題では,農地保全や流域物質動態の健全化の観点から重要視されている土壌侵食および負荷物質の流出に関する解析モデルの適用性を向上させるため,気象や土壌情報を統合的に整備する研究を遂行した。これにより,これまで多大な時間と労力をかけていたモデルの入力データの作成が飛躍的に容易になること,検討が不十分であった米国以外の土壌の受食性の評価が系統的になされることによって,物質動態の基盤となる土壌侵食の予測精度の向上が期待できること,同一の解析モデルと同質の入力データを用いる本解析によって,予測精度の不均一性がなくなり,各地域で今後展開すべき侵食防止対策の具体的検討が可能となる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] モザンビーク国ナカラ回廊地域における土壌侵食防止技術の評価2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Naruo, Watemua. A. Cassimo, Jyunji Koide, Kazutoshi Osawa, Akira Goto
    • 雑誌名

      沙漠研究

      巻: 28 号: 2 ページ: 45-58

    • DOI

      10.14976/jals.28.2_45

    • NAID

      130007510199

    • ISSN
      0917-6985, 2189-1761
    • 年月日
      2018-09-30
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantification of dissolved and particulate radiocesium fluxes in two rivers draining the main radioactive pollution plume in Fukushima, Japan (2013-2016)2018

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Osawa, Yui Nonaka, Taku Nishimura, Keitaro Tanoi, Hiroyuki Matsui, Masaru Mizogichi, Takahiro Tatsuno
    • 雑誌名

      Anthropocene

      巻: 22 ページ: 40-50

    • DOI

      10.1016/j.ancene.2018.04.003

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Land subsidence modeling in the Mekong Delta: A case study in Soc Trang and Can Tho city2018

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Dinh Giang Nam, Goto Akira, Osawa Kazutoshi
    • 雑誌名

      Can Tho University Journal of Science

      巻: 54(5) ページ: 45-51

    • DOI

      10.22144/ctu.jen.2018.023

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 藻類・菌類による被覆土壌の受食性評価およびWEPP による侵食解析2018

    • 著者名/発表者名
      小島塁, 大澤和敏, 松浦麻希, 藤澤久子, 冨坂峰人, 松井宏之
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 74(5)

    • NAID

      130007607146

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小島嶼開発途上国でのSDGs達成に向けた農業農村工学的課題2018

    • 著者名/発表者名
      木村匡臣, 藤勝雄, 飯田晶子, 乃田啓吾, 大澤和敏
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌(水土の知)

      巻: 86(10) ページ: 889-892

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Groundwater Modeling for Groundwater Management in the Coastal Area of Mekong Delta, Vietnam2017

    • 著者名/発表者名
      Nam Nguyen Dinh Giang, Akira Goto, Kazutoshi Osawa
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集

      巻: 85 号: 1 ページ: I_93-I_103

    • DOI

      10.11408/jsidre.85.I_93

    • NAID

      130005628593

    • ISSN
      1882-2789, 1884-7242
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 関東甲信地方の風食の特徴とその抑制対策2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木純, 大澤和敏, 松岡延浩
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌(水土の知)

      巻: 85(7) ページ: 17-22

    • NAID

      130007968210

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Radiocesium transport processes and their temporal variation in Fukushima, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Osawa, Taku Nishimura, Masaru Mizoguchi
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Variation of 137Cs dynamics from 2013 to 2017 and its analysis with GeoWEPP in Fukushima, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Mari Saito, Kazutoshi Osawa, and Taku Nishimura
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Linear-Macropore Installation for Reducing Red-soil Erosion at Sugarcane Field -Column experiment toward field application-2018

    • 著者名/発表者名
      Eisei Morioka, Yasushi Mori, Kazutoshi Osawa, Akira Hoshikawa
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 福島県飯舘村における土壌侵食に伴う放射性セシウムの流出動態評価2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤真利, 大澤和敏, 西村拓, 松井宏之
    • 学会等名
      平成30年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄地方の土壌を対象とした藻菌類の被覆による侵食抑制対策の評価2018

    • 著者名/発表者名
      小島塁, 大澤和敏, 松浦麻希, 藤澤久子, 冨坂峰人, 松井宏之
    • 学会等名
      平成30年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 藻類・菌類による被覆土壌の受食性評価およびWEPPによる侵食解析2018

    • 著者名/発表者名
      小島塁, 大澤和敏, 松浦麻希, 藤澤久子, 冨坂峰人, 松井宏之
    • 学会等名
      第26回地球環境シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 沖縄県における赤土流出の解析を目的としたWEPPモデルの受食係数の感度評価2018

    • 著者名/発表者名
      町田元, 大澤和敏, 松井宏之
    • 学会等名
      第69回農業農村工学会関東支部大会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 関東甲信地方を対象とした風食モデルWEPSによる解析2018

    • 著者名/発表者名
      屋代周一, 大澤和敏, 松井宏之, 鈴木純, 松岡延浩
    • 学会等名
      第69回農業農村工学会関東支部大会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 那須野ヶ原における気象要素の変動とそれに伴う水資源量の解析2018

    • 著者名/発表者名
      大澤和敏, 佐藤生香, 原田勝利, 鈴木雄太, 松井宏之
    • 学会等名
      第69回農業農村工学会関東支部大会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水田耕区における簡易落水工の洪水流出抑制機能2018

    • 著者名/発表者名
      山田創太, 泉聡一郎, 松井宏之, 大澤和敏
    • 学会等名
      第69回農業農村工学会関東支部大会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Radiocesium runoff forms and its temporal variation at two rivers in Iitate, Fukushima2017

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Osawa, Taku Nishimura, Masaru Mizoguchi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Linear Macropore Installation in Subtropical Soil to Reduce Surface Flow at Sugarcane Field2017

    • 著者名/発表者名
      Kanako Oka, Yasushi Mori, Kazutoshi Osawa, Akira Hoshikawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 福島県飯舘村の2河川における放射性セシウム流出の形態と経年変化2017

    • 著者名/発表者名
      大澤和敏, 野中優衣, 西村拓, 溝口勝, 松井宏之
    • 学会等名
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱対流が湛水土壌の硝酸態窒素除去速度に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      雨澤毅明,松井宏之,杉崎芽依,大澤和敏
    • 学会等名
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 藻菌類の土壌被覆による土壌侵食抑制対策の評価2017

    • 著者名/発表者名
      小島塁,大澤和敏,藤澤久子,冨坂峰人,松井宏之
    • 学会等名
      平成29年度農業農村工学会大会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 沖縄地方の土壌を対象とした藻菌類の被覆による侵食抑制対策試験と解析2017

    • 著者名/発表者名
      松浦麻希, 小島塁, 大澤和敏, 藤澤久子,冨坂峰人,松井宏之
    • 学会等名
      第68回農業農村工学会関東支部大会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 福島県飯舘村の2河川における放射性セシウムと懸濁物質の関係の変化2017

    • 著者名/発表者名
      斉藤真利, 大澤和敏, 西村拓, 松井宏之
    • 学会等名
      第68回農業農村工学会関東支部大会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 那須野ヶ原における気象要素の変動とそれに伴う水資源量の解析2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤生香, 大澤和敏, 中里良一, 原田勝利, 松井宏之
    • 学会等名
      第68回農業農村工学会関東支部大会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] WEPPモデルを用いた土壌侵食と流域土砂動態の解析―沖縄赤土流出を対象として―2016

    • 著者名/発表者名
      大澤和敏
    • 学会等名
      農業農村工学会農地保全研究部会第37回研究集会
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 圃場から流域をつなげる水・土砂・栄養塩動態のモニタリングとモデリング2016

    • 著者名/発表者名
      大澤和敏
    • 学会等名
      日本農薬学会第34回農薬環境科学研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京都府中市
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 溝切りと溝への有機物挿入による雨水の浸入促進が土壌侵食に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      小島塁, 大澤和敏
    • 学会等名
      第67回農業農村工学会関東支部大会講演会
    • 発表場所
      長野県長野市
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 沖縄八重山地方における土地利用形態の異なる3流域での土砂・栄養塩流出2016

    • 著者名/発表者名
      小河日登美, 大澤和敏
    • 学会等名
      第67回農業農村工学会関東支部大会講演会
    • 発表場所
      長野県長野市
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 福島県飯舘村の河川における放射性セシウムの流出2016

    • 著者名/発表者名
      野中優衣, 大澤和敏
    • 学会等名
      第67回農業農村工学会関東支部大会講演会
    • 発表場所
      長野県長野市
    • 年月日
      2016-11-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 島嶼地域の土地資源利用効率の検討-パラオ共和国バベルダオブ島の事例-2016

    • 著者名/発表者名
      乃田啓吾, 飯田晶子, 渡部哲史, 大澤和敏
    • 学会等名
      平成28年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本でWEPPモデルを適用するための気象入力データ自動作成プログラムの構築と活用2016

    • 著者名/発表者名
      大澤和敏, 中島祥子, 松井宏之
    • 学会等名
      平成28年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 水田用排水に含まれる懸濁物質の粒度分布の経時変化2016

    • 著者名/発表者名
      須永吉昭, 大澤和敏, 松井宏之
    • 学会等名
      平成28年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 田面水の流速が硝酸態窒素除去機能に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      杉崎芽依, 大澤和敏, 松井宏之
    • 学会等名
      平成28年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 水田法面からの懸濁物質の流出に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      野村美喜, 須永吉昭, 大澤和敏, 松井宏之
    • 学会等名
      平成28年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-08-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Sediment and Radiocesium Runoff after Fukushima Accident2016

    • 著者名/発表者名
      K. Osawa, T. Nishimura, M. Mizoguchi
    • 学会等名
      AgroEnviron 2016 Symposium
    • 発表場所
      Purdue University, West Lafayette, Indiana, USA.
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Water and Power. Advances in Global Change Research2018

    • 著者名/発表者名
      Nam N.D.G., Akira G., Kazutoshi O., Trung N.H., Ngan N.V.C.
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783319903996
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 農地環境工学 第2版2016

    • 著者名/発表者名
      大澤和敏ら (塩沢昌, 山路永司, 吉田修一郎編)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      文永堂出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi