• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳内fractalkine-CX3CR1シグナルの肥満病態における機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K09788
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

勝浦 五郎  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任研究員 (20401226)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード肥満 / マイクログリア / fractalkine / CX3CR1 / 摂食調節 / 学習記憶 / 食事性肥満マウス / 脳内炎症 / ストレプトゾトシン / 海馬 / 神経科学
研究成果の概要

マウスを用いて、神経細胞から分泌されるfractalkinefractalkine(FRK) の摂食に及ぼす作用を検討した。その結果、(1)48時間絶食により視床下部のFRKおよびFRKの受容体であるCX3CR1 mRNA発現の有意な減少が認められた。fractalkineによって再摂食量は有意に抑制された。(2)FRKによって夜間の摂食量の有意な減少が認められた。(3)ghrelinおよびneuropeptide Yによる摂食亢進作用が、FRKによって有意に抑制された。これらの結果から、fractalkine-CX3CR1 signalは摂食を抑制する作用のあることが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肥満病態での中枢神経系のエネルギー調節機能について、神経細胞とマイクログリアの相互作用を明らかにすることによって、肥満に関連する機能異常のメカニズムを明らかにし、さらに、新規治療薬の開発にとっての基盤的情報を得ることができた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Brain-specific natriuretic peptide receptor-B deletion attenuates high-fat diet-induced visceral and hepatic lipid deposition in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y, Yamada-Goto N, Katsuura G, Ochi Y, Kanai Y, Miyazaki Y, Kuwahara K, Kanamoto N, Miura M, Yasoda A, Ohinata K, Inagaki N, Nakao K.
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 81 ページ: 38-50

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2016.03.014

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] マウスの摂食調節に対するfractalkine-CX3CR1シグナルの作用2018

    • 著者名/発表者名
      河村菜実子、勝浦五郎、森永明倫、浅川明弘、乾 明夫
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳内fractalkine-CX3CR1シグナル:1型糖尿病モデルマウスの学習記憶障害における病態生理的意義2017

    • 著者名/発表者名
      河村菜実子、勝浦五郎、森永明倫、浅川明弘、乾 明夫
    • 学会等名
      第90回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 食事性肥満による脳内炎症に対するfractalkine-CX3CR1シグナルの作用2016

    • 著者名/発表者名
      河村菜実子、勝浦五郎、森永明倫、浅川明弘、乾明夫
    • 学会等名
      第13回GPCR研究会
    • 発表場所
      日本科学未来館、未来館ホール(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクログリアでのLPSによる炎症官能に対するfractalkine-CX3CR1シグナルの作用2016

    • 著者名/発表者名
      河村菜実子、勝浦五郎、森永明倫、浅川明弘、乾明夫
    • 学会等名
      第89回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高脂肪食摂取および絶食-再摂食による視床下部のfractalkineおよびCX3CR1の発現変化2016

    • 著者名/発表者名
      河村菜実子、勝浦五郎、森永明倫、浅川明弘、乾明夫
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京ファッションタウンビル(東京都江東区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi