• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNAアプタマーを 分子認識素子とする次世代医薬の革新的臨床分析法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K08200
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

轟木 堅一郎  静岡県立大学, 薬学部, 教授 (70341451)

研究分担者 林 秀樹  岐阜薬科大学, 薬学部, 准教授 (00419665)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード抗体医薬 / DNAアプタマー / バイオアナリシス / アプタマー / HPLC / 分析科学
研究成果の概要

本研究では、DNAアプタマーと呼ばれる特殊な立体構造を持つ核酸分子を分子認識素子として用い、種々の抗体医薬に対する簡便かつ正確な血中濃度分析法を開発した。具体的には、抗がん剤ベバシズマブやペルツズマブなど複数の抗体医薬に対して選択的に結合するDNAアプタマーを獲得し、それらを用い、多検体同時分析法であるELAA法、高精度なHPLC分析法であるアプタマーアフィニティー精製-高温逆相LC法を開発した。これらは従来の分析法に比べ簡便さや精度に優れたものであり、臨床分析法として有用であることが実証できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、抗体の機能を利用した抗体医薬ががんや関節リウマチの治療など汎用されているが、抗体医薬の効き目を正しく評価し、適切な治療へとつなげるためには、血中の抗体医薬濃度を正確に測定する必要がある。しかし、血中には抗体医薬と構造の非常によく似た抗体が数多く存在するため、その分析は容易ではなかった。我々はDNAアプタマーと呼ばれる特殊な立体構造を持つ核酸分子を分子認識素子として用い、種々の抗体医薬に対する簡便かつ正確な血中濃度分析法を開発しました。我々の分析法は、新薬やバイオシミラー開発期間の効率化、迅速な薬物治療効果判定や薬物投与計画策定などへの貢献が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 5件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 6件、 招待講演 11件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Anti-Idiotype DNA Aptamer Affinity Purification?High-Temperature Reversed-Phase Liquid Chromatography: A Simple, Accurate, and Selective Bioanalysis of Bevacizumab2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada Tomohiro、Saito Taro、Shimizu Yutaka、Tsukakoshi Kaori、Hayashi Hideki、Mizuno Hajime、Tsuji Daiki、Yamamoto Keisuke、Itoh Kunihiko、Toyo’oka Toshimasa、Ikebukuro Kazunori、Todoroki Kenichiro
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 24 号: 5 ページ: 857-857

    • DOI

      10.3390/molecules24050857

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-Throughput Bioanalysis of Bevacizumab in Human Plasma Based on Enzyme-Linked Aptamer Assay Using Anti-Idiotype DNA Aptamer2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada Tomohiro、Saito Taro、Hill Yoshia、Shimizu Yutaka、Tsukakoshi Kaori、Mizuno Hajime、Hayashi Hideki、Ikebukuro Kazunori、Toyo’oka Toshimasa、Todoroki Kenichiro
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 91 号: 4 ページ: 3125-3130

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.8b05725

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Sensitivity and Precision High-Temperature Reversed-Phase LC Analysis of Bevacizumab for Intact Bioanalysis of Therapeutic Monoclonal Antibodies2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Tomohiro、Mizuno Hajime、MIN Jun Zhe、Toyo'oka Toshimasa、Todoroki Kenichiro
    • 雑誌名

      CHROMATOGRAPHY

      巻: 39 号: 1 ページ: 21-26

    • DOI

      10.15583/jpchrom.2017.014

    • NAID

      130006464294

    • ISSN
      1342-8284, 1348-3315
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Simultaneous optimization of pH and binary organic composition by grid form modeling of the retention behavior in reversed-phase ultra high-performance liquid chromatography2017

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Tsukasa、Todoroki Kenichiro、Toyo’oka Toshimasa
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      巻: 146 ページ: 251-260

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2017.08.047

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Caffeine Suppresses the Activation of Hepatic Stellate Cells cAMP-Independently by Antagonizing Adenosine Receptors2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Saito SY, Nishiyama R, Nakamura M, Todoroki K, Toyo'oka T, Ishikawa T.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 40 号: 5 ページ: 658-664

    • DOI

      10.1248/bpb.b16-00947

    • NAID

      130005631974

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The great importance of normalization of LC-MS data for highly-accurate non-targeted metabolomics.2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuno H, Ueda K, Kobayashi Y, Tsuyama N, Todoroki K, Min JZ, Toyo'oka T.
    • 雑誌名

      Biomed Chromatogr.

      巻: 31 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/bmc.3864

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Uric acid quantification in fingernail of gout patients and healthy volunteers using HPLC-UV2016

    • 著者名/発表者名
      Xi-Ling Li, Qing Shi, Wenlong Jin, Gao Li, Kenichiro Todoroki, Hajime Mizuno, Toshimasa Toyo'oka, Jun Zhe Min
    • 雑誌名

      Biomed. Chromatogr.

      巻: 30 号: 8 ページ: 1338-1342

    • DOI

      10.1002/bmc.3687

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bioanalysis of bevacizumab and infliximab by high-temperature reversed-phase liquid chromatography with fluorescence detection after immunoaffinity magnetic purification2016

    • 著者名/発表者名
      K. Todoroki, T. Nakano, Y. Eda, K. Ohyama, H. Hayashi , D. Tsuji, J.Z. Min, K. Inoue, N. Iwamoto, A. Kawakami, Y. Ueki, K. Itoh, T. Toyo'oka
    • 雑誌名

      Anal. Chim. Acta

      巻: 916 ページ: 112-119

    • DOI

      10.1016/j.aca.2016.02.029

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 4-(4,6-Dimethoxy-1,3,5-triazin-2-yl)-4-Methylmor- pholinium Chloride as an Enantioseparation Enhancer for Chiral Derivatization-LC Analysis of D- and L-Amino acids2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Todoroki, Misuzu Nakamura, Yuhi Sato, Kanoko Goto, Tatsuki Nakano, Yasuhiro Ishii, Jun Zhe Min, Koichi Inoue, Toshimasa Toyo'oka
    • 雑誌名

      Chromatography

      巻: 37 ページ: 23-28

    • NAID

      130005133694

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Amino Acid Metabolomics Using LC-MS/MS: Assessment of Cancer-Cell Resistance in a Simulated Tumor Microenvironment2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Tomita, Kenichiro Todoroki, Hiroshi Maruoka, Hideyuki Yoshida, Toshihiro Fujioka, Manabu Nakashima, Masatoshi Yamaguchi, Hitoshi Nohta
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 32 号: 8 ページ: 893-900

    • DOI

      10.2116/analsci.32.893

    • NAID

      130005256428

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LC を用いる抗体医薬品の血中薬物濃度分析の現状2016

    • 著者名/発表者名
      轟木堅一郎、中野達基、豊岡利正
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 6 ページ: 203-210

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous and rapid determination of gefitinib, erlotinib and afatinib plasma levels using liquid chromatography/tandem mass spectrometry in patients with non-small-cell lung cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Hayashi, Yutaro Kita, Hirotoshi Iihara, Koumei Yanase, Yasushi Ohno, Chiemi Hirose, Maya Yamada, Kenichiro Todoroki, Kiyoyuki Kitaichi, Shinya Minatoguchi, Yoshinori Itoh, Tadashi Sugiyama
    • 雑誌名

      Biomedical Chromatography

      巻: 30 号: 7 ページ: 1150-1154

    • DOI

      10.1002/bmc.3642

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A rapid and sensitive detection of D-Aspartic acid in Crystallin by chiral derivatized liquid chromatography mass spectrometry2016

    • 著者名/発表者名
      Hajime Mizuno, Yasuto Miyazaki, Keisuke Ito, Kenichiro Todoroki, Jun Zhe Min, Toshimasa Toyo’oka
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1467 ページ: 3178-325

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2016.07.021

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly sensitive derivatization reagents possessing positively charged structures for the determination of oligosaccharides in glycoproteins by high-performance liquid chromatography electrospray ionization tandem mass spectrometry2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Zhe Min, Keisuke Nagai, Qing Shi, Wenjun Zhou, Kenichiro Todoroki, Koichi Inoue, Yong-Ill Lee, Toshimasa Toyo'oka
    • 雑誌名

      J. Chromatogr. A

      巻: 1465 ページ: 79-89

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2016.08.043

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Critical role of endogenous histamine in promoting end-organ tissue injury in sepsis.2016

    • 著者名/発表者名
      Hattori M, Yamazaki M, Ohashi W, Tanaka S, Hattori K, Todoroki K, Fujimori T, Ohtsu H, Matsuda N, Hattori Y.
    • 雑誌名

      Intensive Care Med Exp.

      巻: 4 号: 1 ページ: 36-44

    • DOI

      10.1186/s40635-016-0109-y

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Determination of creatinine-related molecules in saliva by reversed-phase liquid chromatography with tandem mass spectrometry and the evaluation of hemodialysis in chronic kidney disease patients2016

    • 著者名/発表者名
      Mayu Suzuki, Mitsuyoshi Furuhashi, Shogo Sesoko, Kazuhiro Kosuge, Toshio Maeda, Kenichiro Todoroki, Koichi Inoue, Jun Zhe Min, Toshimasa Toyo'oka
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 911 ページ: 92-99

    • DOI

      10.1016/j.aca.2016.01.032

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Principal component analysis of molecularly-based signals from infant formula contaminations using LC-MS and NMR in foodomics.2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Tanada, C., Hosoya, T., Yoshida, S., Akiba, T., Min, J.Z., Todoroki, K., Yamano, Y., Kumazawa, S., Toyo'oka, T.
    • 雑誌名

      J. Sci. Food Agric.

      巻: 96 号: 11 ページ: 3876-3881

    • DOI

      10.1002/jsfa.7584

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dried saliva spot (DSS) as a convenient and reliable sampling for bioanalysis: An application for the diagnosis of diabetes mellitus2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Numako, Takahiro Takayama, Ichiro Noge, Yutaka Kitagawa, Kenichiro Todoroki, Hajime Mizuno, Jun Zhe Min, Toshimasa Toyo'oka
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 88 号: 1 ページ: 635-639

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.5b04059

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diagnostic approach to breast cancer patients based on target metabolomics in saliva by liquid chromatography with tandem mass spectrometry.2016

    • 著者名/発表者名
      Takayama T, Tsutsui H, Shimizu I, Toyama T, Yoshimoto N, Endo Y, Inoue K, Todoroki K, Min JZ, Mizuno H, Toyo'oka T.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta.

      巻: 452 ページ: 18-26

    • DOI

      10.1016/j.cca.2015.10.032

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable isotope dilution HILIC-MS/MS method for accurate quantification of glutamic acid, glutamine, pyroglutamic acid, GABA and theanine in mouse brain tissues.2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Miyazaki Y, Unno K, Min JZ, Todoroki K, Toyo'oka T.
    • 雑誌名

      Biomed Chromatogr.

      巻: 30(1) 号: 1 ページ: 55-61

    • DOI

      10.1002/bmc.3502

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] エキサイプレックス蛍光現象を利用する多環芳香族炭化水素のHPLC分析2016

    • 著者名/発表者名
      轟木堅一郎、柳郷恵子、吉田秀幸、能田 均、山口政俊
    • 雑誌名

      BUNSEKI KAGAKU

      巻: 65 ページ: 729-735

    • NAID

      130005286334

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 抗体医薬のバイオアナリシス法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      轟木堅一郎
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会 物理系薬学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光学活性物質のHPLC 分析法開発~これまでと、これから~2018

    • 著者名/発表者名
      轟木堅一郎
    • 学会等名
      第25回クロマトグラフィーシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗体医薬のフラグメントHPLC分析条件の確立および蛍光誘導体化に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      外松沙依、山田朋宏、水野 初、豊岡利正、轟木堅一郎
    • 学会等名
      第64回日本薬学会東海支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Enzyme Linked Aptamer Assayによる抗体医薬bevacizumabの多検体分析法の有用性評価と高感度化に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      ヒル義亜、山田朋宏、清水 裕、斎藤太郎、塚越かおり、水野 初、豊岡利正、池袋一典、轟木堅一郎
    • 学会等名
      第64回日本薬学会東海支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Bioanalysis of therapeutic monoclonal antibodies based on affinity purification and high-temperature liquid chromatography2018

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Todoroki
    • 学会等名
      2018 Sino-Japanese Joint Symposium on Separation Sciences
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 抗体医薬Pertuzumabに対する抗イディオタイプDNAアプタマーの獲得と多検体血中薬物濃度同時分析法への適用2018

    • 著者名/発表者名
      山田朋宏、水野 初、豊岡利正、轟木堅一郎
    • 学会等名
      第31回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] X線結晶構造解析による抗bevacizumab DNAアプタマーの結合様式の解明2018

    • 著者名/発表者名
      トンジャシイン、清水逸平、清水 裕、斎藤太郎、塚越かおり、水野 初、原 幸大、豊岡利正、池袋一典、橋本 博、轟木堅一郎
    • 学会等名
      第31回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 抗イディオタイプDNAアプタマーを用いる抗体医薬Perutsuzumabの新規血中薬物濃度分析法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山田朋宏、斎藤太郎、水野 初、塚越かおり、閔 俊哲、豊岡利正、池袋一典、轟木堅一郎
    • 学会等名
      第16回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] X線結晶構造解析による抗bevacizumab DNAアプタマーの結合様式の解明2018

    • 著者名/発表者名
      トンジャシイン、菱木麻美、山田朋宏、清水逸平、清水 裕、斎藤太郎、塚越かおり、水野 初、豊岡利正、池袋一典、橋本 博、轟木堅一郎
    • 学会等名
      第16回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Bevacizumabに対する抗イディオタイプアプタマーの結合特性の改良2018

    • 著者名/発表者名
      池袋一典、清水 裕、齊藤太郎、塚越かおり、山田朋宏、轟木堅一郎
    • 学会等名
      第70回日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Acquirement of anti-idiotype DNA aptamer for therapeutic monoclonal antibody pertuzumab and application to high-throughput bioanalysis2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Yamada, Hajime Mizuno, Toshimasa Toyo’oka, Kenichiro Todoroki
    • 学会等名
      RSC International Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Screening of anti-idiotype aptamer against Nivolumab2018

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Shimizu, Taro Saito, Kaori Tsukakoshi, Tomohiro Yamada, Kenichiro Todoroki, Kazunori Ikebukuro
    • 学会等名
      第45回国際核酸化学シンポジウム(ISNAC 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗体医薬のフラグメントHPLC分析条件の確立と分離挙動解析2018

    • 著者名/発表者名
      外松紗依、山田朋宏、水野 初、豊岡利正、轟木堅一郎
    • 学会等名
      第29回クロマトグラフィー科学会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 抗体医薬PertuzumabおよびRituximabに対する抗イディオタイプDNAアプタマーの獲得と多検体血中薬物濃度同時分析法への展開2018

    • 著者名/発表者名
      山田朋宏、斎藤太郎、清水 裕、水野 初、塚越かおり、豊岡利正、池袋一典、轟木堅一郎
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 抗イディオタイプ DNA アプタマー用いた抗体医薬 Pertuzumab およびRituximab に対する多検体血中薬物濃度同時分析法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山田朋宏、斎藤太郎、清水 裕、水野 初、塚越かおり、豊岡利正、池袋一典、轟木堅一郎
    • 学会等名
      新アミノ酸分析研究会第8回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Enzyme Linked Aptamer Assay による抗体医薬 bevacizumab の多検体分析法の有用性評価と高感度化に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      ヒル義亜、山田朋宏、清水 裕、斎藤太郎、塚越かおり、水野 初、豊岡利正、池袋一典、轟木堅一郎
    • 学会等名
      新アミノ酸分析研究会第8回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 抗体医薬のバイオアナリシス法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      轟木堅一郎
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アプタマーアフィニティー精製‐高温逆相LC法による抗体医薬の新規血中濃度分析法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      山田朋宏、斎藤太郎、轟木堅一郎、塚越かおり、水野 初、閔 俊哲、池袋一典、豊岡利正
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Enzyme Linked Aptamer Assayによる抗体医薬bevacizumabの血中薬物濃度多検体分析法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      山田朋宏、齊藤太郎、轟木堅一郎、塚越かおり、水野 初、閔 俊哲、池袋一典、豊岡利正
    • 学会等名
      第77回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗イディオタイプDNAアプタマーを用いる抗体医薬Bevacizumabの新規血中濃度分析法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      山田朋宏、斎藤太郎、水野 初、塚越かおり、閔 俊哲、豊岡利正、池袋一典、轟木堅一郎
    • 学会等名
      第63回日本薬学会東海支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アプタマーアフィニティー精製に基づく抗体医薬Bevacizumabの新規血中濃度分析法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      山田朋宏、斎藤太郎、水野 初、塚越かおり、閔 俊哲、豊岡利正、池袋一典、轟木堅一郎
    • 学会等名
      第15回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of bioanalytical methods for therapeutic monoclonal antibody bevacizumab using anti-idiotype DNA aptamer2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Yamada, Taro Saito, Hajime Mizuno, Kaori Tsukakoshi,Toshimasa Toyo’oka, Kazunori Ikebukuro, Kenichiro Todoroki
    • 学会等名
      RSC International Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of bioanalytical methods for therapeutic monoclonal antibody bevacizumab using an anti-idiotype DNA aptamer2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Yamada, Taro Saito, Hajime Mizuno, Kaori Tsukakoshi, Toshimasa Toyo’oka, Kazunori Ikebukuro, Kenichiro Todoroki
    • 学会等名
      46th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bioanalysis of therapeutic monoclonal antibodies based on affinity purification and high-temperature HPLC2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Todoroki, Tatsuki Nakano, Hideki Hayashi, Hajime Mizuno, Jun Zhe Min, Toshimasa
    • 学会等名
      46th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 抗体医薬の新規血中薬物濃度分析法2016

    • 著者名/発表者名
      轟木堅一郎
    • 学会等名
      ライフサイエンスワールド2016
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗体医薬ベバシズマブおよびインフリキシマブの新規血中薬物濃度分析法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      轟木堅一郎
    • 学会等名
      USフォーラム2016
    • 発表場所
      静岡県立大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] DNAアプタマーと金ナノ粒子を用いるオンサイト吸光光度法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      福土 南、轟木堅一郎、水野 初、閔 俊哲、豊岡利正
    • 学会等名
      第76回分析化学討論会
    • 発表場所
      岐阜薬科大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] PGMを用いる抗体医薬の血中薬物濃度センシング法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      工藤悠翔、江田康拓、中野達基、轟木堅一郎、水野 初、閔 俊哲、豊岡利正
    • 学会等名
      第76回分析化学討論会
    • 発表場所
      岐阜薬科大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アフィニティー精製と高温逆相LCを組み合わせた抗体医薬の血中薬物濃度分析法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      轟木堅一郎
    • 学会等名
      第76回分析化学討論会
    • 発表場所
      岐阜薬科大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗体医薬のアフィニティー精製-高温逆相LC分析における高感度化および高精度化に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      山田朋宏、工藤悠翔、中野達基、轟木堅一郎、水野 初、閔 俊哲、豊岡利正
    • 学会等名
      第62回日本薬学会東海支部大会
    • 発表場所
      愛知学院大学薬学部
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] LCを用いた抗体医薬の血中薬物濃度分析2016

    • 著者名/発表者名
      轟木堅一郎
    • 学会等名
      第301回液体クロマトグラフィー研究懇談会
    • 発表場所
      島津製作所東京支社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗体医薬の高温逆相LC分析における高感度化および高精度化に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      山田朋宏、工藤悠翔、中野達基、轟木堅一郎、水野 初、閔 俊哲、豊岡利正
    • 学会等名
      第14回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム2016
    • 発表場所
      ロッジ舞洲
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高感度質量分析用誘導体化試薬の開発とキラルメタボロミクスへの展開2016

    • 著者名/発表者名
      轟木堅一郎、高山卓大、水野 初、閔 俊哲、豊岡利正
    • 学会等名
      第29回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アフィニティー精製-高温逆相LCによる抗体医薬の血中薬物濃度分析法開発2016

    • 著者名/発表者名
      轟木堅一郎、中野達基、山田朋宏、林 秀樹、大山 要、水野 初、閔 俊哲、豊岡利正
    • 学会等名
      第29回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dress-upアプタマーアフィニティーカラムのための新規フルオラスタグの開発2016

    • 著者名/発表者名
      轟木堅一郎、佐藤雄飛、工藤悠翔、福土 南、水野 初、閔 俊哲、豊岡利正
    • 学会等名
      フルオラス科学研究会第9回シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗体医薬のアフィニティー精製‐高温逆相LC分析における高感度化および高精度化に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      山田朋宏、工藤悠翔、中野達基、轟木堅一郎、水野 初、閔 俊哲、豊岡利正
    • 学会等名
      新アミノ酸分析研究会第6回学術講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Sensitive bioanalysis of bevacizumab using pre-column and post-column fluorescence derivatization - liquid chromatography after immunoaffinity magnetic purification2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Todoroki, Tatsuki Nakano, Hideki Hayashi, Hajime Mizuno, Jun Zhe Min, Toshimasa Toyo’oka
    • 学会等名
      XVII International Symposium on Luminescence Spectrometry
    • 発表場所
      Taipei Medical University
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗体医薬品を特異的に認識する抗イディオタイプアプタマーの特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      齊藤太郎、塚越かおり、轟木堅一郎、池袋一典
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] LCを用いた抗体医薬のバイオアナリシス2016

    • 著者名/発表者名
      轟木堅一郎
    • 学会等名
      Bioanalysis 2016(日本分析化学会東北支部)
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] アプタマー及び抗体検出方法2016

    • 発明者名
      池袋一典、齊藤太郎、轟木堅一郎、中野達基、豊岡利正
    • 権利者名
      池袋一典、齊藤太郎、轟木堅一郎、中野達基、豊岡利正
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-159227
    • 出願年月日
      2016-08-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi