• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞診による中皮腫診断に関する研究:p16 FISHと免疫染色による腫瘍性の確認

研究課題

研究課題/領域番号 16K08678
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人体病理学
研究機関福岡大学

研究代表者

鍋島 一樹  福岡大学, 医学部, 教授 (40189189)

研究分担者 濱崎 慎  福岡大学, 医学部, 准教授 (90412600)
研究協力者 松本 慎二  , 細胞検査士
矢野 杏子  , 技官
樋田 知之  , 大学院生
亀井 敏昭  PCL福岡病理・細胞診センター, 所長
小田 義直  九州大学, 教授
丸山 理留敬  島根大, 教授
佐藤 勇一郎  宮崎大, 准教授
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード中皮腫 / 細胞診 / FISH / 免疫組織化学 / 免疫細胞化学 / p16 / BAP1 / MTAP / mesothelioma / differential diagnosis / 9p21 / 胸膜中皮腫 / 欠失 / ホモ接合性欠失 / p16 FISH / p15
研究成果の概要

今回の研究によって、9p21領域遺伝子産物(p14, p15, p16, MTAP)の中で、FISHによるp16遺伝子のホモ欠失と最もよく相関するのはMTAP (methylthioadenosine phosphorylase)蛋白の発現消失で、それは免疫組織化学(免染)にて検出可能であることを明かにした。さらにこのMTAP免染は、(1)組織検体における上皮型中皮腫vs反応性中皮過形成の鑑別および肉腫型中皮腫vs線維性胸膜炎の鑑別、(3)細胞診検体(セルブロック)における上皮型中皮腫vs反応性中皮細胞の鑑別において、特異度100%で、有用であることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

胸膜中皮腫は高悪性度腫瘍で、その発生は2035年頃まで増加すると予想されており、早期診断法の開発は喫緊の課題である。その腫瘍性はp16遺伝子のホモ欠失やBAP1遺伝子産物の消失によって確認できるが、前者はFISHによってのみ可能であった。しかし、今回の研究にて、MTAP遺伝子産物の免疫組織化学にて、p16遺伝子のホモ欠失を高率に予見できることが明らかとなったので、多くの医療機関にて、BAP1とMTAPの免染の組み合わせにて、中皮腫の診断が可能になった。FISHの代用としての免染手法の追求という学術的意義に加えて、日常診療への応用という社会的貢献は大きいと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 10件、 招待講演 4件) 図書 (3件)

  • [国際共同研究] University of Chicago(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of British Columbia(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Highly expressed EZH2 in combination with BAP1 and MTAP loss, as detected by immunohistochemistry, is useful for differentiating malignant pleural mesothelioma from reactive mesothelial hyperplasia.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura M, Kinoshita Y, Hamasaki M, Matsumoto S, Hida T, Oda Y, Iwasaki A, Nabeshima K
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 130 ページ: 187-193

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2019.02.004

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A combination of MTAP and BAP1 immunohistochemistry is effective for distinguishing sarcomatoid mesothelioma from fibrous pleuritis2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Yoshiaki、Hamasaki Makoto、Yoshimura Masayo、Matsumoto Shinji、Sato Ayuko、Tsujimura Tohru、Ueda Hitoshi、Makihata Satoshi、Kato Fumiaki、Iwasaki Akinori、Nabeshima Kazuki
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 125 ページ: 198-204

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2018.09.019

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathologic separation of benign from malignant mesothelial proliferations and histologic/molecular analysis of malignant mesothelioma subtypes.2018

    • 著者名/発表者名
      Churg A, Nabeshima K, Ali G, Bruno R, Fernandez-Cuesta L, Galateau-Salle F
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 124 ページ: 95-101

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2018.07.041

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A combination of MTAP and BAP1 immunohistochemistry in pleural effusion cytology for the diagnosis of mesothelioma2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Yoshiaki、Hida Tomoyuki、Hamasaki Makoto、Matsumoto Shinji、Sato Ayuko、Tsujimura Tohru、Kawahara Kunimitsu、Hiroshima Kenzo、Oda Yoshinao、Nabeshima Kazuki
    • 雑誌名

      Cancer Cytopathology

      巻: 126 号: 1 ページ: 54-63

    • DOI

      10.1002/cncy.21928

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunohistochemical detection of MTAP and BAP1 protein loss for mesothelioma diagnosis: Comparison with 9p21 FISH and BAP1 immunohistochemistry.2017

    • 著者名/発表者名
      Hida T, Hamasaki M, Matsumoto S, Sato A, Tsujimura T, Kawahara K, Iwasaki A, Okamoto T, Oda Y, Honda H, Nabeshima K.
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 104 ページ: 98-105

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2016.12.017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of p16/CDKN2A fluorescence in situ hybridization and BAP1 immunohistochemistry for the diagnosis of biphasic mesothelioma.2017

    • 著者名/発表者名
      Wu D, Hiroshima K, Yusa T, Ozaki D, Koh E, Sekine Y, Matsumoto S, Nabeshima K, Sato A, Tsujimura T, Yamakawa H, Tada Y, Shimada H, Tagawa M.
    • 雑誌名

      Ann Diagn Pathol.

      巻: 26 ページ: 31-37

    • DOI

      10.1016/j.anndiagpath.2016.10.010

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The differential diagnosis between pleural sarcomatoid mesothelioma and spindle cell/pleomorphic (sarcomatoid) carcinomas of the lung: evidence-based guidelines from the International Mesothelioma Panel and the MESOPATH National Reference Center.2017

    • 著者名/発表者名
      Marchevsky AM, LeStang N, Hiroshima K, Pelosi G, Attanoos R, Churg A, Chirieac L, Dacic S, Husain A, Khoor A, Klebe S, Lantuejoul S, Roggli V, Vignaud JM, Weynard B, Sauter J, Henderson D, Nabeshima K, Galateau-Salle F.
    • 雑誌名

      Hum Pathol

      巻: 67 ページ: 160-168

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2017.07.015

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Diagnostic application of BAP1 immunohistochemistry to differentiate pleural mesothelioma from metastatic pleural tumours.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura M, Kinoshita Y, Hamasaki M, Matsumoto S, Hida T, Oda Y, Nabeshima K.
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: 71 号: 6 ページ: 1011-1014

    • DOI

      10.1111/his.13321

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] BAP1 immunohistochemistry and p16 FISH results in combination provide higher confidence in malignant pleural mesothelioma diagnosis: ROC analysis of the two tests.2016

    • 著者名/発表者名
      Hida T, Hamasaki M, Matsumoto S, Sato A, Tsujimura T, Kawahara K, Iwasaki A, Okamoto T, Oda Y, Honda H, Nabeshima K.
    • 雑誌名

      Pathol Int

      巻: 66 号: 10 ページ: 563-570

    • DOI

      10.1111/pin.12453

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Immunohistochemical detection of MTAP or BAP1 protein loss in tissues and cell blocks for diagnosis of mesothelioma.2018

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima K, Kinoshita Y, Hamasaki M, Hida T, Matsumoto S, Sato A, Tsujimura T, Kawahara K, Hiroshima K, Iwasaki A, Oda Y
    • 学会等名
      14th International Conference of the International Mesothelioma Interest Group
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中皮腫の細胞像、組織像そして最近の話題(教育講演)2018

    • 著者名/発表者名
      鍋島一樹、濵﨑慎、木下義晃、松本慎二、吉村雅代、樋田知之、佐藤鮎子、辻村亨、河原邦光、廣島健三、亀井敏昭、小田義直
    • 学会等名
      第57回日本臨床細胞学会秋期大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diagnosis of mesothelioma in tissues and cytological preparations: Update based on genetic abnormalities.2018

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima K.
    • 学会等名
      The 25th Thai-Japanese Workshop in Diagnostic Cytopathology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A combination of MTAP and BAP1 immunohistochemistry is effective for distinguishing sarcomatoid mesothelioma from fibrous pleuritic.2018

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Hamasaki M, Yoshimura M, Matsumoto S, Sato A, Tsujimura T, Nabeshima K
    • 学会等名
      107th Annual Meeting of United States & Canadian Academy of Pathology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肉腫型悪性胸膜中皮腫と線維性胸膜炎の鑑別におけるMTAP IHC及びBAP1 IHCの有用性2018

    • 著者名/発表者名
      木下 義晃、濱崎慎、吉村雅代、松本慎二、佐藤鮎子、辻村亨、鍋島一樹
    • 学会等名
      第59回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A combination of MTAP and BAP1 immunohistochemistry is useful for differentiating malignant and benign mesothelial proliferatons in tissue and cytological specimens.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kinoshita, Tomoyuki Hida, Makoto Hamasaki1, Shinji Matsumoto1, Tohru Tsujimura, Kunimitsu Kawahara, Kenzo Hiroshima, Yoshinao Oda, and Kazuki Nabeshima.
    • 学会等名
      106th Annual Meeting of United States & Canadian Academy of Pathology
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nuclear Grade, Necrosis and Solid Growth Pattern Predict Survival in Epithelioid Malignant Mesothelioma: An International, Multi-Institutional Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Lauren E Rosen, Vijayalakshmi Ananthanarayanan, Alexander Gallan, Melissa Yuwono Tjota, Richard Attanoos, Fouad Alchami, Luka Brcic, Kelly Butnor, Kenzo Hiroshima, Astero Klampatsa, Leslie Litzky, Alberto M. Marchevsky, Filomena Medeiros, Angeles Montero, David Moore, Kazuki Nabeshima et al.
    • 学会等名
      106th Annual Meeting of United States & Canadian Academy of Pathology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BAP1 immunohistochemistry differentiates pleural mesothelioma not only from reactive mesothelial hyperplasia but also from metastatic pleural tumors.2017

    • 著者名/発表者名
      Masayo Yoshimura, Yoshiaki Kinoshita, Makoto Hamasaki, Shinji Matsumoto, Tomoyuki Hida, Yoshinao Oda, and Kazuki Nabeshima.
    • 学会等名
      106th Annual Meeting of United States & Canadian Academy of Pathology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A combination of MTAP and BAP1 immunohistochemistry is useful for differentiating malignant and benign mesothelial proliferatons in tissue and cytological specimens.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Kinoshita, Tomoyuki Hida, Makoto Hamasaki, Shinji Matsumoto, Tohru Tsujimura, Kunimitsu Kawahara, Kenzo Hiroshima, Yoshinao Oda, and Kazuki Nabeshima.
    • 学会等名
      106th Annual Meeting of United States & Canadian Academy of Pathology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An autopsy case of sarcomatoid mesothelioma.2017

    • 著者名/発表者名
      Yohei Ogawa, Mikiko Aoki, Yasuhito Mihashi, Makoto Hamasaki, Tomoya Sasaki, Kentaro Watanabe, Morishige Takeshita, Kazuki Nabeshima.
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The effects of formalin fixing conditions on fluorescence in situ hybridization in cell block of effusion cytology.2017

    • 著者名/発表者名
      Shinji Matsumoto, Yuko Ouchi, Katsumi Kobata, Makoto Hamasaki, Kazuki Nabeshima.
    • 学会等名
      第58回日本臨床細胞学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of p16 deletion and loss of BAP1 in peritoneal mesotheliomas in Japan and in China.2017

    • 著者名/発表者名
      Kenzo Hiroshima, Di Wu, Zhibin Gao, Kazuki Nabeshima, Tohru Tsujimura.
    • 学会等名
      2017 Pulmonary Pathology Society 10th Biennial Meeting.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 悪性胸膜中皮腫と良性中皮過形成の鑑別におけるMTAPIHC及びBAP1IHCの有用性.2017

    • 著者名/発表者名
      木下 義晃、樋田 知之、濱崎慎、松本慎二、辻村亨, 佐藤鮎子, 河原邦光, 廣島健三, 小田義直, 鍋島一樹.
    • 学会等名
      第58回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 中皮腫の早期診断に役立つp16 FISHとBAP1, MTAP免疫染色.2017

    • 著者名/発表者名
      鍋島一樹、木下義晃、松本慎二、樋田知之,佐藤鮎子, 辻村亨, 河原邦光, 廣島健三, 亀井敏昭, 小田義直.
    • 学会等名
      第58回日本臨床細胞学会総会 シンポジウム3.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 中皮腫の組織/細胞診診断 update-遺伝子変異に基づく免疫染色・FISHの応用.2017

    • 著者名/発表者名
      鍋島一樹.
    • 学会等名
      第34回日本呼吸器外科学会総会 教育講演
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 中皮腫の細胞診update.2017

    • 著者名/発表者名
      鍋島一樹、木下義晃、松本慎二、樋田知之, 佐藤鮎子, 辻村亨, 河原邦光, 廣島健三, 亀井敏昭, 小田義直.
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会コンパニオンミーティング 中皮腫診断の最前線
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 中皮腫の遺伝子変異と診断への応用.2017

    • 著者名/発表者名
      鍋島一樹.
    • 学会等名
      第11回九州肺癌胸膜中皮腫研究会・特別講演.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] BAP1 immunostaining and p16 FISH results in combination provide higher confidence in malignant pleural mesothelioma diagnosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Nabeshima K, Hida T, Matsumoto S, Hamasaki M, Sato A, Tsujimura T, Kawahara K, Kamei T, Iwasaki A, Oda Y.
    • 学会等名
      The 19th International Congress of Cytology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Immunohistochemical detection of MTAP or BAP1 protein loss for mesothelioma diagnosis: Comparison with p16 FISH.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nabeshima, Tomoyuki Hida, Makoto Hamasaki, Shinji Matsumoto, Ayuko Sato, Tohru Tsujimura, Kunimitsu Kawahara, Akinori Iwasaki, Yoshinao Od.
    • 学会等名
      13th International Conference of the International Mesothelioma Interest Group
    • 発表場所
      Birmingham, UK
    • 年月日
      2016-05-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 悪性胸膜中皮腫細胞診断の手引き.2017

    • 著者名/発表者名
      日本肺癌学会細胞診判定基準改訂委員会・中皮腫細胞診評価ワーキンググループ:佐藤之俊,廣島健三,木浦勝行,薄田勝男,大林千穂,河原邦光,桜田晃,羽場礼次,三浦弘之,三窪将史,吉澤明彦, 柿沼廣邦,竹中明美,三宅真司, 亀井敏昭,秋田弘俊,岡輝明,河合俊明,児玉哲郎,武島幸男,辻村亨,鍋島一樹,畠榮,他.
    • 出版者
      日本肺癌学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 平成28年度石綿関連疾患に係る医学的所見の解析調査業務(FISH法等を用いた中皮腫診断法の開発に関する調査編)報告書2017

    • 著者名/発表者名
      吉村雅代、鍋島一樹、木下義晃、松本慎二、濵﨑慎、樋田知之.
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      環境省
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 平成28年度石綿関連疾患に係る医学的所見の解析調査業務(FISH法等を用いた中皮腫診断法の開発に関する調査編)報告書2017

    • 著者名/発表者名
      鍋島一樹、木下義晃、樋田知之、松本慎二、濵﨑慎、佐藤鮎子、辻村亨、廣島健三.
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      環境省
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi