• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

輸血副作用を惹起する血液型物質の分子基盤構築と疾患感受性関連解析への展開

研究課題

研究課題/領域番号 16K08062
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 獣医学
研究機関日本獣医生命科学大学

研究代表者

近江 俊徳  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 教授 (40296091)

研究分担者 土田 修一  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 教授 (20217326)
落合 和彦  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 准教授 (30550488)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード血液型物質 / CMAH遺伝子 / イヌ / ネコ / 疾患感受性 / ネコ AB式血液型 / 輸血副作用 / 血液型 / 遺伝子解析 / ネコAB式血液型 / 遺伝子変異 / 伴侶動物 / 輸血医療 / 疾患
研究成果の概要

本研究は、動物の輸血医療並びに予防医学に寄与するため、シアル酸分子種をエピトープとする小動物の血液型物質の分子基盤構築と疾患感受性関連解析への展開を試みた。その結果、非常に稀なネコAB(Neu5Gc/Neu5Ac)型個体のCMAH遺伝子の構造を決定し、ネコ AB式血液型の産生機序を明らかにした。イヌにおいては、CMAH cDNAのORF構造、各組織の遺伝子発現分布、非同義置換 SNPの存在を明らかにした。また、ネコパルボウイルス感染個体の解析により、Neu5Gcの発現、標的ウイルスの塩基配列の決定を行い、血液型物質を指標とした疾患関連解析を行う基礎を構築した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、我々がこれまで行ってきた血液型を担うCMAH遺伝子の解析を進め、遺伝子構造の違いが血液型を決める仕組みを明らかにした。その結果、血液型の遺伝子検査法が開発され、より安全で適正な輸血医療の向上が期待される。また、血液型や血液型の遺伝子を目印として、特定の感染症との関連を調べる基盤が整えられた。従って、本研究課題の遂行によって得られた研究成果は、動物の医療に寄与すると思われる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] ネコ AB式血液型を担うCMAH遺伝子の構造と変異2018

    • 著者名/発表者名
      近江俊徳,中澤翔太,宇田川智野,落合和彦,多田尚美,三井寛子,筒井敏彦,土田修一
    • 雑誌名

      DNA多型

      巻: 26

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Molecular Characterization of the Cytidine Monophosphate-N-Acetylneuraminic Acid Hydroxylase (CMAH) Gene Associated with the Feline AB Blood Group System.2016

    • 著者名/発表者名
      Omi T, Nakazawa S, Udagawa C, Tada N, Ochiai K, Chong YH, Kato Y, Mitsui H, Gin A, Oda H, Azakami D, Tamura K, Sako T, Inagaki T, Sakamoto A, Tsutsui T, Bonkobara M, Tsuchida S, Ikemoto S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 10 ページ: e0165000-e0165000

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0165000

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] cDNA cloning and variant analysis of canine CMAH gene2019

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Uno, Shota Kawakami, Kazuhiko Ochiai and Toshinori Omi,
    • 学会等名
      37th International Society for Animal Genetics Conference (2019)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ネコAB式血液型を担うCMAH遺伝子のジェノタイピング:c.364C>T変異型ホモ接合体を有するAB型ネコの同定2018

    • 著者名/発表者名
      金岡春央梨・中村 知尋 佐藤 茉水・本田安里紗 矢口 雅美・川上 翔太 宇埜友美子・坂本 敦司 呰上 大吾・盆子原 誠 落合 和彦・土田 修一 近江 俊徳
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 交差適合試験不適合B型ドナーネコの血清学的・遺伝学的解析2018

    • 著者名/発表者名
      近江 俊徳・宇埜友美子 川上 翔太・土田 修一 浅野 潤三・落合 和彦呰上 大吾・稲垣 健志坂本 敦司・小林 輔
    • 学会等名
      第27回日本 DNA多型学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] イヌCMP-Neu5Ac水酸化酵素遺伝子翻訳領域の1次構造決定と非同義置換SNPsの同定2018

    • 著者名/発表者名
      宇埜 友美子・川上 翔太 落合 和彦・近江 俊徳
    • 学会等名
      第27回日本 DNA多型学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ネコAB式血液型を担うCMAH遺伝子の構造と変異2017

    • 著者名/発表者名
      近江俊徳, 中澤翔太, 宇田川智野, 多田尚美, 三井寛子, 落合和彦, 筒井 敏彦, 土田 修一
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第26回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] CMAH遺伝子解析による猫 AB式血液型の分子基盤2017

    • 著者名/発表者名
      近江俊徳, 中澤翔太, 宇田川智野, 多田尚美, 三井寛子, 落合和彦, 加藤由比子, 呰上大吾, 左向敏紀, 筒井敏彦, 盆子原誠, 土田修一
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 非常に稀なネコAB型の検出とその遺伝子構造の特徴.2016

    • 著者名/発表者名
      近江俊徳,中澤翔太,多田尚美,三井寛子,加藤由比子,落合和彦,銀 梓,松原孝子,呰上 大吾,妻井雅美,浅野潤三,土田修一,筒井敏彦.
    • 学会等名
      日本動物看護学会第25回大会.
    • 発表場所
      酪農学園大学(江別市、北海道)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi