研究課題/領域番号 |
16K10094
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
胎児・新生児医学
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
中目 和彦 鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 講師 (70448570)
|
研究分担者 |
家入 里志 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (00363359)
谷本 昭英 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (10217151)
山田 和歌 鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 特任助教 (20457659)
川野 孝文 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (40457651)
加治 建 鹿児島大学, 附属病院, 特任教授 (50315420)
向井 基 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (80468024)
山田 耕嗣 鹿児島大学, 附属病院, 医員 (80528042)
大西 峻 鹿児島大学, 附属病院, 医員 (10614638)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 壊死性腸炎 / 新生児 / 低出生体重児 / サイトカイン / 予防 / GLP-2 / 炎症性サイトカイン / GLP-2 / ラット / 治療 |
研究成果の概要 |
新生児壊死性腸炎(NEC)は、特に早産児に発症する緊急的腹部救急疾患である。グルカゴンーライクーペプチド-2(GLP-2)は、腸管増殖因子ホルモンである。我々は、GLP-2にはNECに対して予防・抗炎症効果があると仮定した。新生仔ラットNECモデルを使用し母乳群、NEC群、GLP-2低用量投与、GLP-2高用量投与群において腸管を材料に検討した。結果はGLP-2高用量群はNECラット活動性を改善し、組織障害とと生存率を有意に改善した。GLP-2高用量投与群の回腸組織炎症性サイトカイン産生を抑制した。これらの結果は、NECに対する治療としてGLP-2の潜在的可能性を示していると結論づけられた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
壊死性腸炎は新生児、特に低出生体重児に発症する腸管の壊死を伴う腸管不全であり、高率な死亡率(約40%)を有する疾患である。近年、早産児、低出生体重児の出生数が増加しており、それに伴い生存率を高めるだけでなく、intact survival(後遺症なき生存)が目指されている。一方、グルカゴンライクペプチドー2(GLP-2)は腸管に対する成長因子、抗炎症作用を有するペプチドであり、短腸症候群・炎症性腸疾患への臨床応用が期待されている。現在、日本でも短腸症候群に対して臨床試験が進行している。当研究は壊死性腸炎ラットモデルを用いてGLP-2の治療効果を証明した。壊死性腸炎への臨床応用が期待される。
|