• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

欠損型C型肝炎ウイルス変異による薬剤耐性獲得メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K09358
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関京都大学

研究代表者

大鶴 繁  京都大学, 医学研究科, 准教授 (60437225)

研究分担者 上田 佳秀  京都大学, 医学研究科, 講師 (90378662)
小池 薫  京都大学, 医学研究科, 教授 (10267164)
竹田 治彦  千葉大学, 予防医学センター, 日本学術振興会特別研究員(PD) (40647525)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードC型肝炎ウイルス / 欠損型クローン / 薬剤耐性変異 / 肝臓学 / ディープシークエンス / 第3世代シークエンサー / 欠損型ウイルス / 薬剤耐性 / ディープシークエンサー解析
研究成果の概要

インターフェロン(IFN)フリー療法に伴い出現する薬剤耐性C型肝炎ウイルス(HCV)の動態を、欠損型HCVに着目して明らかにすることを目指した。京大病院及びその関連病院でのIFNフリー療法の治療前と再発時の血清検体を集積し、ディープシークエンスにより主要な薬剤耐性変異の動態について解析した。
8例の欠損型HCV症例を同定し、治療前に存在した欠損型HCVが再燃時に検出されなくなる等、ダイナミックなクローン多様性の変化が観察された。また長鎖塩基配列を連続して解読可能な第3世代シークエンサーを用いて、HCVを一分子レベルで同定し、治療前後で欠損型HCVの多様性が大きく変化している事を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

薬剤耐性変異の出現は完全なHCVの排除の障壁になっており、本研究では塩基置換だけではなく欠損型クローンという構造異常に着目した点に新規性があり、社会的な脅威である肝炎ウイルス撲滅にむけた病態解明に貢献したと考えられる。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Single-molecular real-time deep sequencing reveals the dynamics of multidrug resistant haplotypes and structural variations in the hepatitis C virus genome.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Takeda H, Takai A, Arasawa S, Nakamura F, Mashimo Y, Hozan M, Ohtsuru S, Seno H,Ueda Y, Sekine A
    • 雑誌名

      Sci. Rep,

      巻: 10 号: 1 ページ: 2651-2651

    • DOI

      10.1038/s41598-020-59397-2

    • NAID

      120006844879

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploring the hepatitis C virus genome using single molecule real-time sequencing.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeda H, Yamashita T, Ueda Y, Sekine A
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 25 号: 32 ページ: 4661-4672

    • DOI

      10.3748/wjg.v25.i32.4661

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Oncogenic Potential of Regenerative Nodules in Cirrhotic Liver Confirmed By Total Transcriptome Analysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda H, Ohtsuru S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 68

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Third-generation sequencing unveils the evolution of multi-drug resistant hepatitis C virus clones during direct-acting antiviral therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      H. Takeda, S. Ohtsuru, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 66, NUMBER1 (SUPPL)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Single molecule real-time sequencing unveils the evolution of multi-drug resistant hepatitis C virus clones during direct-acting antiviral therapy.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda H, Ohtsuru S, et al.
    • 学会等名
      UEG Week (United European Gastroenterology)(国際学会)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The Oncogenic Potential of Regenerative Nodules in Cirrhotic Liver Confirmed By Total Transcriptome Analysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda H, Ohtsuru S, et al.
    • 学会等名
      AASLD (American Association for the Study of Liver Diseases)(国際学会)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Third-generation sequencing unveils the evolution of multi-drug resistant hepatitis C virus clones during direct-acting antiviral therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Takeda, Yoshihide Ueda, Tadashi Inuzuka, Shigeru Ohtsuru, Hiroshi Seno, Akihiro Sekine, Hiroyuki Marusawa
    • 学会等名
      AASLD (American Association for the Study of Liver Diseases)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EMERGENCE OF MULTIDRUG-RESISTANT HEPATITIS C VIRUS DURING INTERFERON-FREE THERAPY WITH ASUNAPREVIR AND DACLATASVIR AFTER SIMEPREVIR-BASED TRIPLE THERAPY FOR RECURRENT HEPATITIS C AFTER LIVER TRANSPLANTATION2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihide Ueda, Haruhiko Takeda, Shigeru Ohtsuru, S. Uemoto, H. Marusawa
    • 学会等名
      United European Gastroenterology 2016
    • 発表場所
      Vienna(Austria)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi