• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胃癌患者血清RaLA抗体モニタリングによる再発・予後・治療感受性診断に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K10519
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関東邦大学

研究代表者

名波 竜規  東邦大学, 医学部, 助教 (90385831)

研究分担者 島田 英昭  東邦大学, 医学部, 教授 (20292691)
大嶋 陽幸  東邦大学, 医学部, 助教 (00424705)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードSEREX / RalA / 胃癌 / 血清抗体 / 腫瘍マーカー / ELISA / RalA
研究成果の概要

RalA cDNAのクラスII抗原部位からペプチドを人工合成した。ペルオキシダーゼ標識抗ヒトIgG抗体を用いて治療前後の胃癌患者血清中のp53抗体とRALA抗体を同時に測定した。臨床病理学的因子あるいはステージ別の陽性率にも有意差はなかった。合計317例の胃癌症例において両者は補完的であり、併用することで大幅に陽性率が上昇した。CEA/CA19-9と併用した場合の予後をみると3種がすべて陽性である場合には有意に予後不良であることがわかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

当初計画に基づき胃癌におけるRALA抗体の臨床病理学的意義を明らかとして、予後との関連性について解析した。RALA抗体単独での陽性率は15%と高くはないが、既存のCEA/CA19-9とは独立して陽性となるため補完的な腫瘍マーカーとして有用と思われた。予後への影響は限定的ではあるが、CEA/CA19-9と併用することで、予後不良症例を選別することが可能であることが示唆された。

報告書

(7件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Prevalence of serum galectin?1 autoantibodies in seven types of cancer: A potential biomarker2021

    • 著者名/発表者名
      Nanami Tatsuki、Hoshino Isamu、Shiratori Fumiaki、Yajima Satoshi、Oshima Yoko、Suzuki Takashi、Ito Masaaki、Hiwasa Takaki、Kuwajima Akiko、Shimada Hideaki
    • 雑誌名

      Molecular and Clinical Oncology

      巻: 15 号: 3 ページ: 179-179

    • DOI

      10.3892/mco.2021.2341

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of serum anti?striatin 4 antibodies as a common marker for esophageal cancer and other solid cancers2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Masaaki、Hiwasa Takaki、Oshima Yoko、Yajima Satoshi、Suzuki Takashi、Nanami Tatsuki、Sumazaki Makoto、Shiratori Fumiaki、Funahashi Kimihiko、Takizawa Hirotaka、Kashiwado Koichi、Tochigi Naobumi、Shimada Hideaki
    • 雑誌名

      Molecular and Clinical Oncology

      巻: 15 号: 5 ページ: 237-237

    • DOI

      10.3892/mco.2021.2399

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of autoantibodies against Ras?like GTPases, RalA, in patients with gastric cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Nanami Tatsuki、Hoshino Isamu、Ito Masaaki、Yajima Satoshi、Oshima Yoko、Suzuki Takashi、Shiratori Fumiaki、Nabeya Yoshihiro、Funahashi Kimihiko、Shimada Hideaki
    • 雑誌名

      Molecular and Clinical Oncology

      巻: 13

    • DOI

      10.3892/mco.2020.2098

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of specific and common diagnostic antibody markers for gastrointestinal cancers by SEREX screening using testis cDNA phage library2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Sohei、Hiwasa Takaki、Arasawa Takahiro、Kagaya Akiko、Ishii Sayaka、Shimada Hideaki、Ito Masaaki、Suzuki Masae、Kano Masayuki、Rahmutulla Bahityar、Kitamura Kouichi、Sawabe Yuji、Shin Hideo、Takiguchi Masaki、Nomura Fumio、Matsubara Hisahiro、Matsushita Kazuyuki
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 26 ページ: 18559-18569

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24963

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prospective pilot study of adoptive immunotherapy with autologous αβT cells for five cases of advanced and/or recurrent esophageal squamous cell carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Nanami Tatsuki、Shimada Hideaki、Yajima Satoshi、Oshima Yoko、Suzuki Takashi、Shiratori Fumiaki、Sumazaki Makoto、Otsuka Seiko、Kamigaki Takashi、Goto Shigenori、Kaneko Hironori
    • 雑誌名

      Esophagus

      巻: 14 号: 4 ページ: 303-308

    • DOI

      10.1007/s10388-017-0577-5

    • NAID

      40021339454

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Presence of Autoantibodies against Ras-like GTPases in Serum in Stage I/II Breast Cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Kubota Yorichika、Ogata Hideaki、Otsuka Seiko、Kuwajima Akiko、Saito Fumi、Shimada Hideaki
    • 雑誌名

      Toho J Med

      巻: 3 ページ: 125-130

    • NAID

      120006422782

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midkine is a potential novel marker for malignant mesothelioma with different prognostic and diagnostic values from mesothelin.2017

    • 著者名/発表者名
      Ak G, Tada Y, Shimada H†, Metintas S, Ito M, Hiroshima K, Tagawa M, Metintas M
    • 雑誌名

      BMC cancer

      巻: 17(1) 号: 1 ページ: 212-212

    • DOI

      10.1186/s12885-017-3209-5

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical significance of serum autoantibodies against Ras-like GTPases, RalA, in patients with esophageal squamous cell carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Nanami, T., Shimada, H., Yajima, S., Oshima, Y., Matsushita, K., Nomura, F., Nagata, M., Tagawa, M., Otsuka, S., Kuwajima, A. and Kaneko, H
    • 雑誌名

      Esophagus

      巻: 13 号: 2 ページ: 167-172

    • DOI

      10.1007/s10388-015-0510-8

    • NAID

      40020807867

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 腫瘍抗原を標的とする胃癌新規抗体マーカーのスクリーニング.2021

    • 著者名/発表者名
      谷島 聡, 伊藤正朗, 名波竜規, 白鳥史明, 鈴木 隆, 大嶋陽幸, 大塚由一郎, 船橋公彦, 日和佐隆樹, 島田英昭
    • 学会等名
      第121回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 複数の癌腫842 例における血清RalA 抗体と血清p53 抗体の検討.2021

    • 著者名/発表者名
      名波竜規, 星野敢, 白鳥史明, 鈴木隆, 大嶋陽幸, 谷島聡, 船橋公彦, 島田英昭
    • 学会等名
      第76回日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 術前抗p53 抗体陽性胃癌症例の術後抗体価の推移の検討(続報).2021

    • 著者名/発表者名
      大嶋陽幸, 白鳥史明, 名波竜規, 鈴木 隆, 谷島 聡, 船橋公彦, 島田英昭
    • 学会等名
      第76回日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 胃癌手術症例における血清抗SOHLH1 抗体の解析.2021

    • 著者名/発表者名
      谷島聡, 伊藤正朗, 白鳥史明, 名波竜規, 大嶋陽幸, 鈴木 隆, 大塚由一郎, 船橋公彦, 日和佐隆樹, 島田英昭
    • 学会等名
      第76回日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 胃癌および他の消化器癌の患者における自己抗体誘導および遺伝子発現の予後の影響.2021

    • 著者名/発表者名
      山崎信人, 大嶋陽幸, 白鳥史明, 酒井隆光, 鏡 哲, 名波竜規, 鈴木 隆, 谷島 聡, 船橋公彦, 島田英昭
    • 学会等名
      第93回日本胃癌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗p53抗体価100以上の胃癌手術症例は予後が悪い.2021

    • 著者名/発表者名
      大嶋陽幸, 白鳥史明, 名波竜規, 鈴木 隆, 谷島 聡, 島田英昭
    • 学会等名
      第93回日本胃癌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃癌手術症例における血清p53 抗体価の予後因子としての意義.2020

    • 著者名/発表者名
      大嶋陽幸, 名波竜規, 鈴木 隆, 谷島 聡, 船橋公彦, 島田英昭
    • 学会等名
      第75回日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃癌手術症例における術後血清亜鉛値の推移.2020

    • 著者名/発表者名
      大嶋陽幸, 白鳥史明, 名波竜規, 鈴木 隆, 谷島 聡, 島田英昭
    • 学会等名
      第92回日本胃癌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Presence of serum autoantibodies against Ras-like GTPases, RalA, in patients with gastric cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Nanami T, Yajima S, Oshima Y, Ito M, Suzuki T, Funahashi K, Nabeya Y, Tagawa M, Matsushita K, Hoshino I
    • 学会等名
      13th International Gastric Cancer Congres(IGCC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 胃癌患者における血清RalA 抗体の臨床病理学的検討.2018

    • 著者名/発表者名
      名波竜規, 島田英昭, 白鳥史明, 鈴木 隆, 大嶋陽幸, 谷島 聡, 大塚由一郎, 鷲澤尚宏, 船橋公彦
    • 学会等名
      第118回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃癌手術症例における血清p53 抗体価の意義(CEA,CA19-9 との比較).2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋陽幸, 栗原奈津子, 石岡伸規, 吉野 優, 長嶋康雄, 鈴木 隆, 名波竜規, 谷島 聡, 大塚由一郎, 船橋公彦, 島田英昭
    • 学会等名
      第118回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 血清PD-L1 は胃癌予後因子となるか?.2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤正朗, 大嶋陽幸, 谷島 聡, 鈴木 隆, 名波竜規, 白鳥史明, 大塚由一郎, 船橋公彦, 根本哲生, 島田英昭
    • 学会等名
      第118回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃癌患者における血清自己抗体(RalA,NY-ESO-1,p53)の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      名波竜規, 島田英昭, 白鳥史明, 鈴木 隆, 大嶋陽幸, 谷島 聡, 鷲澤尚宏, 金子弘真
    • 学会等名
      第117回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃癌切除症例における血清p53 抗体価の推移の評価方法について.2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋陽幸, 島田英昭, 白鳥史明, 澤口悠子, 三浦康之, 鈴木 隆, 名波竜規, 谷島 聡, 金子弘真
    • 学会等名
      第117回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃癌・食道癌手術症例における抗TIF1-γ抗体の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      須磨崎真, 伊藤正朗, 澤口悠子, 名波竜規, 鈴木 隆, 大嶋陽幸, 谷島 聡, 船橋公彦, 島田英昭
    • 学会等名
      第72回日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃癌・食道癌手術症例における抗TIF1-γ抗体の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      須磨崎真, 伊藤正朗, 澤口悠子, 名波竜規, 鈴木 隆, 大嶋陽幸, 谷島 聡, 船橋公彦, 島田英昭
    • 学会等名
      第15回日本消化器外科学会大会(JDDW2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Is Tissue Microarray Appropriate to Evaluate NY-ESO-1 Antigen Expression in Patients with Gastric Cancer? -Comparative Study with Serum NY-ESO-1 antibodies-.2016

    • 著者名/発表者名
      Yajima S, Shimada H, Suzuki Takashi, Nanami T, Oshima Y, Ito M, Nemoto T, Kaneko H
    • 学会等名
      第40回国際外科学会世界総会(ICS Kyoto 2016)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Useful serum biomarkers in pretreatment staging of esophageal cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Yajima S, Suzuki Takashi, Oshima Y, Nanami T, Shiratori F, Kaneko H
    • 学会等名
      The 15th World Congress of the International Society for Diseases of the Esophagus(ISDE 2016)
    • 発表場所
      Singapore(Singapore)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Serum p53-antibody positive esophageal Squamous cell carcinoma had a low sensitivity to chemotherapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Yajima S, Shimada H, Suzuki Takashi, Nanami T, Oshima Y, Ito M, Nemoto T, Kaneko H
    • 学会等名
      The 15th World Congress of the International Society for Diseases of the Esophagus(ISDE 2016)
    • 発表場所
      Singapore(Singapore)
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 食道癌・胃癌における新規自己抗体である血清RalA 抗体の解析.2016

    • 著者名/発表者名
      名波竜規, 島田英昭, 白鳥史明, 松本 悠, 三浦康之, 竹山照明, 鈴木 隆, 大嶋陽幸, 谷島 聡, 鷲澤尚宏, 根本哲生, 金子弘真
    • 学会等名
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-04-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi