研究課題
基盤研究(C)
ヘリコバクター・ピロリ除菌治療後に発見される胃がん(いわゆる除菌後胃がん)について、その特性を明らかにした。これらの胃腫瘍は、内視鏡的に診断が困難であり、従来の胃がんに比し粘膜下層浸潤がんで発見される頻度が有意に高いことを明らかにした。さらに、その早期診断には画像強調拡大内視鏡が有用であることを報告した。また腫瘍表層に出現する特異的な上皮反応は、腫瘍組織の再分化により出現することを遺伝子学的検査により明らかにした。
本邦で急速に増加しつつある除菌後発生胃がんに対して、早期発見の困難性と、それを克服する有用な診断方法を提示することができた、これにより、胃内視鏡検診などの実施方法に改善の余地があることを示すことができた。より有効な胃内視鏡検査方法を確立することは、国民の利益に直結する事柄である。また除菌治療による腫瘍組織の再分化現象は、これまでの病理学的常識を覆すものであり、当該分野における病態解析についての道筋を開くことができた。
すべて 2019 2018 2017 2016
すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件) 図書 (2件)
Journal of Epidemiology
巻: 29 号: 4 ページ: 147-154
10.2188/jea.JE20170094
130007624299
Digestion
巻: 99 号: 1 ページ: 59-65
10.1159/000494414
Digestion.
巻: 98 号: 1 ページ: 48-55
10.1159/000487045
日本消化器内視鏡学会雑誌
巻: 60 号: 1 ページ: 5-13
10.11280/gee.60.5
130006316851
Gastric Cancer
巻: [Epub ahead of print] 号: 5 ページ: 764-771
10.1007/s10120-016-0682-5
40021337849
胃と腸
巻: 51(6) ページ: 759-765