• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタゲノム解析を用いた心不全における腸内細菌叢の評価

研究課題

研究課題/領域番号 16K09433
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

塚本 泰正  大阪大学, 医学部附属病院, 特任助教(常勤) (80747072)

研究分担者 大谷 朋仁  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (30623897)
研究協力者 カチミハス テミス  
中本 敬  
中村 憲史  
谷口 達典  
飯田 哲也  
中村 昇太  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード心不全 / 腸内細菌叢 / メタゲノム / 腸内細菌
研究成果の概要

非虚血性心不全患者および対照被験者の糞便検体を採取し、メタゲノム解析を行って得られた塩基配列から腸内細菌を分類して腸内細菌叢の組成を評価した。心不全患者群、健常者対照群の両群においてFirmicutes門とBacteroidetes門が大多数を占め、属ではBacteroides属が最多であった。心不全患者群ではStreptococcus属、Veillonella属が健常対照群に比して有意に多く、対してSMB53属は減少していた。腸内細菌叢の種の多様性を検討したところ、個体間での種の多様性を示すβ多様性について両群間で差異がみられた。腸内細菌の代謝経路についても両群間で多様性に差異を認めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回の研究により、非虚血性心不全患者では健常者と比して腸内細菌叢に差異を生じていたことが明らかになった。今後これらの結果から、腸内細菌叢や栄養状態の変化と心不全の病態との関連についての知見がさらに深まっていくとともに、将来的にプロバイオティクスや抗菌薬治療による腸内細菌叢への介入が心不全治療の新たな標的として発展していくことが期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Non-Ischemic Heart Failure With Reduced Ejection Fraction Is Associated With Altered Intestinal Microbiota2018

    • 著者名/発表者名
      Katsimichas T, Ohtani T, Motooka D, Tsukamoto Y, Kioka H, Nakamoto K, Konishi S, Chimura M, Sengoku K, Miyawaki H, Sakaguchi T, Okumura R, Theofilis K, Iida T, Takeda K, Nakamura S, Sakata Y.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 82 号: 6 ページ: 1640-1650

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-1285

    • NAID

      130006744246

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2018-05-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-Ischemic Heart Failure With Reduced Ejection Fraction Is Associated With Altered Intestinal Microbiota.2018

    • 著者名/発表者名
      Katsimichas T, Ohtani T, Tsukamoto Y, Sakata Y, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: -

    • NAID

      130006744246

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 心不全における心腸肝連関2018

    • 著者名/発表者名
      大谷 朋仁
    • 学会等名
      第66回 日本心臓病学会学術集会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Baseline and 1-year Follow-up Serial Optical Coherence Tomography Evaluation of Coronary Plaques in Heart Transplant Recipients2018

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Tsukamoto
    • 学会等名
      ISHLT 38th ANNUAL MEETING & SCIENTIFIC SESSIONS
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heart Failure is Associated with an Altered Intestinal Microbiome2018

    • 著者名/発表者名
      Themistoklis Katsimichas, Yasumasa Tsukamoto, Yasushi Sakata, et al.
    • 学会等名
      The 82th Annual Meeting of the Japanese Ciculation Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Usefulness of Liver Stiffness Measurements for Evaluation of Central Venous Pressure in Adult Congenital Heart Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Tsukamoto
    • 学会等名
      The 82th Annual Meeting of the Japanese Ciculation Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Serial evaluation of plaque characteristics in coronary artery lesions using optical coherence tomography after heart transplantation2017

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Tsukamoto
    • 学会等名
      International Society of Heart and Lung Transplantation 37th Annual Meeting & Scientific Sessions
    • 発表場所
      Manchester Grand Hyatt Hotel, San Diego, 米国
    • 年月日
      2017-04-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plaque Morphology in Coronary Artery after Heart Transplantation Assessed by Serial Optical Coherence Tomography (シンポジウム)2017

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Tsukamoto
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院ACHD 症例における肝硬度と中心静脈圧の検討2017

    • 著者名/発表者名
      塚本 泰正
    • 学会等名
      第19回日本成人先天性心疾患学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ホテルグリーンパーク津
    • 年月日
      2017-01-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高度の蛋白尿によりエベロリムス中止を余儀なくされた心肺移植後の症例2016

    • 著者名/発表者名
      塚本 泰正
    • 学会等名
      第35回日本心臓移植研究会学術集会
    • 発表場所
      ホテルさっぽろ芸文館
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院における心臓移植後悪性疾患の経験2016

    • 著者名/発表者名
      塚本 泰正
    • 学会等名
      第52回日本移植学会総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル高輪
    • 年月日
      2016-10-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 腸内細菌やその生体機能に介入する循環器疾患治療2019

    • 著者名/発表者名
      平田健一, 山下智也, 大谷朋仁, 阿部高明
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      CARDIAC PRACTICE 2019 29 4 303-309
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi