• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ATP産生増強による新規心不全治療法開発に向けた心筋エネルギー代謝調節機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K09501
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

木岡 秀隆  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (70642099)

研究分担者 坂田 泰史  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (00397671)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードエネルギー代謝 / ミトコンドリア / ATP / 低酸素 / イメージング / 心不全
研究成果の概要

心臓は莫大なエネルギー(ATP)を消費している。ATPはミトコンドリアにおける酸素を用いた酸化的リン酸化により産生される事が知られているが、心不全では相対的虚血によるエネルギー不全が関与している事が報告されている。我々が同定したミトコンドリアでのATP産生を活性化させるタンパク質G0s2に着目した新たな心不全治療開発に向けて、動物モデルを用いてG0s2が心機能改善に関与するかどうかを検討した。ゼブラフィッシュを用いたG0s2の強制発現系、および発現抑制系を用いた検討によりG0s2は低酸素に対する臓器機能保持に関与していることが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

心不全にエネルギー代謝不全が関与している事が知られているが、現在治療薬として用いられているβ遮断薬、ACE阻害薬は、エネルギー消費を抑制することで心不全予後を改善していると考えられている。しかし、今尚これらの薬物治療に抵抗性を示す難治性心不全があるようにその効果は不十分であり、ATP産生そのものを増やすことによりエネルギー状態を改善させる臓器保護薬の開発が求められる。本研究により、以前に我々が細胞実験によりミトコンドリアATP産生を増強させるタンパク質として同定したG0s2が生体内においても臓器保護的に作用することが示され、ATP産生増強による新規心不全治療法開発につながることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Detection of increased intracerebral lactate in a mouse model of Leigh syndrome using proton MR spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yusuke、Kioka Hidetaka、Shintani Yasunori、Ohki Akiko、Takashima Seiji、Sakata Yasushi、Higuchi Takahiro、Saito Shigeyoshi
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance Imaging

      巻: 58 ページ: 38-43

    • DOI

      10.1016/j.mri.2019.01.010

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-Ischemic Heart Failure With Reduced Ejection Fraction Is Associated With Altered Intestinal Microbiota2018

    • 著者名/発表者名
      Katsimichas T, Ohtani T, Motooka D, Tsukamoto Y, Kioka H, Nakamoto K, Konishi S, Chimura M, Sengoku K, Miyawaki H, Sakaguchi T, Okumura R, Theofilis K, Iida T, Takeda K, Nakamura S, Sakata Y.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 82 号: 6 ページ: 1640-1650

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-1285

    • NAID

      130006744246

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2018-05-25
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful treatment of severe combined post- and pre- capillary pulmonary hypertension in a patient with idiopathic restrictive cardiomyopathy.2018

    • 著者名/発表者名
      S. Ishihara, H. Kioka, T. Ohtani, Y. Asano, O. Yamaguchi, S. Hikoso, K. Toda, Y. Saito, Y. Sawa, K. Yamauchi-Takihara, Y. Sakata
    • 雑誌名

      Pulm Circ

      巻: 8 号: 3 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1177/2045894018770131

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Liver Stiffness Reflecting Right-Sided Filling Pressure Can Predict Adverse Outcomes in Patients With Heart Failure.2018

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi T, Ohtani T, Kioka H, Tsukamoto Y, Onishi T, Nakamoto K, Katsimichas T, Sengoku K, Chimura M, Hashimoto H, Yamaguchi O, Sawa Y, Sakata Y.
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Imaging.

      巻: - 号: 6 ページ: 955-964

    • DOI

      10.1016/j.jcmg.2017.10.022

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Significance of Pulmonary Arterial Capacitance Calculated by Echocardiography in Patients With Advanced Heart Failure2017

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Ohtani T, Kioka H, Onishi T, Tsukamoto Y, Nakamoto K, Taniguchi T, Nakatani S, Hirayama A, Sakata Y.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 81 号: 12 ページ: 1871-1878

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-1318

    • NAID

      130006219112

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cardiogenic shock caused by left mid-ventricular obstruction in a patient with anorexia nervosa; A novel cardiac manifestation of refeeding syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Y, Kioka H, Hashimoto R, Takeda S, Ohtani T, Yamaguchi O, Wasa M, Nakatani S, Sakata Y.
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 35 ページ: 148-150

    • DOI

      10.1016/j.nut.2016.12.017

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interferon Therapy Exacerbated Pulmonary Hypertension in a Patient with Hepatitis C Virus Infection: Pathogenic Interplay among Multiple Risk Factors2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya H, Kioka H, Ozu K, Ohtani T, Yamaguchi O, Yazaki Y, Yamauchi-Takihara K, Sakata Y.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005632048

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] <i>Capnocytophaga ochracea</i>-related Bacterium Bacteremia in a Hypertrophic Cardiomyopathy Patient without Neutropenia2016

    • 著者名/発表者名
      Capnocytophaga ochracea-related Bacterium Bacteremia in a Hypertrophic Cardiomyopathy Patient without Neutropenia.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 55 号: 18 ページ: 2731-2735

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.55.6593

    • NAID

      130005414816

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Btg2 is a Negative Regulator of Cardiomyocyte Hypertrophy through a Decrease in Cytosolic RNA.2016

    • 著者名/発表者名
      Masumura Y, Higo S, Asano Y, Kato H, Yan Y, Ishino S, Tsukamoto O, Kioka H, Hayashi T, Shintani Y, Yamazaki S, Minamino T, Kitakaze M, Komuro I, Takashima S, Sakata Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 28592-28592

    • DOI

      10.1038/srep28592

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ”Analysis of genetic variants and chamber specific RNAexpressions in patients with advanced heart failure.”2018

    • 著者名/発表者名
      木岡秀隆
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Onco-Pulmo Cardiology “Molecular Targeted Drugs Associate Pulmonary Vascular and Cardiac Diseases”2018

    • 著者名/発表者名
      木岡秀隆
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Genetic Analysis and Chamber Specific Gene Expression Analysis in Patients with Cpc-PH and Ipc-PH2018

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Kioka
    • 学会等名
      The 6th World Symposium on Pulmonary Hypertension
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mitochondrial Energy Metabolism and Potential Metabolic Therapy for Heart Failure2016

    • 著者名/発表者名
      木岡 秀隆
    • 学会等名
      第20回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科 循環器内科学 病態分子探索グループ

    • URL

      http://www.cardiology.med.osaka-u.ac.jp/?page_id=56

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科 循環器内科学

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/introduction/research/internal/cardiovascular

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学大学院医学系研究科 医化学

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp/introduction/research/internal/cardiovascular

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi