• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心臓弁膜症がもたらす心筋壁運動と血流異常に関するCTベクトル機能解析と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K10286
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関横浜市立大学 (2018-2020)
熊本大学 (2016-2017)

研究代表者

宇都宮 大輔  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (30571046)

研究分担者 福井 寿啓  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (50445045)
船間 芳憲  熊本大学, 大学院生命科学研究部(保), 教授 (30380992)
尾田 済太郎  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 特任講師 (80571041)
木藤 雅文  熊本大学, 病院, 特任助教 (40744909)
中浦 猛  熊本大学, 病院, 准教授 (90437913)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードCT / 心臓 / 心筋壁運動 / 4D-CT / 心機能 / ベクトル解析 / 放射線
研究成果の概要

心臓の4D-CTを用いた心筋壁運動のベクトル解析(i-ME法)について①画質向上、ノイズ低減に関する冠動脈再構成法の基礎的検討、②心臓の微細構造も含めて、定量的・定性的検証、③心臓の全体の動きを各ピクセルの動きの総和として算出する指標の策定に取り組んだ。心電図R-R間隔の時相範囲内での動きベクトル量の総和(MAPM)をカラー表示することに成功した。これにより特に動きの変化量が大きい収縮期と緩やかになる拡張期の様子、心筋運動の状態を明瞭に表現できるようになった。MAPMはLVEFと相関、BNP値および心筋拡張能と逆相関の関係にあることが分かった。局所の壁運動をベクトル表示も可能となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では心筋壁の動きを心電図のフェーズごとの画像ピクセルの変化を可視化した。従来の心筋壁運動の評価は全体を左室駆出率(LVEF)のような全体を単一の指標で表現するものが主体であった。また、心臓超音波検査も施行者に依存する部分が多く、解釈の共有も難しい。一方、本研究での手法は再現性があること、ベクトルという一般にも理解しやすい形で図示できることは、心臓疾患の患者が自らの病態を視覚的に理解しやすいという点で社会的にも意義が高いと考える。

報告書

(6件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Effects of Deep Learning Reconstruction Technique in High-Resolution Non-contrast Magnetic Resonance Coronary Angiography at a 3-Tesla Machine2021

    • 著者名/発表者名
      Yokota Y, Takeda C, Utsunomiya D et al.
    • 雑誌名

      Can Assoc Radiol J

      巻: 72 号: 1 ページ: 120-127

    • DOI

      10.1177/0846537119900469

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myocardial Late Iodine Enhancement and Extracellular Volume Quantification with Dual-Layer Spectral Detector Dual-Energy Cardiac CT2019

    • 著者名/発表者名
      Oda S, Emoto T, Nakaura T, Kidoh M, Utsunomiya D et al.
    • 雑誌名

      Radiology: Cardiothoracic Imaging

      巻: 1 号: 1 ページ: e180003-e180003

    • DOI

      10.1148/ryct.2019180003

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tradeoff between noise reduction and inartificial visualization in a model-based iterative reconstruction algorithm on coronary computed tomography angiography2018

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Hirata, Daisuke Utsunomiya, Masafumi Kidoh et al.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vectors through a cross-sectional image (VCI): A visualization method for four-dimensional motion analysis for cardiac computed tomography2017

    • 著者名/発表者名
      Kidoh Masafumi、Utsunomiya Daisuke、Funama Yoshinori、Ashikaga Hiroshi、Nakaura Takeshi、Oda Seitaro、Yuki Hideaki、Hirata Kenichiro、Iyama Yuji、Nagayama Yasunori、Fukui Toshihiro、Yamashita Yasuyuki、Taguchi Katsuyuki
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Comput Tomogr

      巻: 11 号: 6 ページ: 468-473

    • DOI

      10.1016/j.jcct.2017.09.010

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improved Estimation of Coronary Plaque and Luminal Attenuation Using a Vendor-specific Model-based Iterative Reconstruction Algorithm in Contrast-enhanced CT Coronary Angiography2017

    • 著者名/発表者名
      Funama Y, Utsunomiya D, Hirata K, Taguchi K, Nakaura T, Oda S, Kidoh M, Yuki H, Yamashita Y
    • 雑誌名

      Academic Radiology

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 1070-1078

    • DOI

      10.1016/j.acra.2017.02.006

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 心臓CTの臨床:最近のトピックについて考える2020

    • 著者名/発表者名
      宇都宮大輔
    • 学会等名
      第30回 日本心血管画像動態学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 循環器疾患の おさえておきたい疾患やテクニック2019

    • 著者名/発表者名
      宇都宮大輔
    • 学会等名
      第189回 日本医学放射線学会九州地方会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射線科医の冠疾患へのかかわり2018

    • 著者名/発表者名
      宇都宮大輔
    • 学会等名
      第32回 日本冠疾患学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tradeoff between noise reduction and inartificial visualization in a model-based iterative reconstruction algorithm on coronary computed tomography angiography2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Hirata, Daisuke Utsunomiya
    • 学会等名
      Society of Cardiovascular Computed Tomography
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi