研究課題/領域番号 |
16K09141
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
衛生学・公衆衛生学
|
研究機関 | 自治医科大学 |
研究代表者 |
石川 鎮清 自治医科大学, 医学部, 教授 (70306140)
|
研究分担者 |
中村 剛史 自治医科大学, 医学部, 講師 (20554554)
小谷 和彦 自治医科大学, 医学部, 教授 (60335510)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | コホート研究 / sdLDLコレステロール / メタボリック・シンドローム / sdLDL / アポリポ蛋白 / 地域医療 / 心腎連関 / 認知機能 |
研究成果の概要 |
平成22年から開始したコホート研究で6,436人を登録した。5,866人(男性2,739人、女性3,127人)対して、small dense (sd) LDLを測定した。男女別にメタボリック・シンドローム(MetS)、CKD、認知機能障害の有無でsd LDLの値をt検定で比較したところ、男性ではsdLDLは、MetS有りで高く、CKDおよび認知機能障害有りで低かった。女性では、sdLDLは、MetS有りで高かったが、CKDおよび認知機能障害有りでは有意な関連はなかった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
都心部では、生活習慣の欧米化に伴い、sdLDLコレステロールと心血管疾患との関連があるとの報告があるが(吹田研究)、比都市部においても同様の結果となるのかは不明であった。今回、日本の非都市部の多地域における一般住民のsdLDLコレステロールと他の疾患との関連を明らかにすることができた。コホート研究としては発症との関連を検討することができなかったため今後の課題となる。
|