• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小腸を対象としたヒスタミンH2受容体の傷害制御

研究課題

研究課題/領域番号 16K09323
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関北里大学

研究代表者

川島 麗  北里大学, 医療衛生学部, 講師 (70392389)

研究分担者 武田 憲子  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 外科系専門診療部, その他 (20406929)
市川 尊文  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (30245378)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード小腸 / ヒスタミン / 粘膜傷害 / 消化管 / H2ブロッカー / ムチン / 放射線 / H2受容体 / ヒスタミンH2受容体 / 放射線傷害
研究成果の概要

本研究は、小腸細胞傷害においてH2ブロッカーによる傷害緩和の効果を検討するものであった。放射線全身照射による小腸粘膜傷害モデルマウスにH2ブロッカーを投与すると、ムチンをはじめとする生体防御機構の改善と小腸組織内への赤血球浸潤を抑制することが明らかとなった。これより、ヒスタミン経路は、ムチン産生を亢進させることで消化管バリア機能を上昇させ、局所的な組織損傷を抑制することが示唆された。加えて、この結果は、H2ブロッカーには胃だけでなく小腸においても傷害治癒効果があることを証明したと言える。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の目指すところは、下部消化管傷害に対するH2拮抗薬の実用化である。通常の新薬開発では、使用許可が下りるまでの開発期間が十年以上を要する場合も少なくない。一方、既存薬は既に安全性が確認されており、目的の作用を追加確認すれば、他の疾患治療薬としての実用化(ドラッグリポジショニング)が可能であり、開発コストの削減にもつながる。そもそもH2ブロッカーは胃薬としての既存薬であるが、本研究により新たな薬効が明らかとなり、その体内動態が解明されれば、安全で早急な治療薬の提供が実現できると期待する。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Altered expression of amino acid transporter LATs of intestinal cells in 5-fluorouracil-induced intestinal mucosal inflammation.2020

    • 著者名/発表者名
      Kodo Masaru、Kawashima Rei、Tamaki Shun、Kawakami Fumitaka、Maekawa Tatsunori、Imai Motoki、Koizumi Wasaburo、Ichikawa Takafumi
    • 雑誌名

      The Kitasato Medical Journal

      巻: 50

    • NAID

      40022202826

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Leucine-Rich Repeat Kinase 2 Is Associated With Activation of the Paraventricular Nucleus of the Hypothalamus and Stress-Related Gastrointestinal Dysmotility2019

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Tatsunori、Tsushima Hiromichi、Kawakami Fumitaka、Kawashima Rei、Kodo Masaru、Imai Motoki、Ichikawa Takafumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 13 ページ: 905-905

    • DOI

      10.3389/fnins.2019.00905

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LRRK2: An Emerging New Molecule in the Enteric Neuronal System That Quantitatively Regulates Neuronal Peptides and IgA in the Gut.2017

    • 著者名/発表者名
      Maekawa T, Kawashima R, Ichikawa T.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci.

      巻: 62 号: 4 ページ: 903-912

    • DOI

      10.1007/s10620-017-4476-3

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RAMP1 suppresses mucosal injury from dextran sodium sulfate-induced colitis in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawashima-Takeda N, Ito Y, Nishizawa N, Kawashima R, Tanaka K, Tsujikawa K, Watanabe M, Majima M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol.

      巻: 32 号: 4 ページ: 809-818

    • DOI

      10.1111/jgh.13505

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influence of an elemental diet on 5-fluorouracil-induced morphological changes in the mouse salivary gland and colon.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawashima R., Fujimaki K., Ichikawa T.
    • 雑誌名

      Support Care Cancer.

      巻: 24 号: 4 ページ: 1609-1616

    • DOI

      10.1007/s00520-015-2947-7

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 消化管におけるLRRK2のIBDリスク遺伝子としての生理的役割の解析.2019

    • 著者名/発表者名
      石川勇太, 川上文貴, 川島麗, 前川達則 市川尊文
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 絶食下における腸管ムチンの発現変動と水分保持機構の解明.2019

    • 著者名/発表者名
      玉木竣, 川島麗, 二反田千里, 川上貴文, 前川達則, 栗原誠, 市川尊文
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大腸炎モデルマウスを用いた高脂肪食摂取の腸管粘膜バリアへの影響解析.2019

    • 著者名/発表者名
      山下真裕佳, 川上文貴, 石川勇太, 今井基貴, 川島麗, 前川達則, 市川尊文
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 抗癌剤起因性腸管粘膜炎症におけるアミノ酸トランスポーターLAT発現の意義.2019

    • 著者名/発表者名
      玉木 竣、川島 麗、香渡 優、川上 文貴、前川 達則、栗原 誠、市川 尊文
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] LRRK2-Rab経路によるGLUT4膜輸送の調節メカニズム.2019

    • 著者名/発表者名
      今井 基貴、川上 文貴、川島 麗、前川 達則、神崎 展、市川 尊文
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] IBDリスク分子LRRK2の消化管におけるDSS腸炎に対する影響.2019

    • 著者名/発表者名
      石川 勇太、川上 文貴、川島 麗、前川 達則、市川 尊文
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Leucine-Rich Repeat Kinase 2変異マウスにおける大腸運動異常と腸管神経病理像.2019

    • 著者名/発表者名
      前川達則、川島麗、川上文貴、市川尊文
    • 学会等名
      第47回日本潰瘍学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] LRRK2 is associated with gastrointestinal dysmotility induced by restraint stress.2018

    • 著者名/発表者名
      Maekawa T., Tsushima H., Kawakami F., Kawashima R., Ichikawa T.
    • 学会等名
      Australasian Neurogastroenterology and Motility Association Inc-2017 Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腸管神経におけるLeucine-Rich Repeat Kinase 2の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      前川達則、川上文貴、川島 麗、Jaime Foong、Joel Bornstein、市川尊文
    • 学会等名
      第37回Cytoprotection研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射線誘導性消化管傷害におけるH2ブロッカーの粘膜防御に対する効果2018

    • 著者名/発表者名
      川島麗、香渡優、玉木竣、川上文貴、前川達則、栗原誠、市川尊文
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] LRRK2 is associated with gastrointestinal dysmotility induced by restraint stress.2018

    • 著者名/発表者名
      前川達則、津島博道、川上文貴、前川達則、市川尊文
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] IBD関連分子LRRK2の消化管における生理的役割の解析2018

    • 著者名/発表者名
      石川勇太、川上文貴、山下真裕佳、井阪勇輝、今井基貴、川島麗、前川達則、市川尊文
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腸炎モデルを用いた腸管バリア機構に対する高脂肪食摂取の影響に関する解析2018

    • 著者名/発表者名
      山下真裕佳、川上文貴、石川勇太、井阪勇輝、今井基貴、川島麗、前川達則、市川尊文
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Leucine-rich repeat kinase 2によるp53のリン酸化とその生理的意義に関する解析2018

    • 著者名/発表者名
      今井基貴、川上文貴、井阪勇輝、石川勇太、山下真裕佳、川島麗、前川達則、市川尊文
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] LRRK2の糖代謝調節機構における生理的役割の解析2018

    • 著者名/発表者名
      井阪勇輝、川上文貴、今井基貴、石川勇太、山下真裕佳、川島麗、前川達則、市川尊文
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] HSP72 and anti-HSP72 antibodies control platelet aggregation induced by platelet activators in rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H., Kosuge Y., Kobayashi K., Igarashi Y., Sasaoka Y., Kawakami F., Kawashima R., Imoto A., Kurosaki Y., Ishii N., Aoyama N., Ishihara K., Ichikawa T.
    • 学会等名
      The 29th World Congress of World Association of Societies of Pathology and Laboratory Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expression of amino acid transporters in antitrumor agent-induced gastrointestinal mucosal injuries.2017

    • 著者名/発表者名
      Kodo M., Kawashima R., Koizumi W., Ichikawa T.
    • 学会等名
      UEGW 2017 (The 25th United European Gastroenterology Week)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 消化管粘膜バリア機構におけるLRRK2の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      川上文貴、井阪勇輝、川島麗、前川達則、市川尊文
    • 学会等名
      第90回日本生化学会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪組織におけるLRRK2の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      井阪勇輝、川上文貴、丸山弘子、川島麗、前川達則、市川尊文
    • 学会等名
      第90回日本生化学会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪細胞におけるLRRK2の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      井阪勇輝、川上文貴、丸山弘子、川島麗、前川達則、市川尊文
    • 学会等名
      第30回北里大学バイオサイエンスフォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ストレス性消化管運動障害に関わる新規分子の解析2016

    • 著者名/発表者名
      津島博道、川島麗、市川尊文
    • 学会等名
      第40回分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射線照射モデルを用いたH2受容体拮抗薬の効果2016

    • 著者名/発表者名
      川島麗、市川尊文
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 消化管粘膜防御機構に対する高脂肪食摂取の影響2016

    • 著者名/発表者名
      川上文貴、川島麗、市川尊文
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ストレス性消化管運動障害に関わる新規分子の解析2016

    • 著者名/発表者名
      津島博道、川島麗、市川尊文
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 5-Fluorouracil起因性消化管粘膜傷害に対する成分栄養剤の防御的役割2016

    • 著者名/発表者名
      香渡優、川島麗、市川尊文
    • 学会等名
      第44回日本潰瘍学会
    • 発表場所
      旭川グランドホテル(北海道旭川市)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ストレス性消化管運動障害に関わる新規分子の解析2016

    • 著者名/発表者名
      津島博道、川島麗、市川尊文
    • 学会等名
      第29回北里大学バイオサイエンスフォーラム
    • 発表場所
      北里大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-08-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] マッキー生化学 問題の解き方 第6版2019

    • 著者名/発表者名
      Trudy McKee、James R. McKee、Michael G. Sehorn、福岡 伸一(訳者:川島 麗)
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759820171
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] マッキー生化学(第6版)2018

    • 著者名/発表者名
      Trudy McKee、James R. McKee、市川 厚、福岡 伸一、川島 麗
    • 総ページ数
      824
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759819434
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi