• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強皮症モデルマウスにおけるサイトカイン産生B細胞の役割

研究課題

研究課題/領域番号 16K10147
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関金沢大学

研究代表者

松下 貴史  金沢大学, 附属病院, 講師 (60432126)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード全身性強皮症 / B細胞 / BAFF / IL-6 / IL-10 / 制御性B細胞 / エフェクターB細胞 / サイトカイン / Effectro B細胞
研究成果の概要

全身性強皮症は抗核抗体に代表される自己免疫現象を背景に、皮膚・内臓諸臓器の線維化を来す自己免疫疾患である。その病態にはB細胞の活性化や分化の異常が関与している。B細胞は長らく抗体産生能が主に解析されてきたが、サイトカイン産生細胞としての機能が近年注目され始めた。今回我々は、B細胞特異的IL-6欠損マウスとIL-10欠損マウスを作成しブレオマイシン誘発強皮症モデルマウスを惹起し比較検討したところ、B細胞特異的IL-6欠損マウスでは線維化の減弱が認められB細胞特異的IL-10欠損マウスでは線維化の亢進が認められた。以上より、サイトカイン産生B細胞が強皮症の病態に関与していることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

強皮症の病態においてIL-6は非常に重要なサイトカインであり強皮症モデルマウスにおいてIL-6産生Effector B細胞の役割を解析した独創性のある研究である。さらに強皮症モデルマウスにおいてEffector B細胞/Regulatory B細胞のバランスを解析することにより、強皮症に対するB細胞をターケットとした新規治療法の発展につながる極めて意義のある重要な研究である。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Regulatory and effector B cells: Friends or foes?2019

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Dermatological Science

      巻: 93 号: 1 ページ: 2-7

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2018.11.008

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] BAFF inhibition attenuates fibrosis in scleroderma by modulating the regulatory and effector B cell balance2018

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Takashi、Kobayashi Tadahiro、Mizumaki Kie、Kano Miyu、Sawada Tomoyo、Tennichi Momoko、Okamura Ai、Hamaguchi Yasuhito、Iwakura Yoichiro、Hasegawa Minoru、Fujimoto Manabu、Takehara Kazuhiko
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 7 ページ: 9944-9944

    • DOI

      10.1126/sciadv.aas9944

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] BAFF inhibition attenuates fibrosis in bleomycin-induced scleroderma model via modulating the regulatory and effector B-cell balance2018

    • 著者名/発表者名
      Matsushita T, Kobayashi T, Hamaguchi Y, Hasegawa M, Fujimoto M, Takehara K
    • 学会等名
      American College of Rheumatology (ACR) 2018 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi