• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病原酵母クリプトコックスの低酸素ストレス応答の分子細胞シグナリング解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K08769
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関千葉大学

研究代表者

川本 進  千葉大学, 真菌医学研究センター, 客員教授 (80125921)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード低酸素 / 細胞周期 / 病原酵母 / 環境応答 / シグナル伝達 / 病原真菌 / 低酸素ストレス / 細胞周期制御 / クリプトコックス / 真菌 / 感染症 / 低酸素応答
研究成果の概要

我々は、先行研究より、病原酵母 Cryptococcus neoformans (クリプトコックス) において、低酸素ストレス応答機構と細胞周期制御機構とは深く関連していることを明らかにしており、本菌の低酸素ストレス応答機構の解析をさらに進めるとともに、それに深く関連する細胞周期制御機構を含めた全体像を探るため、本菌の細胞周期制御機構関連遺伝子などの解析を進めた。また、上記に関連して、クリプトコックスのカイコ感染モデルや低酸素応答機構、中枢神経親和性などについて、考察を進めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

病原酵母Cryptococcus neoformans (クリプトコックス) は我が国に常在する真菌の中で最も病原性が強く、易感染患者、特にエイズ患者の直接死因としても極めて重要な真菌であり、さらなるその基礎研究が強く望まれて来た。我々は、クリプトコックスの細胞周期制御機構を研究中に、本菌のユニークな低酸素ストレスへの応答現象を見出し、解析して来たが、本研究により、本菌の低酸素ストレス応答機構や細胞周期制御機構、また、それらの関連性の解析、考察を進め、分子細胞学的理解がさらに進んだ。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] パラツキー大学(チェコ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] デブレツェン大学(ハンガリー)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] 貴州医科大学(中国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] デブレツェン大学(ハンガリー)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] パラツキー大学(チェコ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 貴州医科大学(中国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] デブレツェン大学(ハンガリー)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] パラツキー大学(チェコ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 貴州医科大学(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 病原真菌クリプトコックスの中枢神経親和性の機序の理解に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      川本 進
    • 雑誌名

      Neuroinfection

      巻: 23 ページ: 84-89

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 病原酵母クリプトコックスの低酸素ストレス応答2018

    • 著者名/発表者名
      川本 進
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 50 ページ: 44-47

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel Zn2-Cys6 transcription factor AtrR plays a key role in an azole resistance mechanism of Aspergillus fumigatus by co-regulating cyp51A and cdr1B expressions.2017

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara D, Miura D, Shimizu K, Paul S, Ohba A, Gonoi T, Watanabe A, Kamei K, Shintani T, Moye-Rowley WS, Kawamoto S, Gomi K.
    • 雑誌名

      PLOS Pathogens

      巻: - 号: 1 ページ: e1006096-e1006096

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1006096

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Temperature during conidiation affects stress tolerance, pigmentation, and trypacidin accumulation in the conidia of the airborne pathogen Aspergillus fumigatus2017

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Daisuke、Sakai Kanae、Suzuki Satoshi、Umemura Myco、Nogawa Toshihiko、Kato Naoki、Osada Hiroyuki、Watanabe Akira、Kawamoto Susumu、Gonoi Tohru、Kamei Katsuhiko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 5 ページ: e0177050-e0177050

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0177050

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Putative orotate transportes of Cryptococcus neoformans, Oat1, is a member of the NCS1/PRT transporter super family and its loss causes attenuation of virulens.2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Toh-e, Misako Ohkusu, Kiminori Shimizu, Azusa Takahashi-Nakaguchi, Susumu Kawamoto, Naruhiko Ishiwada, Akira Watanabe, Katsuhiko Kamei
    • 雑誌名

      Current Genetics

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 697-707

    • DOI

      10.1007/s00294-016-0672-5

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Silkworm infection model to evaluate antifungal drugs for Cryptococcosis2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yasuhiko, Ishii Masaki, Shimizu Kiminori, Kawamoto Susumu, Sekimizu Kazuhisa
    • 雑誌名

      Medical Mycology Journal

      巻: 58

    • NAID

      130006233755

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative transcriptome analysis revealing dormant conidia and germination associated genes in Aspergillus species: an essential role for AtfA in conidial dormancy2016

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara D, Takahashi H, Kusuya Y, Kawamoto S, Kamei K, Gonoi T
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 17 号: 1 ページ: 358-358

    • DOI

      10.1186/s12864-016-2689-z

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Cell cycle regulation and hypoxic adaptation in the pathogenic yeast Cryptococcus neoformans2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Susumu, Moranova Zuzana, Virtudazo Eric, Ohkusu Misako, Raclavsky Vladislav
    • 学会等名
      2018 Annual Meeting of American Society for Biochemstry and Molecular Biology (Experimental Biology 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards understanding the molecular link between cell cycle regulation and hypoxic adaptation in Cryptococcus neoformans2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Susumu, Moranova Zuzana, Virtudazo Eric, Ohkusu Misako, Suganami Akiko, Tamura Yutaka, Raclavsky Vladislav
    • 学会等名
      20th Congress of International Society for Human and Animal Mycology (ISHAM)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards understanding cell cycle regulation, hypoxic adaptation, and neuro-tropism in the pathogenic yeast Cryptococcus neoformans2018

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Susumu, Moranova Zuzana, Virtudazo Eric, Ohkusu Misako, Raclavsky Vladislav
    • 学会等名
      The 7th Global Network Forum on Infection and Immunity
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cell cycle regulation in the pathogenic yeast Cryptococcus neoformans and the model yeast Saccharomyces cerevisiae2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Susumu, Virtudazo Eric, Ohkusu Misako, Suganami Akiko, Tamura Yutaka
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2017 Singapore Congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Temperature during conidation affects stress tolerance, pigmentation, and trypacidin accumulation in the conidia of the the airborne pathogen Aspergillus fumigatus2017

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Daisuke, Sakai Kanae, Nogawa Toshihiko, Kato Naoki, Osada Hiroyuki, Watanabe Akira, Kawamoto Susumu, Gonoi Tohru, Kamei Katsuhiko
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2017 Singapore Congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クリプトコックス感染症に対する抗真菌薬のカイコを用いた評価2017

    • 著者名/発表者名
      松本靖彦、石井雅樹、清水公徳、川本進、関水和久
    • 学会等名
      真菌症フォーラム 第23回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 糸状菌の薬剤応答機構を統御する転写因子の発見2017

    • 著者名/発表者名
      萩原大祐、川本 進
    • 学会等名
      第192回 酵母細胞研究会例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病原真菌クリプトコックスの中枢神経親和性の機序の理解に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      川本 進
    • 学会等名
      第22回日本神経感染症学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Our recent research projects of Cryptococcus yeasts: multilocus sequence typing (MLST)analysis of Cryptococcus gattii isolated in Brazil.2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu Kawamoto
    • 学会等名
      Guiyang Medical University seminar
    • 発表場所
      Guiyang, China
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional analyses of novel proteins of mycoviruses infecting phytopathogenic fungi using heterologous expression system in Saccharomyces cerevisiae.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Moriyama, Syun-Ichi Urayama, Yuri Kimura, Toshiyuki Fukuhara, Akio Toh-e, Susumu Kawamoto
    • 学会等名
      14th International Congress on Yeasts
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2016-09-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Towards understanding cell cycle regulation in the pathogenic Cryptococcus neoformans and Saccharomyces cerevisiae.2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu Kawamoto, Eric Virtudazo, Misako Ohkusu, Akiko Suganami, Yutaka Tamura
    • 学会等名
      2016 Annual Meeting of American Society of Biochemistry and Molecular Biology (EB 2016),
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      2016-04-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi