• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1倍体ES細胞の半数性・多能性維持関与因子の同定および可逆的な倍数性制御の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K08578
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

李 知英  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (20402860)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード1倍体ES細胞 / ES細胞 / 半数性 / 細胞周期 / 細胞・組織 / シグナル伝達
研究成果の概要

本研究では1倍体ES細胞の半数性維持に関連するびシグナルカスケードを解明することを目指し、半数性維持効率上昇のための新規ターゲット探索と効果検証を行ない、14-3-3 蛋白質の阻害剤R18 が高効率な細胞増殖性を示すとともに半数性維持能力を示すこと、ROCK inhibitorであるY27632が1倍体ES細胞の細胞死を防ぐことを明らかとした。さらに、ES細胞においてインプリンティング領域のDNAメチル化状態の安定的な維持のために、FBS+2i培地が有効であることを見だした。したがって、半数性維持のための培養条件の最適化及びエピジェネティックに安定なES細胞の培養条件が確立された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生物に見られる多様な表現型の解明には限界があるため、希望の表現型をもたらす遺伝子変異をスクリーニングするフォワードジェネティクスの方がより根本的な解決策となるため、1倍体ES細胞はこの実験系に大変有効である。本研究では半数性維持に効果的な阻害剤を見だすとともにエピジェネティックに安定なES樹立と維持条件を確立したため、これらの安定的な培養条件は幅広い有用性を持つと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Preferable in vitro condition for maintaining faithful DNA methylation imprinting in mouse embryonic stem cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Lee J, Matsuzawa A, Shiura H, Sutani A, Ishino F
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 23 号: 3 ページ: 146-160

    • DOI

      10.1111/gtc.12560

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Epigenetic instability of imprinting regions in mouse embryonic stem cells caused by in vitro environments.2018

    • 著者名/発表者名
      Lee J, Matsuzawa A, Shiura H, Sutani A, Ishino F
    • 学会等名
      KEY Forum: The 3rd International Symposium on Stem Cell Traits and Developmental Systems
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Epigenetic instability of imprinting regions in mouse embryonic stem cells caused by in vitro environments2018

    • 著者名/発表者名
      Lee J, Matsuzawa A, Shiura H, Sutani A, Ishino F
    • 学会等名
      KEY Forum: The 3rd International Symposium on Stem Cell Traits and Developmental Systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi