• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然免疫を制御する新規胸腺由来CD200+T細胞に着目した膠原病の病態解明と治療

研究課題

研究課題/領域番号 16K09919
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関聖マリアンナ医科大学 (2017-2018)
東京医科歯科大学 (2016)

研究代表者

川畑 仁人  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (70334406)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードT細胞 / 胸腺 / 免疫学的寛容 / 内科 / 免疫学
研究成果の概要

多くの膠原病では、未だ治療はステロイドが中心であり副作用の問題が大きい。その代替のためには、病態に関わる細胞群の同定が有用と考える。我々は自己反応性T細胞産生マウスの解析を通して、新たに自己反応性T細胞がCD200+PD-1+CXCR5-CD4+T細胞(TPH細胞)に分化することを解明しており、今回マウスモデルを用いてB細胞ヘルプ能を有すること、腸内細菌により分化が促進されること、更にTPH細胞は健常者末梢血中にはほとんど認めないが、関節リウマチや全身性エリテマトーデス、ANCA関連血管炎においては高率に存在することを示した。本細胞群は自己抗体産生疾患の新たな治療標的であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

膠原病治療は現在でもステロイド治療が中心であり、現在の生物学的製剤では十分な効果が得られていないことから、新たな治療標的が必要とされている。本研究は、自己抗体産生を認める複数の膠原病で健常者ではほとんど認めないCD200+TPH細胞を同定することができたことより、選択的治療に際し有用な成果であると考える。また、この細胞群はPD-1が陽性であり自己免疫に関わることから、抗PD-1抗体を中心とした免疫チェックポイント阻害薬の副作用である免疫関連有害事象への関りも推察され、この細胞群の同定の意義は大きい。さらに、基礎免疫学においても自己反応性T細胞の分化の観点からも重要な知見を今後与えると考える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (72件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 1件、 査読あり 24件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (41件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Hydroxychloroquine Improves the Disease Activity and Allows the Reduction of the Corticosteroid Dose Regardless of Background Treatment in Japanese Patients with Systemic Lupus Erythematosus2019

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka H, Iida H, Kiyokawa T, Takakuwa Y, Kawahata K.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 58 号: 9 ページ: 1257-1262

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.1999-18

    • NAID

      130007641396

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2019-05-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adult-onset Still's disease-associated interstitial lung disease represents severe phenotype of the disease with higher rate of haemophagocytic syndrome and relapse.2019

    • 著者名/発表者名
      Takakuwa Y, Hanaoka H, Kiyokawa T, Iida H, Ishimori K, Uekusa T, Yamada H, Kawahata K.
    • 雑誌名

      Clinical and experimental rheumatology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mycophenolate mofetil treatment with or without a calcineurin inhibitor in resistant inflammatory myopathy.2019

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka H, Iida H, Kiyokawa T, Takakuwa Y, Kawahata K.
    • 雑誌名

      Clinical rheumatology

      巻: 38(2) 号: 2 ページ: 585-590

    • DOI

      10.1007/s10067-018-4294-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-IL-10 antibody in systemic lupus erythematosus.2019

    • 著者名/発表者名
      Uchida Marina, Ooka Seido, Goto Yutaka, Suzuki Kanako, Fujimoto Hisae, Ishimori Kana, Matsushita Hiromi, Takakuwa Yukiko, Kawahata Kimito.
    • 雑誌名

      Dovepress

      巻: - ページ: 61-65

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low additive effect of hydroxychloroquine on Japanese patients with systemic lupus erythematosus taking calcineurin inhibitor.2019

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka H, Iida H, Kiyokawa T, Takakuwa Y, Kawahata K.
    • 雑誌名

      International Journal of Rheumatic Diseases

      巻: 22(3) 号: 3 ページ: 468-472

    • DOI

      10.1111/1756-185x.13418

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A low perfusion-metabolic mismatch in 99m Tl and 123 I-BMIPP scintigraphy predicts poor prognosis in systemic sclerosis patients with asymptomatic cardiac involvement.2019

    • 著者名/発表者名
      Iida H, Hanaoka H, Okada Y, Kiyokawa T, Takakuwa Y, Yamada H, Okazaki T, Ozaki S, Yamaguchi K, Nakajima Y, Kawahata K.
    • 雑誌名

      International journal of Rheumatic diseases

      巻: - 号: 6 ページ: 1008-1015

    • DOI

      10.1111/1756-185x.13508

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early aachievement of deep remission predicts lowincidence of renal flare in lupus nephritis class Ⅲ or Ⅳ.2018

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka H, Iida H, Kiyokawa T, Takakuwa Y, Kawahata K.
    • 雑誌名

      Arthritis research & therapy

      巻: 20(1) 号: 1 ページ: 86-86

    • DOI

      10.1186/s13075-018-1576-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hemodynamic heterogeneity of connective tissue disease patientswith borderline mean pulmonary artery pressure and its distinctive characters from those with normal pulmonary artery pressure: a retrospective study.2018

    • 著者名/発表者名
      Asari Yusa, Yamasaki Yoshioki, Tsuchida Kosei, Suzuki Kengo, Akashi Yoshihiro J, Okazaki Takahiro, Ozaki Shoichi, Yamada Hidehiro, Kawahata Kimito.
    • 雑誌名

      Clinical rheumatology

      巻: 37(12) 号: 12 ページ: 3373-3380

    • DOI

      10.1007/s10067-018-4142-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A positive direct Coombs' test in the absence of hemolytic anemia predicts high disease activity and poor renal response in systemic lupus erythematosus.2018

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka H, Iida H, Kiyokawa T, Takakuwa Y, Kawahata K.
    • 雑誌名

      Lupus

      巻: 27(14) 号: 14 ページ: 2274-2278

    • DOI

      10.1177/0961203318809182

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relapsing polychondritis patients were divided into three subgroups: patients with respiratory involvement (R subgroup), patients with auricular involvement (A subgroup), and overlapping patients with both involvements (O subgroup), and each group had distinctive clinical characteristics.2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu J, Yamano Y, Kawahata K, Suzuki N.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore).

      巻: 97 号: 42 ページ: e12837-e12837

    • DOI

      10.1097/md.0000000000012837

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Renal protective effect of antiplatelet therapy in antiphospholipid antibody-positive lupus nephritis patients without antiphospholipid syndrome.2018

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka H, Iida H, Kiyokawa T, Takakuwa Y, Okazaki T, Yamada H, Ozaki S, Kawahata K.
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: 13(5) 号: 5 ページ: e0196172-e0196172

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0196172

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Peripheral blood lymphocyte subset repertoires are biased and reflect clinical features in patients with dermatomyositis.2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki H, Takamura A, Kawahata K, Takashima T, Imai K, Morio T, Kohsaka H
    • 雑誌名

      Scandinavian journal of rheumatology

      巻: 5 号: 3 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1080/03009742.2018.1530371

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-23 as a therapeutic target for inflammatory myopathy.2018

    • 著者名/発表者名
      Umezawa N, Kawahata K, Mizoguchi F, Kimura N, Yoshihashi-Nakazato Y, Miyasaka N, Kohsaka H.
    • 雑誌名

      SCIENTIFIC REPORTS

      巻: 1 号: 1 ページ: 5498-5498

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23539-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の筋骨格疾患診療のあり方について2018

    • 著者名/発表者名
      荻野昇、川畑仁人、花岡亮輔、國松淳和.
    • 雑誌名

      内科

      巻: 121(3) ページ: 511-519

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 結節性多発動脈炎2018

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人
    • 雑誌名

      診療と治療

      巻: 106(2) ページ: 176-180

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] P2-15 多発性筋炎マウスモデルにおいてIFNγは炎症局所で免疫抑制性タンパクPD-L1を誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木 広和、溝口 史高, 川畑 仁人, 吉橋 洋子, 木村 直樹, 上阪 等.
    • 雑誌名

      日本臨床免疫学会会誌

      巻: 40 号: 4 ページ: 312c-312c

    • DOI

      10.2177/jsci.40.312c

    • NAID

      130006219554

    • ISSN
      0911-4300, 1349-7413
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] P1-20 多発性筋炎における細胞傷害性T細胞による筋傷害の<i>in vitro</i>解析2017

    • 著者名/発表者名
      神谷 麻理, 木村 直樹, 高村 聡人, 溝口 史高, 川畑 仁人, 上阪 等
    • 雑誌名

      日本臨床免疫学会会誌

      巻: 40 号: 4 ページ: 302d-302d

    • DOI

      10.2177/jsci.40.302d

    • NAID

      130006219420

    • ISSN
      0911-4300, 1349-7413
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T細胞サブセットの作用と役割.2017

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人
    • 雑誌名

      分子リウマチ治療

      巻: 10(3) ページ: 163-166

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 制御性T細胞.2017

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 別冊 ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] リウマチ内科→内科一般へ 他科への手紙2017

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4862 ページ: 47-47

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Direct suppression of autoaggressive CD8+ T cells with CD80/86 blockade in CD8+ T cell-mediated polymyositis models of mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Kawahata K, Mizoguchi F, Okiyama N, Miyasaki N, Kohsaka H.
    • 雑誌名

      Clinical and experimental rheumatology

      巻: 35(4) ページ: 593-597

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of iguratimod on protein profiles of chondrosarcoma cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Ooka S, Kurokawa S M, Yokoyama M, Arito M, Sato T, Sato M, Takakuwa Y, Omoteyama K, Suematsu N, Kawahata K, Kato T.
    • 雑誌名

      Integrative Molecular Medicine

      巻: 4(6) ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discoid Lupus Erythematosus Complicated with Pregnancy-induced Hemophagocytic Syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Takada H, Kimura N, Yoshihashi-nakazato Y, Kawahata K, Kohsaka H.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 56 号: 12 ページ: 1581-1583

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.56.8156

    • NAID

      130006856723

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T cells upon activation promote endothelin 1 production monocytes via IFN-γ and TNF-α.2017

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa S, Okazaki T, Ikeda M, Yudoh K, Kisanuki Y, Yanagisawa M, Kawahata K, Ozaki S.
    • 雑誌名

      SCIENTIFIC REPORTS

      巻: 14500 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41598-017-14202-5

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intestinal microbiota link lymphopenia to murine autoimmunity via PD-1+CXCR5-/dim B-helper T cell induction.2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiki E, Kawahata K, Kanzaki T, Imamura M, Michishita K, Akahira L, Bannai E, Kimura Y, Satoh T, Yoshikawa N, Uematsu S, Tanaka H. Yamamoto K.
    • 雑誌名

      SCIENTIFIC REPORTS

      巻: 7 ページ: 46037-46037

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syndrome of inappropriate antidiuretic hormonensecretion (SIADH) in a patient with microscopic polyangiitis following low-dose intravenous cyclophosphamide: a possible pathogenic link with disease activity.2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyokawa T, Hanaoka H, Iida H, Ishimori K, Takakuwa Y, Yamasaki Y, Okazaki T, Ozaki S, Kawahata K.
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology Case Reports

      巻: 1 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] L, Bannai E, Yoshikawa N, Kimura Y, Satoh T, Uematsu S, Tanaka H, Yamamoto K. Intestinal microbiota link lymphopenia to murine autoimmunity via PD-1(+)CXCR5(-/dim) B-helper T cell induction.2017

    • 著者名/発表者名
      Eri T, Kawahata K, Kanzaki T, Imamura M, Michishita K, Akahira L, Bannai E, Yoshikawa N, Kimura Y, Satoh T, Uematsu S, Tanaka H, Yamamoto K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1038/srep46037

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sinus bradycardia after intravenous pulse methylprednisolone therapy in patients with systemic lupus erythematosus.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohshima M, Kawahata K, Kanda H, Yamamoto K
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 25 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1080/14397595.2016.1276246

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct suppression of autoaggressive CD8+ T cells with CD80/86 blockade in CD8+ T cell-mediated polymyositis models of mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Kawahata K, Mizoguchi F, Okiyama N, Miyasaka N, Kohsaka H.
    • 雑誌名

      Clinical and Expreimental Rheumatology

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Early response predicts sustained response to tocilizumab switched from abatacept.2018

    • 著者名/発表者名
      Ando Takayasu, Suzuki Takeshi, Ooka Seidou, Nagahuchi Hiroko, Yamasaki Yoshioki, Imamura Mitsuru, Tonooka Kumiko, Takakuwa Yukiko, Kiyokawa Tomohumi, Matsusita Hiromi, Ishimori Kana, Fujimoto Hisae, Shinagawa Shoshi, Uchida Marina, Asari Yusa, Iida Harunobu, Suzuki Kanako, Kawahata Kimito.
    • 学会等名
      APLAR 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Halfose reduction of methotrexate in patient with RA who achieved clinical remission.2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takeshi, Ando Takayasu, Shinagawa Shoshi, Mizushima Machiko, Shibata Tomohiko, Kawahata Kimito.
    • 学会等名
      2018ACR/ARHP Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Myocardial fatty acid metabolism and perfusion mismatch in scintigraphy predicts worse prognosis in clinically amyopathic dermatomyositis.2018

    • 著者名/発表者名
      Iida Harunobu, Hanaoka Hironari, Ishimori Kana, Kiyokawa Tomohumi, Takakuwa Yukiko, Kawahata Kimito.
    • 学会等名
      2018 ACR/ARHP Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impact of interstitialLung disease on the long-term survival in 76 Japanese patients with microscopic polyangiitis.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Hiromi, Yamasaki Yoshioki, Okazaki Takahiro, Takakuwa Yukiko, Ozaki Shoichi, Yamada Hidehiro, Kawahata Kimito.
    • 学会等名
      2018ACR/ARHP Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 間質性肺疾患を合併する臨床的無筋症性皮膚筋炎(CADM)において心筋代謝血流ミスマッチは予後不良因子の一つである.2018

    • 著者名/発表者名
      飯田春信, 花岡洋成, 石森加奈, 清川智史, 高桑由希子, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第115回日本内科学会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] がん免疫治療に伴う自己免疫疾患.2018

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人.
    • 学会等名
      第62回リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肺限局型顕微鏡的多発血管炎の腎予後は良好なのか.2018

    • 著者名/発表者名
      花岡洋成, 飯田春信, 清川智史, 高桑由希子, 山崎宜興, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第62回リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 当科におけるSAPHO症候群の臨床的検討と生物学的製剤による治療経験2018

    • 著者名/発表者名
      永渕裕子, 石森加奈, 松下広美, 柴田朋彦, 大岡正道, 岡崎貴裕, 山田秀裕, 尾崎承一, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第62回リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 多発性筋炎in vitroモデルを用いた細胞傷害性リンパ球による筋障害メカニズムの解析2018

    • 著者名/発表者名
      神谷麻里, 木村直樹, 高村聡人, 溝口史高, 川畑仁人, 上阪等.
    • 学会等名
      第62回リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 間質性肺疾患を合併する臨床的無筋症性皮膚筋炎(CADM)において心筋代謝血流ミスマッチは予後不良因子の一つである2018

    • 著者名/発表者名
      飯田春信, 花岡洋成, 石森加奈, 清川智史, 高桑由希子, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第62回リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 実臨床におけるトシリズマブの関節リウマチ患者に対する有効性予測因子の解析2018

    • 著者名/発表者名
      安藤貴泰, 鈴木豪, 飯田春信, 品川尚志, 松下広美, 清川智史, 水島万智子, 高桑由希子, 殿岡久美子, 花岡洋成, 山崎宜興, 大岡正道, 永渕裕子, 岡崎貴裕, 尾崎承一, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第62回リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 膠原病が疑われたが,血管内リンパ腫(IVL)と判明した2例2018

    • 著者名/発表者名
      品川尚志, 木村未祐奈, 岡崎貴裕, 飯田春信, 安藤貴泰, 内田麻理奈, 松下広美, 清川智史, 高桑由希子, 殿岡久美子, 花岡洋成, 山崎宜興, 大岡正道, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第62回リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] HLA-B7交差反応性抗原陽性ベーチェット疾患者の長期観察.2018

    • 著者名/発表者名
      大岡正道, 高桑由希子, 殿岡久美子, 内田麻理奈, 松下広美, 石森加奈, 藤本久絵, 永渕裕子, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第62回リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 左心疾患に伴う肺高血圧症の臨床的特徴と生命予後:強皮症と非強皮症での比較2018

    • 著者名/発表者名
      山崎宜興, 浅利佑紗, 山田秀裕, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第62回リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 顕微鏡的多発血管炎に伴う間質性肺炎に対するリツキシマブとシクロフォスファミドの有効性と安全性の比較2018

    • 著者名/発表者名
      高桑由希子、 花岡洋成、 清川智史、 飯田春信、 山崎宜興, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第62回リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 臨床的寛解達成関節リウマチ患者におけるメトトレキサートの減量2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木豪, 安藤貴泰, 水島万智子, 柴田朋彦, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第62回リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ⅲ・Ⅳ型ループス腎炎において寛解導入早期からハイドロキシクロロキンを併用することは治療反応性を向上させるのか2018

    • 著者名/発表者名
      清川智史, 花岡洋成, 飯田春信, 高桑由希子, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第62回リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本人における間質性肺炎合併顕微鏡的多発血管炎患者の臨床的特徴と長期予後:非合併例との比較検討.2018

    • 著者名/発表者名
      松下広美, 山崎宜興, 山田秀裕, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第62回リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 軟骨細胞の蛋白質プロファイルに対するイグラチモドの影響.2018

    • 著者名/発表者名
      大岡正道, 佐藤利行, 佐藤政秋, 高桑由希子, 表山和樹, 有戸光美, 川畑仁人, 黒川真奈絵, 加藤智啓.
    • 学会等名
      第62回リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 膠原病治療の最近のトピックス.2018

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人.
    • 学会等名
      第62回リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ボリコナゾール(VRCZ)耐性が認められ、外科的治療及びミカファンギン(MCFG)投与にて改善が得られたScedosporium apiospermum肺感染症の一例.2018

    • 著者名/発表者名
      山本飛翔, 飯田春信, 岡崎貴裕, 亀井克彦, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第92回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] イグラチモドが軟骨肉腫細胞の蛋白質プロファイルに与える影響.2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤利行, 佐藤政秋, 横山倫代, 高桑由希子, 大岡正道, 表山和樹, 有戸光美, 末松直也, 川畑仁人, 加藤智啓, 黒川真奈絵.
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会,
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] CDK4/6阻害薬は全身性強皮症モデルの皮膚線維化を抑制する.2018

    • 著者名/発表者名
      山本晃央, 溝口史高, 川畑仁人, 齋藤鉄也, 上阪等.
    • 学会等名
      第46回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] TPHと自己免疫疾患.2018

    • 著者名/発表者名
      今村充, 赤平理沙, 江里俊樹, 神崎健仁, 坂内穎, 道下和也, 徳久剛史, 山本一彦, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第46回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ネクロトーシス阻害は炎症性筋疾患モデルを改善させる.2018

    • 著者名/発表者名
      神谷麻理, 溝口史高, 木村直樹, 高村聡人, 川畑仁人, 上阪等.
    • 学会等名
      第46回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 関節リウマチ治療におけるサリルマブの役割.2018

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人.
    • 学会等名
      第46回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生物学的製剤非ナイーブ関節リウマチ症例におけるトシリズマブ有効性予測因子の検討.2018

    • 著者名/発表者名
      安藤貴泰, 鈴木豪, 大岡正道, 永渕裕子, 山崎宜興, 今村充, 殿岡久美子, 高桑由希子, 清川智史, 松下広美, 石森加奈, 藤本久絵, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第33回日本臨床リウマチ学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 膠原病治療の基礎から最新知識まで.2018

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人.
    • 学会等名
      JCR2018全国中央教育研修会大阪大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複合的な心肺病変による肺高血圧症を合併し診断・治療に難渋した強皮症の一例.2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木可奈子, 山崎宜興, 石森加奈, 内田麻理奈, 山田秀裕, 川畑仁人.
    • 学会等名
      第29回リウマチ学会関東支部学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ステロイドパルス療法後に徐脈性の心不全を来した全身性エリテマトーデスの2例.2017

    • 著者名/発表者名
      大島美穂、川畑仁人、神田浩子、山本一彦.
    • 学会等名
      第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 関節リウマチの分類基準を再考する.2017

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人.
    • 学会等名
      第61回日本リウマチ学会総会・学術集会,
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多発性筋炎における細胞傷害性T細胞による金傷害のin vitro解析.2017

    • 著者名/発表者名
      神谷麻里、木村直樹、高村聡人、川畑仁人、上阪等.
    • 学会等名
      第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] NinJaでみる関節リウマチ患者高齢化の実態と問題点2017

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人.
    • 学会等名
      第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 全身性自己免疫マウスモデルにおけるNETsの関与と治療応用の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      坂内穎、江里俊樹、赤平理紗、道下和也、神崎健仁、川畑仁人、山本一彦.
    • 学会等名
      第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 炎症性筋疾患モデルの病変局所で産生されるIL-23は治療標的として有用である2017

    • 著者名/発表者名
      梅澤夏佳、川畑仁人、木村直樹、吉橋洋子、上阪等.
    • 学会等名
      第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] IFNyは筋管細胞において免疫抑制性タンパクであるPD-L1を誘導する2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木広和、川畑仁人、吉橋洋子、木村直樹、上阪等.
    • 学会等名
      第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Renal Protective Effect of Antiplatelet Therapy in Antiphospholipid Antibody-positive Lupus Nephritis Patients without the Antiphospholipid Syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka H, Kiyokawa T, Iida H, Takakuwa Y, Okazaki T, Yamada H, Ozaki S, Kawahata K.
    • 学会等名
      81st Annual Scientific Meeting of American College of Rheumatology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Early exposure to hydroxychloroquine predicts good renal response in Japanese patients with lupus nephritis class III or IV.2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyokawa T, Hanaoka H, Iida H, Takakuwa Y, Kawahata K.
    • 学会等名
      81st Annual Scientific Meeting of American College of Rheumatology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Positive direct Coomb's test in the absence of hemolytic anemia predicts high disease activity and poor renal response in systemic lupus erythematosus.2017

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka H, Iida H, Kiyokawa T, Takakuwa Y, Kawahata K.
    • 学会等名
      81st Annual Scientific Meeting of American College of Rheumatology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Mycophenolate mofetil treatment with or without a calcineurin inhibitor in resistant inflammatory myopathy2017

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka H, Iida H, Kiyokawa T, Takakuwa Y, Kawahata K.
    • 学会等名
      81st Annual Scientific Meeting of American College of Rheumatology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 全身性自己免疫マウスモデルにおけるNETsの関与と治療応用の検討2017

    • 著者名/発表者名
      坂内穎
    • 学会等名
      第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] リウマチ・膠原病治療薬ハンドブック―エキスパートが教える極意2018

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      9784830620485
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針20182018

    • 著者名/発表者名
      川畑仁人
    • 総ページ数
      2066
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi